今日もいい天気でした。
怪我もなく、あっいや一人最後にハデに一回転して負傷。
でもたいしたことなかったよね、ジーニーちゃん(^^;
では報告です。
まずは出町柳に集合してご挨拶。
ちょっと迷惑ですが、銀閣寺の参道を突っ切ります(^^;
目指すは大文字山。
ふー、登ってきました。
絶景かな絶景かな♪
まだまだ紅葉が楽しめます。
日向神社に降りてきて記念写真をカシャ。
このあとは、地獄のロードをひたすら耐えて登ります。
清水山で森林浴。
うーん、空気がおいしいっ!
コース上には所々倒木がありますので、ご注意を!
この山を登って下って予定通り午後1時にフィニッシュ。
最後は伏見稲荷大社でカシャ。
それにしても、ここはものすごいすごい人、人、人。
というのはこのおかげ。
半分以上が外国人って感じです。
この無数の鳥居が人気のようです。
解散後は出町柳まで7kmジョグ。
そして締めはこちら
というわけで、本日の練習会は終了しました。
参加のみなさん、お疲れ様でした。
またお会いしましょうね(^^)/
Posted on 11月 30th, 2014 by KTC
Filed under: 東山三十六峰マウンテンマラソン, 練習会 | 1130東山トレラン後半20km練習会報告 はコメントを受け付けていません
東山三十六峰マウンテンマラソンのコースを走ります。
コースは、写真の左3分の1の銀閣寺から右端の伏見稲荷まで。
約20㎞を4時間ほどかけてゆっくり走ります。
紅葉の東山をのんびり一緒に走りませんか?
集合:河原町今出川上るタネゲン前9:00
解散:伏見稲荷大社13:00
昼食:各自おにぎりなどをお持ちください。
服装:トレランができる服装でお越しください。
装備:念のため雨具、防寒具をお持ちください。
荷物:荷物預かりはありません。
定員:15人
レベル:2以上
*参加を希望される方は、練習会についてをお読みください。
*参加を希望される場合は、こちらへご連絡ください。
みんなで楽しく走りましょう!
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 11月 27th, 2014 by KTC
Filed under: 東山三十六峰マウンテンマラソン, 練習会 | 11月30日(日)東山トレラン練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
紅葉真っ盛りの東山を走りました。
天気も良くて絶好の条件でした。
では、報告です。
まずは国際会館駅に集合して宝ヶ池に移動。
さあ出発です。
はじめての参加の方が3名。
ほかの方は2回目以上で計14名。
まずは最初のトレイルです。
まだまだ元気です。
一旦山を下って、銀閣寺前。
ものすごい人です。
そりゃ三連休の中日ですもん。
大文字山の火床で記念写真をカシャッ。
日向神社まで下ってきました。
このあと、将軍塚を越えて清水山から清水寺へ。
そして、ちゃわん坂から川端四条に移動して14時着。
ともかくも最高の天気でした。
参加のみなさん、お疲れ様でした。
来週は東山大会の後半20kmです。
ご参加お待ちしていますよ(^^)/
Posted on 11月 23rd, 2014 by KTC
Filed under: 東山三十六峰マウンテンマラソン, 練習会 | 1123東山トレラン20Km練習会報告 はコメントを受け付けていません
東山三十六峰マウンテンマラソンのコースを走ります。
コースは、写真の左下の宝ヶ池スタート地点から約3分の2の清水五条まで。
約20㎞を4時間ほどかけてゆっくり走ります。
紅葉の東山をのんびり一緒に走りませんか?
集合:地下鉄国際会館駅5番出口9:00
解散:清水五条13:00
昼食:各自おにぎりなどをお持ちください。
服装:トレランができる服装でお越しください。
装備:念のため雨具、防寒具をお持ちください。
荷物:荷物預かりはありません。
定員:15人
レベル:2以上
*参加を希望される方は、練習会についてをお読みください。
*参加を希望される場合は、こちらへご連絡ください。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 11月 19th, 2014 by KTC
Filed under: 東山三十六峰マウンテンマラソン, 練習会 | 11月23日(日)東山トレラン練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
紅葉の花背で練習会&大会コースの整備をしてきました。
大会に参加された選手のみなさんは、3週間前との違いを楽しんでください。
来年の参加を検討されている方は参考にしてください。
では報告を!
まずは2Km地点の登り口
4Km地点の東屋
5Km過ぎのシングルトラック
6Km過ぎの林道では、こんな紅葉が
1A過ぎてのシングルトラック
8Km地点は落ち葉の絨毯
せっかくの八丁平ですから、ここはのんびりハイキング
オグロ坂から峰床山へ向かう急登の区間は、時雨てもう冬の気配が漂っていました。
13Km手前の峰床山
15Km過ぎの林道では遠くの景色が望めます。
多くの選手が「堪えた!」と感想を述べたコンクリートの激坂下り
寺谷川の脇を通る北山らしい林道
神々しい三本杉は20Km手前
多くの選手が苦しんだ最後の登り
多くの選手が楽しんだ最後の下り
そしてフィニッシュ!
