徳之島&セントレア その1

明日24日(日)
徳之島の大会に西川、喜田、大河内が、セントレアの大会に井本、佐々木、遠藤、宿院が挑みます。
いずれもミドルディスタンスのレースです。
一番の期待は‥、
徳之島の西川選手!
前回一桁にあと一歩。
今回見事目標達成か!
あとは…、
ぼちぼち楽しみます(^^)/

徳之島前々日

徳之島前日

セントレア前日1

セントレア前日2

全員無事完走!のはず^^;

6月17日(日)の大会は、無事みな完走!のはず。
ドイツの坂尻選手も多分・・・
特筆すべきは長崎五島国際トライアスロンに参加の山本選手。
スイムアップは72位で、その後バイクで順位を上げなんとバイク終了時は12位。
ランでもかなり踏ん張って結局総合15位。
700人の参加者ですから素晴らしい成績です!
そして世界選手権の切符を見事ゲット!
あとは奥方とマネーの計算です(^^;)
ともかくも「合宿のおかげ!」とコメントしてくれました。
おめでとうございます!
あっそうそう、H2Oも忘れてはなりません。
電話で聞いたら、成績は出さんとってくれだって^^
2時間30分代で完走ですから十分立派ですよ!
ほんでもって、ちょっと前になりますが、6月9日(土)のレースのご報告を!
愛媛で行われた第1回愛南町いやしの郷トライアスロンでは、大河内さんが女子総合3位。
これまた素晴らしい!
お父上との2ショット(^^)

次の日曜日24日は、セントレアに井本、佐々木、遠藤、宿院が、徳之島に喜田、大河内、西川が参戦します!

6月17日(日)

夏合宿も無事終了して、これからいよいよ本格的なトライアスロンシーズンに突入です。
6月17日には、3つの大会にKTCから4人の選手がエントリー。
1つ目は、五島長崎国際トライアスロン
スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2kmに山本裕文選手が挑みます。
上位に入賞して7月29日のスペイン世界選手権出場権の獲得を目指します。

2つ目は、アイアンマンレーゲンスブルグ(ドイツ)
同じくロングの大会で、これにエントリーするのは坂じぃこと坂尻選手。
館山→石垣→天草→ドイツと凄まじい行動力です。

そして3つ目は、ハワイ大会。
はるばるこの2人がハワイまで出かけます!
それはH2O樋口、北原コンビ。

あっ、でも鳥取のハワイだで(^^;)
小島選手は体調不良につきDNS。
みんなファイトだでp(^-^)q

仕事ができる人

かなり前ですが、クラブ員のマコさんから情報をいただきました。
日経トレンディネットの記事です。
タイトルは、「仕事ができる人はトライアスロン好き?!」
この中で石垣島トライアスロンについて触れられている下りに注目です。
記事はこちら
管理人AもBも、去年に引き続き今年も石垣島大会にエントリーしたのですが、実はレースの前にものすごいレースがあったのです。
それは、申込競争!
先着順のためお昼12時の受付開始直後から回線はパンク寸前(@_@)
冷や汗をかきながら遅々として進まないスマホの画面とにらめっこ。
1時間かかってようやくエントリー完了って感じでした。
一方、前述のマコさんは、午後2時にエントリーしようとしたら…
な、な、なんとsold out!
なんたること。
AKB48のチケット売出即完売状態です。
結局1時間45分で定員の1,000人に達して締め切られたという大盛況ぶりでした。
トライアスロンの人気が出るのはとってもうれしい!(^^)!
でも
エントリーするのが難しくなるのはとっても悲しい(T_T)
とジレンマを抱えながらも、やっぱり人気が出るのはそれはそれで喜ぶべきこと。
1人でも多くの人が、トライアスロンに魅力を感じてもらえれば何よりです。
ちなみにセントレア大会も回線パンク寸前状態で、それはそれは冷や汗ものでした(*_*)
日和佐の大会も1日半で締め切り。
佐渡は定員の約3倍の申し込み。
つまり、それほど日本中にトライアスロン好きが多いってこと。
当然その中にはたくさんの「仕事ができる人」がいるはずで…。
では、「仕事ができる人はトライアスロン好き!」の逆が成り立つのかというと…。
そうなりたいものですが、管理人AもBも…(^^;)
「逆は必ずしも真ならず」(凡人)
お後がよろしいようでm(_ _)m
追伸
KTCニュース(見出しのみ)
①坂じぃ、天草で激闘!
②週末、マコさん(大河内)親子が四国の新規大会に出場してTV出演予定!
③週末、15人参加のKTC合宿は体育会系合宿に!でも和気あいあいと!

