今年最初のサブトレ(西京極サブトラックを使ったトレーニング)は7人でスタート。
雨が心配されましたが、何とか実施。
1班はキロ4分で10kmのぺーラン。
すごっ(@_@)
速すぎてうまく写真撮れませんでした(^^;
ピンぼけ失礼っ!
2班はキロ5分で10kmのぺーラン。
最後にビルドアップして終了。
今日もいいトレーニングができました(^^)d
キロ6分で5kmだけ!なんてことにも対応できます。
みんなで走ると頑張れますよ!
次回は8日(金)です。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 1月 5th, 2016 by KTC
Filed under: 練習会 | 0105サブトレ報告 はコメントを受け付けていません
本日の参加者は、京都市役所前からスタート組8人。
京セラビル前から3人加わって計11人。
新年早々の練習会にたくさん集まりました。
目指すは木津川サイクリングロードの起点、泉大橋(写真右下)
春のようなポカポカ天気に、半袖でもいいかもってくらいのサイクリング日和でした(^^)d
が、しかーし!
1班はガンガン飛ばします。
やっぱりというかなんというか(^^;
ついていったため、おかげで汗だくになりました(@_@)
本日の走行距離約100km。
オプションのラン10kmに数人参加して終了。
参加のみなさん、お疲れさまでした。
今年もガンガン、時にのんびり走りましょうね(^^)/
Posted on 1月 3rd, 2016 by KTC
Filed under: 練習会 | 0103バイク練習会報告 はコメントを受け付けていません
急ですが、集合場所は柊野グラウンド駐車場から市役所前に変更します。
参加予定の方は、自走で市役所前広場に9時までにお集まりください。
よろしくお願いします。
Posted on 1月 3rd, 2016 by KTC
Filed under: 練習会 | 1月3日のバイク練習会 はコメントを受け付けていません
第2弾の報告です。
12月31日から1月1日にかけて年越ナイトハイクを実施しました。
初の試みですからうまくいくかどうか不安でしたが(^^;
さあどうなったか報告です。
まずは伏見稲荷駅に20時集合。
赤鳥居をくぐり抜け、泉涌寺を過ぎたところで、クラブ員のエイド登場。
おいしーい味噌汁をいただきました。
ありがとうございました!
その後は、将軍塚、日向神社を経て大文字山へ4㎞約1時間の足取りでのんびり歩きます。
大文字山の火床にたどりつく少し手前で日付が変わるのに合わせてカウントダウン。
誰もいない山の中で、
「あけましておめでとうございます」
の大合唱。
火床に着くと目の前には京都市内の夜景が広がっていました。
昼間に見るのとはまったく違った光景に思わずため息が漏れます。
ここで、新年を祝って日本酒で乾杯!
雨が降ってきたのもあって1時間ほどそこで小さな宴。
このまま朝までいそうな感じでしたが、先があるのでやむなくお開き。
そのあと山を下りて銀閣寺の参道に出るも静まり返って少し拍子抜けしました。
雨は降るが小雨なのでそのままGO!
午前2時、比叡山の山頂を目指します。
気温がどんどん下がって山頂に着く午前4時ころには、あたりは一面の銀世界へ。
本当はこの先大原を目指したかったのですが、さすがにこれ以上は無理と判断し下山。
ロードを歩いて上賀茂神社に午前9時着。
せっかくなので初詣をして一路北山へ。
ここで地元のオリンピック選手の上田藍さん(ピンクのウエァ)主催の3㎞ロードレースに参戦。
疲れた体に鞭打って激走し、そして撃沈(^^;
こうして約14時間に渡る40㎞ナイトハイクは最終3人で終了しました。
(電池切れのため測定は途中まで)
夜のしんとした山の中を歩くのはかなり神秘的でした。
そしてみんなで歩くと最高に楽しかったです(^-^)
参加のみなさん、お疲れ様でした。
昨年の締めくくりと、今年の幕開けを飾るにふさわしい練習会となりましたね。
きっと今年末も実施しますよ(^^)d
では、みなさん、今年もいろいろ企画しますので奮ってご参加くださいね(^_^ゞ
Posted on 1月 1st, 2016 by KTC
Filed under: 練習会 | 1231-0101年末年始特別企画第2弾報告 はコメントを受け付けていません
3日連続の特別練習会が終わりました。
全参加は2人。
暇じゃないですよ。暇じゃ…(^^;
本日の参加者はご覧のメンバー
まずはバイクスタート
途中峠でカシャ
途中で2kmダッシュの刺激を入れて、40kmバイク終了。
最後は10kmラン。
こうして3日間なんとかやり遂げました。
参加のみなさん、お疲れさまでした。
今年はたくさんの練習会を実施しました。
数えてみると、なんと105回で参加者は500人を越えました(@_@)
そんなにしていたとはびっくりです!
