0418&0502バイク練習会報告

4月18日(土)のバイク練習会の報告がまだでした。
快晴の中、滋賀県の長命寺往復100km。
久々の琵琶湖畔のバイクライドとなりました。

参加はこちらの面々でした。

そして5月2日(土)は日吉ダム、京北を回る100kmライド。

気温はぐんぐん上がって30度。
季節はもう夏って感じでウキウキします(^^)

京北トンネルができたおかげで、栗尾峠が自転車道に。
気持ちのいい景色が楽しめるお勧めのコースですよ。

参加のみなさん、お疲れさまでした。
次回は10日(日)の佐々里峠ライド
新緑の美しい美山を経由しながら苦しみ、あっいや楽しみましょう(^^;
ご参加お待ちしています。(^^)/

0411バイク練習会報告

左奥に行ってゾンネのパン屋さん

右奥に行って常照皇寺の桜

その途中は…

花冷えもいいところで、霧雨も降ってかなり寒かったですね。
でもガンガン乗って終わってみれば、走行時間4時間55分の距離115km。
疲れたー(@_@)
参加のみなさん、お疲れさまでした。
今晩はあったかい食べ物がほしいくらいですね(^^;

本日4月11日のバイク練習会

雨もあがりました。
練習会は予定通り実施します。
迷ってる人も、ゾンネのパン屋さんへ行きましょう(^^)/
ただし、途中で雨が降りだしたら予定を変更するかもしれませんので、ご了承を!

0405トレラン練習会報告

ここのところ日曜日ごとに雨です。
春の気ままな天気ですね。
満開の桜も一気に散りそうです。
さて、本日の練習会は、嵐山一体のトレランです。
大御所、タダツグさんの企画に7名が参加しました。
まずは大覚寺の用水路を見ながらのスタートです。

そのあと高雄六丁峠から小倉山へ

嵐山、渡月橋、の絶景…

そして、美女3人です。

雨の中でしたが、楽しく20km走りきりました。
このあとお風呂に入って夜の部の始まりです(^^)/
参加のみなさん、お疲れさまでした。
以上、レポートはまっさんでした。

0404バイク練習会報告

雨の予報が一転。
いい天気になりました。

(京北の清流)
京都市内はご覧のように桜が満開です。

ところが京北はまだ五分咲きといったところ。

常照皇寺にいたっては、まだ三分咲き(^^;

ちと早かったかな(@_@)
でも今日の暖かさで開花は一気に進みそう。
こちらの吊り橋からも満開の桜が望めるのももうすぐ!

うーん、小さいので少し拡大!

本日の参加者の4人です…
おっと忘れてた。
こちらの方も写真に収まりたいようでf(^_^;)

本日の走行距離90km。
走行時間3時間45分。
9時出発の13時45分帰着。

(さて、どこをどうやって走ったでしょう?)
走り足りない3人は、桜を眺めながらのダウンジョグ。
参加のみなさん、お疲れさまでした。

来週の11日(土)は、日吉のゾンネでパンを食します。
ご参加お待ちしています(^^)/

4月4日バイク練習会

どうにか雨はあがりましたので、予定通り練習会は行います。
念のため雨具はご用意ください。

常照皇寺の桜(3年前の4月中旬)

0329花背トレイルラン試走会報告

(赤線が走ったコース、左上が琵琶湖、正面上が京都市内)
雨でもレースはある!
てなことで、雨の中での試走会でした。

4km走って思わず東屋で休憩です。

大会の第1エイドにたどりつくも、今年は雪が多くてびっくり(@_@)

やむなく引き返すものの、強者揃いのため峰床山を目指します。
やったー、970mまで登りきったぞー!

参加のみなさん、お疲れさまでした。
思いの外、雪深かったですが、それはそれで楽しめましたし、走り終わったあとのお風呂は最高でしたね。
本日の走行距離18km。
走行時間4時間半なり。
また次回も楽しみましょう!

3月29日(日)花背トレイルラン試走会のご案内

花背トレイルランコースを使った試走会を実施します。
天気は少し怪しいですが、雨天でも決行します(^^)/
状況によっては、コースを短縮して早目に終了する場合もあります。
お風呂は山村都市交流の森のご厚意により、500円で14時から入れるようにしていただきました。
あと若干名ご参加いただけます。

(第1回大会のスタート前の様子)
○日時
3月29日(日)10:00~15:00(現地)
○集合
地下鉄国際会館駅5番出口09:00
または
山村都市交流の森 森愛館09:50
○解散
現地集合の方は試走会終了後現地で
相乗り者は入浴後に現地を出発して1時間後に国際会館駅で
○コース
大会コース25km
詳しくは第1回大会のコース図をご覧ください。
エイド、サポートカーはありません。
○持ち物
トレランシューズ、防寒具、雨具、昼食、補給食、水など
○参加費
無料
ただし国際会館駅から相乗りで行く場合は交通費一人1,000円
○対象
レベル2以上
=ハーフマラソン完走者以上
途中リタイアできませんので、走力に自信のない方はご遠慮ください。
○定員
15名(現在12名)
○申し込み
こちらから
春の花背を楽しみましょう!
ご参加お待ちしています(^^)/

0322バイク練習会報告

本日の走行距離80km、走行時間3時間半。
9時出発の14時半帰着ですから、休憩時間は2時間?
しゅっちゅう止まってましたもんね(^^;
出発してまずは桂川の自転車道、木津川の自転車道と春の景色を楽しみます。

30km走ってコンビニ休憩

宇治川沿いに走って…

再び桂川

観光客でごったがえす渡月橋を抜け…

記念写真をカシャ

そして三々五々、家路に就きました。
参加のみなさん、お疲れさまでした。
春の陽気が最高に気持ちよかったですね。
ちなみに去年の春分の日は、花背トレランの試走会。
こんな景色でした。
えらい違い(@_@)

さー、4月は桜の季節です。
4日(土)、11日(土)、18日(土)と桜を求めて三連続でバイク練習会を予定しています。
ご参加お待ちしています(^^)/

0308東山トレラン練習会報告

昨日とはうって変わっていい天気となりました。

銀閣寺の参道も、清水寺の中も大にぎわいでした。

観光コースを組み込みながらのトレランとなりましたが、距離は25kmとがっつり。

参加のみなさん、お疲れさまでした。
パワースポットにも行ったので、きっとご利益ありますよ(^^)

明日9日の午後9時から4月19日の鯖街道ウルトラマラソンBコース試走会の申込みが始まります。
みなさん、ぜひご参加くださいね(^^)/