0816大文字山トレラン練習会報告

8月16日は五山の送り火です。
恒例となった朝6時からの早朝トレランはご覧のメンバーで(^-^)/
総勢14人で賑やかに走りました。

途中南禅寺や平安神宮にも立ち寄り京都ならではの趣をかいつまみ、最後は鴨川の飛び石を飛んで終了!

参加のみなさん、お疲れさまでした。
夜は送り火を楽しみましょうね(^o^)v
最後にこちらをどうぞ!
最近、管理人はこれにはまってます。
おもしろいアプリでしょ(^^)d 

http://www.ktc-kyoto.com/wp-content/uploads/2017/08/72763948531_garmin_1502845951774.mp4

0811比叡山トレラン練習会報告

タカさんから報告です(^^)d

比叡山〜滋賀里〜近江神宮〜山科駅、25キロ、参加者8名でした。
スタートの国際会館駅はじめっとした蒸し暑い中で小雨がパラパラ。
山頂は涼風が吹いて会話も弾むものの滋賀側に下りてくるにつれて、再び汗で水をかぶったような状態に。
そんな中、全員無事ゴールまでたどり着きました。
途中、クーラーの効いたローソンからなかなか出られませんでした。
とのことです。
参加のみなさん、お疲れさまでした!

0806花背トレラン試走会無事終了!

総勢20人でワイワイガヤガヤと楽しく夏の花背を走りました。
緑が映えてとってもきれいでしたよ。
途中スタッフなのにロストする輩もいましたが(^^;
まぁ、そこはご愛敬!
参加のみなさん、お疲れさまでした。
10月29日の大会まであの何回か試走します。
興味のある方は、ぜひご参加くださいね(^^)d
スタート前はみんな元気です!

さあ行くぞ~!

八丁平は安定の美しさです!
 
峰床山の山頂から。
おー絶景かな(^o^)v
 
三本好きは圧巻です。
杉の木立もまた美しい!

0731愛宕山千日参りラン報告

登る人には「おのぼりやすー」、下る人には「おくだりやすー」は、全国の愛宕山の総本山の千日参りに交わされる言葉。
午後7時に集合して登ってきました。
参加のみなさん、お疲れさまでした。
きっと千日分のご利益がありますよ(^^)d
遠くに見えるが愛宕山

さぁ、これから登るぞ!
約4kmの道のりスタート!

しかし、長いのなんのって!
時おり見える夜景にホッとします(;_;)

1時間ちょっとで山頂に到着!
めっちゃ賑やかです。
また来年も来ますよ(^^)d

高浜オープンウォータースイムトレーニング終了

毎年恒例のオープンウォータースイムのトレーニングを今年も実施しました。
心配されていた天気は、晴れに変わり最高!
ドリルや遠泳を交えたトレーニングにスイムスキルもアップしたこと間違いなし(^^)d
アクアスロンのあとは大人のスイカ割りで締めました。
いやー、気持ちよかったぁ。
参加のみなさん、お疲れ様でした!

2017宮津合宿初日

今年最初の合宿は宮津で!
丹後由良までの車で行ってスイム250m→バイク9km→ラン2kmを2本。
完全にオールアウトしました。
いやー、きつかった(^^;
明日は宮津から京都までの120kmバイクライドです。
雨降るなよー(^-^)/

6月25日(日)三井寺ロード&トレラン中止!

降水確率が80%を超えていますので、25日(日)の練習会は中止します。
楽しみにされていた方、残念ですがまたの機会によろしくお願いします。

0611ロードラン保津川往復25km練習会報告

梅雨とはいえ、天気に恵まれて楽しくロードランができたようです。
今日の報告はうえしょーです。
では、よろしく!

今日の練習会は保津峡ロング走です。
ご覧の6人が参加です。
天気は曇り空のベストコンディションでした。
ゲスト参加の松本さんは、去年の8月、大文字ランに参加して今回2回目の参加です。
普段は街中ランばかりで峠ランはしないとの事。
最後まで走り切り、いい練習が出来たと言ってくれました。
全さんも出だしはしんどそうで、途中で引き返すとか、電車で帰るとか、折り返してきた所で合流するから先に行ってくれとか、ごちゃごちゃ言いながら、約20キロ一緒に走って帰られました。
すごい!
大森さんは昨日のライドの疲れを見せない走り。
石川くんはこの後比叡山を走るとか?
イチエローさんと僕は真面目に中学生の陸上記録会をビール片手に観戦🍻
お昼過ぎには青空でビールが進む君でしたとさ。
参加のみなさん、お疲れさまでした!

以上、報告でした。
みなさんもどうぞお気軽にご参加くださいね(^^)d

0609スイム&0610バイク練習会報告

9日の伏見港プールを使った練習会は、今シーズン最高の13人。
4つのグループに別れて泳ぎ込みました。
最後は全員でバトルの実践練習。
たまにはこんなのも楽しいです(^^)d

続いて10日はバイク練習会。
こちらは5人と小規模でしたが、今シーズン最長距離の120km。
朽木から百里ヶ岳の登り口を経由して大小7つの峠を越えるなかなかハードな練習会になりました。
バイク後は3kmのダッシュラン。
そして鴨川にザプーン。
あー気持ちよかった(*^^*)

KTCはのんびり練習したい方はもちろんのこと、ハードに追い込みたい方にも対応できます(多分(^^;)
興味のある方はぜひご参加を(^-^)/

今年65回目の練習会

間もなく今年上半期が終了します。
今日の練習会が65回目。
今まで延べ400人近くが参加しました。
このままいくと今年は1,000人越えるかも(@_@)
クラブ員のみなさーん、じゃんじゃん参加してくださいね。
もちろん、クラブ員以外の方も大歓迎!
お待ちしています(^o^)v