トライアスロンルミナNo9

トライアスロン専門雑誌ルミナが発刊されて1年が経ちました。

インターネットでさまざまな情報が得られる今の時代にあっても、やっぱりこの手の情報誌のメリットは大きいモノがあります。
その6月2日発行のNo9では、50ページから10ページに渡って宮古島トライアスロンの激戦の詳細が紹介されています。
で、注目すべきは右側の56ページ。

その左上を拡大してみましょう!
【写真提供:シーオス株式会社発行 『Triathlon LUMINA』2012年7月号】

なんと知る人ぞ知るあの宮古島シードのKTC123のアップが(^o^)
何ちゅう格好いいショット!
しびれます!
ちゅうか、良すぎるやん!
去年、日和佐でお腹壊してフラフラだった人間とは大違いです(^^;)
これでファンが増えるかも♥
と、おだてておきましょう(^^)
しばらくは、私に感謝するでしょうから(^-^)
(管理人A談、うそBです(^^)v)
ともかくも、みなさん一度手にとってご覧くださいまし。
立ち読みで十分!とはよー言いません。
ぜひ購入してくださいね!

クラブ員のレース報告

今日から不定期のはずが(^^;)
ではクラブ員のレース報告です。
鯖街道ウルトラマラソンでは、西川剛選手がAコースで堂々の3位に!
本人としては一昨年優勝、昨年準優勝ですから悔しいところでしょうが、なんのなんの立派な成績です。
800m級の山を3回登る76kmを、7時間で走るんですから、はっきり言って超人です。
で、KTCにはもう一人超人が!
それは同日開催となった日本最大級の100マイルトレイルレース、第一回ウルトラトレイル マウントフジに出場し、見事完走した木村克己選手。
距離156km
累積標高差8504m
制限時間48時間
鯖Aの2倍です(@_@)
出町柳でゴールしてから、また小浜に帰る距離です(@_@)
以下本人のコメントです。
「予想以上の激しい本物の山岳コース!雲海の富士の絶景☆充実したエイドステーション!大勢の方々に支えられながら、約41時間程かけてゴールしました♪仮眠を取ったら、最後は元気いっぱいでゴール出来ました♪9月の200マイル(330km)イタリアのトル・デ・ジアンに向けての良い練習になりました」

そして約半分、82kmコースに参加の山本彩選手も24時間台で完走です。
これまたスゴい。

おっと、鯖Aを初挑戦で完走した上山選手も忘れてはなりません。
毎日新聞の取材も受けました。
42kmの久多からは地獄で気を失いそうになったとか(^^;)

確かにそんな顔してるわ(^_^)
残念なのは3位の西川選手。
写真を撮り忘れてしまいました。
素敵なお顔のご披露は、またそのうちに(^^)/
これ以降、ほんとに不定期です(^^;)

宮古&石垣が終わり…

祭りは、期待すればするほど、楽しければ楽しいほど、終わったあとの寂しさが大きくなります。

だから、またすぐに刺激を求めて祭りを探しはじめます。

これから秋まで長いシーズンが続きます。
KTCメンバーの熱い(暑苦しい?!(^^;))戦いの様子をお届けします。
どうぞみなさん、お付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

石垣島大会終了!

暑さはマシながら雨と風が強い大会となりました。
でも無事全員完走しました。

で、八重山そば&ビールで乾杯です。
では報告です。
宮古島の追い風を受けて、みんな頑張りました。
まずはエイジ優勝(^^)/
坂尻(総合279位)がやってくれました。
館山に続き連覇。
堂々のエイジトップです。
石垣島大会エイジ2連覇がかかった小島(総合42位)、山本彩(総合422位)は、優勝は逃すもののともにきっちりまとめて3位。
宿院(総合39位)も意外に頑張ってエイジ3位(^^)/
藤下(総合101位)は故障が響きランで後退(^^;)
ともかくもそれぞれ楽しめました。

大会運営のスタッフのみなさん、ボランティアのみなさん、応援していただいたみなさん、ありがとうございました。
沿道の声援に随分勇気づけられました。
そしてこのレース後のワールドカップの観戦がまた楽しいんだな(^^)

しかも飲みながら(~o~)

また来年必ず戻ってきます!(^^)!

いよいよ

現在朝6時。
2時間後、1200人を超える選手がスタートします。
リレーを加えると1600人。
これは昨日の写真↓

小島、山本は昨年に続いて石垣島大会エイジ2連覇、坂尻も館山大会に続いてエイジトップを目指してスタートを切ります。
そして藤下、宿院は…
が、が、頑張りまっす(^^;)
では後ほど(^^)/

石垣島大会前日

前乗りの坂尻、藤下に加えて本日、男子の小島、宿院、女子の山本が石垣入りして5人揃いました。
中央はキムカツコーチ。

天気は、南国にふさわしい澄み切った青空(^o^)…
とはいかないまでも、そこそこいい天気です。
明日までなんとかもってくれそうな気配です。

気温は30度近くまで上がり暑くてバテそうですが、このフィニッシュゲートを見ると思わず闘志がわいてきます。

これからカンパーイして早めに就寝。
明日8時のスタートで5人が弾けます(^^)/