3月10日、第2回京都マラソンが行われます。
KTCは大会を支える1つのクラブとして、船岡東交差点において11人で警備を担当します。
さらに、4時間のペースランナー、5時間のペースランナーが選手をサポートします。
みなさん、頑張ってください!
選手として参加されるみなさん、明日の天気はちょっと心配ですが、記録をねらう方はもちろんのこと、そうでない方も完走目指して最後までファイトp(^-^)q
沿道の声援も途切れることなく続きます。
KTCのクラブ員も10人近くが走ります。
走る人も応援する人も、ともに楽しみながら大会を盛り上げましょう(^^)/
広沢の池
仁和寺
と、本日バイク練習の途中でコースの下見をしてきました。
私管理人Bは、京都マラソンを全国に発信するため、カメラ片手に張り切って、かつのんびり走ります(^^;)
管理人Aは、30kmあたりでの応援部隊です。
ではまた明日(^^)/
Posted on 3月 9th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | 京都マラソン2013 ~京から明日へ~ 前日編 はコメントを受け付けていません
本日の練習会は、リーダーの管理人Aのもと、氷室~京見~沢池を経由した19kmのトレランでした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
氷室へのトレイルコースに薄く積もった雪もまた趣のあるものです。
参加者9名の平均年齢は少々高かったのですが、元気に気持ちよくトレランできました。
途中、不思議なたたずまいを見せる青い沢池で集合写真です。
一方、管理人Bは夏の雰囲気が漂うこちら↓
成績二の次、楽しむことが一番!
ホスピタリティ溢れる素敵な大会でした。
ご一緒しましたみなさん、楽しいひとときをありがとうございました。
明日は、今年初のロングバイク。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 2月 10th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報, 練習会 | 0210練習会報告&やまねこマラソン はコメントを受け付けていません
毎年1月の最終日曜日にあるマラソン大会です。
地元手作りのアットホームな大会です。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
恒例の豚汁もおいしかったです!
KTCからは6人参加予定が、体調不良で2人キャンセル。
完走者はご覧の4人。
応援者は左端のお方(o^-^)
10kmなのでそんなに疲れはないから、京都市内までさらに10kmジョグ。
の予定が、寄る年波には…
てことで、公共交通機関を使っての移動となりました。
到着したのは伏見の力の湯。
お湯、お湯、お湯ー(^O^)
ほっこりしたあとは、併設の食堂でお決まりのカンパーイ!(^^)!
で、あまりにくつろぎすぎて、写真を撮り忘れてしまいましたとさ(^^;)
盛り上がりついでに、ここを利用した2月17日(日)の練習会が決まりました。
東山30kmトレランのあとに、お湯でほっこり&ビールで乾杯!
なんとこの日は生ビール半額260円なりー(^^)/
詳細が決まりましたらHPでご案内しますので、お楽しみに(o^-^)
Posted on 1月 27th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | くみやまマラソン はコメントを受け付けていません
トライアスロンネタではありませんが、同じスポーツとして。
マネージャー役として合宿などで活躍中のクラブ員の堀嬢が、1月13日の京都府スキー技術選手権大会で女子総合準優勝しました。
(左から二人目)
惜しくも優勝を逃しましたが、一昨年、大会中に転倒して靱帯を断裂し、最下位の屈辱を味わったことを考えると、これはこれで立派な成績です。
おめでとうございます。
2月、全日本への出場の残る1枚の切符をかけて、西日本大会に臨みます。
(偶然にも女子上位3人がスタート前に揃い踏み)
(朝一のハードパックバーン)
(斜度30度の急斜面が競技バーン)
真夏のトライアスロンもいいですが、寒い冬のホットなスポーツもまたいいものです(^^)v
Posted on 1月 13th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | ちょっといい話 スキー編 はコメントを受け付けていません
1月6日(日)、宝ヶ池駅伝に続き、総会、新年会が行われました。
①総会
午後3時から2時間半に渡って、2012年度の報告、2013年度の計画が熱心に審議されました。
その結果、KTCのイベントの日程が下記のとおり決定しました。
・第18回鯖街道ウルトラマラソン 5月19日(日)
・第21回KTCカップ 9月29日(日)
・第20回東山三十六峰マウンテンマラソン 12月8日(日)
鯖街道ウルトラマラソンの要項の公開と受付については、近々ご案内します。
もうしばらくお待ちください。
②新年会
32名が参加して午後9時まで親睦を深めました。
飲み足りない、しゃべり足りない面々は2次会へgo!