多少のゴミや誘導テープの忘れ物はありましたが、コースは荒れた様子もなく、ほっとしています。
選手のみなさん、スタッフのみなさん、ご協力ありがとうございました。
ではまた(^^)/
Posted on 11月 15th, 2014 by KTC
Filed under: 山村都市交流の森 花背トレイルラン, 練習会 | 1115花背トレラン練習会&コース整備報告 はコメントを受け付けていません
やってきました紅葉の季節!
11月15日(土)に花背でトレラン練習会を行います!
天気も最高に良さそうですよ!
(去年の同じ頃の様子)
10月26日(日)に実施しました大会のコースを使います。
参加を希望される方は、こちらへご連絡ください。
限定15名です。
あっ、ただし大会後の清掃活動も若干しますので、お付き合いくださいね。
○日時 11月15日(土)9:45~14:30
○集合 山村都市交流の森 芝生広場に9:45
○距離 25㎞を約4時間半で走ります。
○コース 交流の森~チセロ山~八丁平~峰床山~三本杉~交流の森
○その他
・参加費は無料です。
・昼食は各自ご準備ください。
・レベル2以上
・防寒対策、雨対策は必ずお願いします。
・トイレは7㎞地点に1ケ所あります。
・14:30からお風呂に入れます。(500円)
・路線バスを利用される方へ
往路:出町柳駅32番広河原行7:50発9:20着(920円)
復路:交流の森14:39発出町柳駅16:13着(920円)
・その他練習会についてをお読みください。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 11月 11th, 2014 by KTC
Filed under: 山村都市交流の森 花背トレイルラン, 練習会 | 花背トレラン練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
雨の中ではありましたが、保津峡駅から山の中へ
子供が走る!
その後ろにも子供が…
あっ、ちごた!
子供風のキャサリンやった(^^;
それはさておき、紅葉も進んでいい感じになってきました。
これからはトレランにいい季節ですね。
そして、最後は水尾の柚子風呂に入って…
カンパーイ!
(^_^)/□☆□\(^_^)
参加のみなさん、お疲れ様でした。
しかし、ここ2、3年雨続きなのは誰のせい?( ・∇・)
Posted on 11月 9th, 2014 by KTC
Filed under: 練習会 | 水尾マラニック&宴会 はコメントを受け付けていません
本日は快晴!
デュアスロンにはもってこいの日でした。
参加者は4名と少し寂しくはありましたが、それはそれでこじんまりと楽しかったですよ。
内容は、1Km走って…
4Kmバイクに乗って…
1Km走る…
これを2本。
3本目は、1Km走って…
15Kmバイクに乗って…
5Km走る。
9時半スタートの終了は11時半。
密度の濃い練習会となりました。
ではスナップショットを!
さぁ、スタート
ミスターノー1号が走る(^^;
続いてミスターノー2号(^^;
ミスターノーがわからない方は、
「タイガーマスク ミスターノー」で検索してください。
笑いますよ(*^^*)
キバちゃん、ミスターノーに挟まれたタイガーマスク状態です。
バイクの途中でハムスターよろしくひたすら周回トレーニングに汗を流す坂ジェリー発見!
他の選手もかっ飛ばします。
そしてフィニッシュ!
うー、疲れた(@_@;)
参加のみなさん、お疲れ様でした。
たまにハードに追い込むのも、サディスティックな快感ですね(^^)d
Posted on 9月 23rd, 2014 by KTC
Filed under: 練習会 | 0923デュアスロン練習会報告 はコメントを受け付けていません
このページをご覧の皆様!
忘れていませんか?
明日23日はKTCの練習会の日ですよ。
私は忘れてましたが(@_@;)
ということで、えらい直前ですが参加者募集中です。
楽しくデュアスロンしましょ(^^)/
こんな感じです(^^;
Posted on 9月 22nd, 2014 by KTC
Filed under: 練習会 | 明日9月23日の練習会 はコメントを受け付けていません
まずは8月16日(土)の練習会から。
朝6時に出町に集合して、送り火で有名な大文字山へ。
15km走って締めはこちら。
続いて8月17日(日)。
福井は高浜でスイムトレ。
メニューは750mを2本。
真っ直ぐ泳ぐ練習を4本。
うち1本はブラインドスイムで50かきを1本。
で、これがまた傑作!(^^)!
フローティングブイから1人ずつスタートして50かき後に顔を上げると、目的地ではなく、スタート地点に顔が向いたメンバーが二人。
つまり50かきで180度ターンしたってわけで、腹を抱えて笑いました(^^)
あ、いやいや笑えない…。
みんな結構曲がります(^^;)
でも上記のお二人、100かきしたら元の場所に戻ってもっとおもしろかったかも(^^;)
その後はダウンジョグ。
大雨の予報でしたが、雨にも会わずいい練習ができました。
そろそろ終盤を迎えるトライアスロンシーズンです。
レースに備えていいシミュレーションができました。
参加のみなさん、お疲れさまでした(^^)/
Posted on 8月 17th, 2014 by KTC
Filed under: 練習会 | 0816、0817練習会報告 はコメントを受け付けていません