大きな怪我もなく終われたのは、一重にみなさんのお陰と感謝しています。
2015年度はたくさんの方にご参加いただき、たくさんの出会いがあり、素敵な1年となりました。
2016年度も引き続き京都トライアスロンクラブをよろしくお願いします。
練習会にもどんどん参加してくださいね。
みなさん、どうぞよい新年を(^^)/
Posted on 12月 31st, 2015 by KTC
Filed under: 練習会 | 1231年末特別練習会 3日目報告 はコメントを受け付けていません
本日の練習会は8人参加。
快晴の中、しゅっぱーつ!(^-^)
今回は途中峠を往復する40kmコース。
途中で2kmのダッシュを1本走っての刺激入れ。
みんなかなりな本気モードになりました。
よーいドンで飛び出す悲しい性かな(^^;
バイク終わってお次は10kmラン。
キバちゃんが恐ろしい速さで追い抜いていきます。
それをツヨシが追いかけます。
結局10km走ったのはこの2人だけ。
あとはゆるゆるランでした。
でも楽しく走れたので満足です(*^^*)
さあ、明日は締めのトレーニングですよ。
今日とほぼ同じコースです。
40kmバイク&2kmダッシュ&10kmランでオールアウトを目指します。
どなたでもどんなレベルでも参加オッケー!
ご参加お待ちしています(^^)/
ちなみに31日の夜から1日昼にかけてナイトハイクを実施します。
KTCの精鋭(変わり者?)8人が参戦します。
50kmの年越ハイクは無事成功するか!
乞うご期待(^^)d
Posted on 12月 30th, 2015 by KTC
Filed under: 練習会 | 1230年末特別練習会 2日目報告 はコメントを受け付けていません
本日の練習会は、朝10時にご覧のメンバーおっさん4人でスタート。
バイク36.5kmを1時間43分、ラン10kmを45~50分で終了。
管理人Bは根性なしで6kmで終了しましたが(^^;
ちなみに管理人Aは、煩悩スイムの続きで南国タイでトレーニング中(^-^)
ついでに新人クラブ員の一人は、現在ニュージーランドのタウボ湖に旅行中。
来年3月にこの湖でアイアンマンがありますが、こんなところ泳いでみたいものです(^^)d
クラブ員のきーさん、まこさん参戦予定(^^)v
話がそれましたが、今日のバイクコースはこちら。
柊野グラウンドから雲ヶ畑、持越峠、中川、小野郷を経由して笠トンネル手前を往復するコース。
明日は途中峠を往復するバイク40km&ラン10kmです。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 12月 29th, 2015 by KTC
Filed under: 練習会 | 1229年末特別練習会 初日報告 はコメントを受け付けていません
第1弾の報告です。
まずは朝9時半から煩悩スイム。
11人全員が25m×108本を完泳(^^)v
全員写っていませんが、その勇姿を(^^)v
続いてトレラン15km。
煩悩スイムに続いて滝に打たれて煩悩を払います。
そして最後は忘年会(^^)/
今年も残すところあとわずかです。
が、しかーし、29日~31日のバイク&ラン3連チャンでオールアウトを目指します。
今年を締めくくりますよー(^^)/
ご参加お待ちしています(^-^)
Posted on 12月 26th, 2015 by KTC
Filed under: 練習会 | 1226年末年始特別企画第1弾報告 はコメントを受け付けていません
年末特別練習会のご案内です。
バイク&ラン3連チャン(^^)/
ガチンコ派ものんびり派もともに楽しめます。
大掃除や年賀状書きが、終わった人も終わってない人も、すべて忘れて今年の総仕上げです!
ご参加お待ちしています(^^)v
○実施日
12月29日(火)、30日(水)、31日(木)の10:00~12:30
○予定
09:45 柊野グランド駐車場集合
09:50 コース・ルール説明
10:00 バイク40㎞スタート(笠トンネル往復)
ガチンコ班:何が何でも40㎞走る
のんびり班:往路で復路の先頭とすれ違った時点でUターン
11:30 ラン10㎞スタート(蛍谷キャンプ場往復)
ガチンコ班:何が何でも10㎞走る
のんびり班:往路で復路の先頭とすれ違った時点でUターン
12:30 全員終了後、余裕のある人は引き続きバイクへ
○その他
・荷物もバイクもワンボックスカー2台で預かれます。
・参加を希望される方は、右の申込フォームから
・レベルに応じてどなたでも参加できますのでご安心を(^^)
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 12月 25th, 2015 by KTC
Filed under: 練習会 | 年末特別練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
レベル3(中級者向け)と言いながら、集まった3人はレベル5の面々。
やっぱりというかなんというか…。
途中峠、桃井峠、花背峠…と峠三昧。
レベル5の練習会になってしまったそうです(^^;
あっ、でもレベル3の方が参加した場合は、そんなことはありませんのでご心配なく(^^)d
そしてこちらは、第2回京都高雄マウンテンマラソン。
KTCから3人が参戦。
無事完走しました。
京都市長も来られての盛大な大会でした。
コースはというと、アップダウンのみで、累積標高がなんと700m。
日本一ハードなハーフマラソンの謳い文句に間違いありませんでした。
マゾな人にはたまらんコースです。
来年もエントリー間違いなし!
いやー、実に面白かった(^-^)
みなさんも、来年はぜひご参加を(^^)/
おまけ(^^;
Posted on 12月 23rd, 2015 by KTC
Filed under: 練習会, トライアスロン以外の大会 | 1223臨時練習会&京都高雄マウンテンマラソン報告 はコメントを受け付けていません