夜中まで続きましたとさ(^^;)
ということで、宝ヶ池駅伝から参加されたみなさん、朝から夜中までお疲れ様でした(^^)/
Posted on 1月 7th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | 0106総会&新年会報告 はコメントを受け付けていません
新年恒例の宝ヶ池駅伝が行われました。
56チーム×4人+応援者の300人以上で大変盛り上がりました。
京都府トライアスロン協会のスタッフの皆様、ありがとうございました。
KTCからは6チームが参戦。
うち2チームがカテゴリー別で入賞しました。
おめでとうございます(^^)v
それでは、スナップ写真をどうぞ!
まずはKTCの集合写真
H3Oの誕生です。
相変わらずの仲です(^^;)
楽しく談笑中
長老も頑張ります!
では、このあとは一気に(^^)/
Posted on 1月 6th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | 0106宝ヶ池駅伝報告 はコメントを受け付けていません
KTCの1年のはじまりは、京都府トライアスロン協会主催の宝ヶ池駅伝から。
1人が宝ヶ池の周回1.5kmを3周走ってたすきをつなぎます。
KTCからは6チームが参戦。
さぁ、今年はどんなレース展開になるか!
この大会には、北京オリンピック代表の山本良介選手や世界で活躍するジュニアの選手たちも大勢参加します。
そのあと3時からの総会で2013年度の行事が確定します。
そして最後は6時から新年会で締め。
朝9時から夜中まで長丁場の1日になりそうです(o^-^)
いよいよKTCの1年がスタートします(^^)/
Posted on 1月 4th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | 1月6日宝ヶ池駅伝&KTC総会&新年会 はコメントを受け付けていません
2013年の走り初めを、みなさんもうされましたか?
それぞれが、それぞれのスタートを切って、やがて訪れるシーズンを迎える体に切り替えていくことでしょう。
今年は…
今年も…
今年こそ…
とこれまた人それぞれですが、すべての人にとって素晴らしい1年になりますようにm(_ _)m
それでは南国珍合宿中の走り初めから…
一体どこ走ってんの?(^^;)
でもいたって真面目に走ってますよ!
続いてオーシャンスイムトレーニング
のつもりが、波がきついのでプールでちゃぷちゃぷ(o^-^)
でもやっぱり海がいい!
ということで、島に渡って500m×2本のダッシュ。
波のある海に思わずレースの記憶が甦りました。
おっとここで、沖縄合宿中!?のキーさんとマコさんからメールが!
こちらも20km走って、オーシャンスイムを敢行。
最後は肝臓強化のトレーニングだったそうな(^^)v
Posted on 1月 2nd, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | 走り初め はコメントを受け付けていません
2013年が始まりました。
それでは、まずは管理人Aから…
明けましておめでとうございます。
今年もみなさんにとってより素晴らしい一年になりますようにお祈り申し上げます。
めったに表に出てこない管理人Aです。
ただ今、管理人Bと二人、今シーズンを踏まえて南国にて合宿???、ならびにこれからのホームページの運営について検討中です???
このホームページを通じて、たくさんの方とコミュニケーションをはかり、トライアスロンだけではなくトレラン、自転車、マラソンetc…の多方面にわたり、仲間の輪が広まればと思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
次に管理人Bから…
管理人Aの口車に乗って、南国合宿?にやってきました(^^;)
スイム、バイク、ランの3種目はもちろんのこと&胃袋強化トレーニングも全開モードです(^^)v
では、新年のご挨拶です。
明けましておめでとうございます。
2012年度のKTCイベントに参加していただいた皆様、それを支援・応援していただいた皆様、そしてKTCメンバーの皆様、1年間お世話になりありがとうございました。
心からお礼申し上げます。
と同時に2013年度も引き続きKTCをよろしくお願いします。
毎日更新というわけには行きませんが、トライアスロンをはじめとして、それに関わるスポーツやKTCイベント、クラブ員の動向などさまざまな情報をできるだけ早くお届けしていきたいと思っています。
どうぞ、お楽しみに(^^)/
Posted on 1月 1st, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | 2013年最初に… はコメントを受け付けていません
2012年が間もなく終わろうとしています。
今年1年KTCにお付き合いいただき、ありがとうございました。
さてみなさん
今年はどんな1年でしたか?
「やり切った!」
という方は、文句なく素晴らしい。
それを継続する気力が続けば、きっと2013年もいい1年になるでしょう。
「思うように行かなかった!」
という方は、これはこれでまだのびしろがたくさんあると前向きに考えれば、2013年はいい年になるでしょう。
つまり、どちらにしてもやる気があればいい年になるってことで(^^;)
かくいう管理人Bは、もちろん後者のたぐいです。
2012年を大いに反省して、2013年をいい年にしていきたいと思っています。
と合宿中!?の南国で、もの思いにふけるのでした。
ってあんまり反省していないかも・・・
みなさん、どうぞよい新年を(^^)/
明日の新年のご挨拶は、管理人Aからです!
Posted on 12月 31st, 2012 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | 2012年最後に… はコメントを受け付けていません