0911バイク練習会&オールキッズトライアスロン&倉敷トライアスロン報告

今日は3連発。
まずはバイク練習会。
今回は琵琶湖一周約150km。
淡路島一周とはまた違った面白さがあったようです。

続いて東京で行われたオールキッズトライアスロン。
こちらには龍之介が参戦。
結果はともかく今までで一番楽しめたとのことでした。

最後は倉敷トライアスロン。
念願の総合表彰まではあと一歩?
でもエイジ2位は立派です。
おめでとー、ハジメ(^^)v

9月に入って少し涼しくなりましたが、まだまだKTCの熱い日々は続きそうです(^^)v

0910花背トレラン試走会兼コースチェック報告

朝10時にスタートして、25㎞走って午後3時半着。
大会での制限時間ギリギリでフィニッシュしました。
参加の皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
天気もよくて、絶好のコンディションでしたね。

次回の試走会は18日(日)です。
参加を希望される場合は、こちらへご連絡ください。
折り返し参加の可否をご連絡します。
先着10名となりますのでご了承ください。
午前10時に現地をスタートしますので、遅れないようにお集まりくださいね。
ご参加お待ちしています。
なお、花背トレランの申込は9月20日に終了しますので、お忘れなく(^-^)/

佐渡とオーストラリア その②+0904練習会

9月4日(日)に佐渡とオーストラリアでトライアスロンの大会が行われました。
KTCから参戦したメンバーは、全員無事完走です(^^)d

そしてKTCの定例の練習会はこちら。
雲ヶ畑往復の25km。

こうして、それぞれの9月最初の日曜日が終わりました(^^)v
参加のみなさん、お疲れさまでした(^^)v

8月27日(土)の練習会→中止

8月27日(土)のトレラン練習会は、大変申し訳ありませんが、管理人A、Bともに諸般の事情が発生し、急遽中止することになりました。
楽しみにされていた方、ごめんなさいm(__)m
参加表明されている方には個別にご連絡します。
参加を予定されていた方は、お間違えのないようにしてください。
次回またトレランを企画しますので、どうぞお楽しみに(^^)d

0820バイク練習会報告

本日の練習会はデュアスロンの予定でしたが、あまりの暑さに危険と判断し、バイク練習会に変更。
京北まで行けばきっと涼しい風は吹いているはず!

で、実際は…。
確かに涼しかったです(^^)d
秋も少しだけ感じました。
とはいえ、バイク後は3~4kmのランをしたので汗ぐっしょりのからだはベタベタですから最後は川に入ってクールダウン。
あー、気持ちいいー(^.^)
本日の走行距離67km。

0816練習会報告+α

本日の練習会は朝6時スタートの大文字山トレラン。

五山の送り火の火床に登る恒例のトレランです。
まずは出町柳をスタートして、銀閣寺道から大文字山へのトレイルに入ります。

登ること約30分で火床に到着。
何度見てもいい景色です。

この後は、快適なトレイルをのんびり走って南禅寺まで。

最後は鴨川の飛び石を渡って終了。
ご褒美は美味しーいビールです。
でも時刻は8時半(^^;

参加のみなさん、お疲れ様でした。
そして夜6時からは送り火を見ながらの宴です。
どしゃ降りのなかブルーシートの下で盛り上がりました(^^)/

0806バイク練習会アワイチ

交通渋滞で到着が遅れたことに加えて、あまりの暑さに3分の2アワイチに変更。
朝10時にまずはバイクスタート。

快晴のなか潮風を受けて気持ちよく鳴門の道の駅へ。
お腹が空いたので、試食タイム。
あー、満足(^^)d

そのあと昼食をとって走るもあまりの暑さに海に入ってクールダウン(^^)v

1回入ってみたいのがこちら。
というか、大昔に入ったけど忘れてしもた(^^;

17時に室津海水浴場に戻って122kmのバイク終了!

続いてラン2~4km、最後はスイムちゃぷちゃぷ(^^;
おー、3種目制覇。
水浴びをして外へ出るとキレイな夕陽が。

参加のみなさん、お疲れ様でした!
次は夏合宿2香住バージョンですね(^^)v
KTCの暑い夏はまだまだ続きます(^^)/

0731愛宕山千日参り報告

毎年7月31日の夜は愛宕山千日参りの日です。
ここにある愛宕神社は、全国に900ある愛宕と名の着く神社に分霊し、古くから防火の神として崇められてきました。
この日にお参りすると、千日お参りしたのと同じ効果が得られるとのことで、老若男女を問わずたくさんの方々が登ります。
KTCでは毎年この千日参りを実施しています。
もう数千日のご利益があると喜ぶ人もいますが、登る都度リセットではないかい?(^^;
トレランにはなりませんでしたが、みんなで楽しくお参りしてきたとのことでした。
参加のみなさん、お疲れ様でした(^^)d
降りてきたあとのビールは格別だったでしょうね(^.^)

0724バイク練習会報告

本日のメンバーです。

以下、管理人Aからの報告です。
本人は写っていませんが(^^;

今日集まったのは8人。
コースは大原から朽木を経由して約100km。
朽木からは百里に向かって20キロの登りを頑張って、鯖街道ウルトラマラソンのコースを一部通って、梅ノ木から帰ってきました。
この時期にしては山は涼しく、いいコンディションで楽しめました。
今回初めての参加者が3人、ますます新しい人にも参加して欲しいですね(^^)d
ご参加お待ちしています!

以上、報告でした。
ホント山は気持ちいいですよ。
ご参加お待ちしています(^-^)

スイム&ラン定期練習会のご案内

KTCではスイムとランの定期的な練習会を実施しています。
ガンガンというよりは、ほんわかゆるーく。
でも激しいときも稀にありますが(^^;
実施日は、スイムは第2、第4金曜日(8月は第1、第3金曜日)、ランは毎週火曜日とスイムのない金曜日(8月は少し変則)。
いずれも講習会ではなく、練習会として位置付けていますので、きっちりと基礎から学べるというわけではありませんが、初心者から上級者までどなたでも楽しめる内容にしています。
興味のある方は、1度参加してみませんか?
不安な方は、見学だけでもOKですよ。
ご参加お待ちしています(^^)d
○スイム練習会(今後は7/22金、8/5金、19金)
初心者班から上級者班まで4コースに分けて約1時間泳ぎます。
場所は伏見港プールで、費用は500円。
時間は20時30分から21時30分まで。
参加される場合は、プールに人数を伝える必要がありますので必ずご連絡ください。

○ラン練習会(今後は7/26火、29金、8/2火、8月、12金、15月、23火、26金、30火)
走力に合わせたタイムでインターバル走(1kmを5本)またはペース走(一定のペースで5~10km)をします。
場所は西京極陸上競技場補助競技場で、費用は200円。
時間は19時30分から20時30分まで。
参加される場合は、こちらは必ずではなくできればご連絡ください。

みなさーん、一緒に楽しく練習しましょー(^-^)/