氷室トレラン練習会は、17km走って午後2時に無事終了しました。
今回は、遠くは岐阜から管理人Bの友人が参加してくれました。
茨木市と高槻市、さらにはカナダの方も。
KTCの練習会もグローバルになってきたものです。
ありがたやありがたやm(_ _)m
では報告です。
北山橋から5km加茂川沿いに走って氷室へのトレイルコースに入ります。
うっすらと積もった雪景色を眺めながらのトレランは格別です。
非日常の世界に心が洗われます。
洗われなあかん人々ですから(^^;)
2km走って氷室集落に到着。
まずは「お楽しみ①」の氷室の見学です。
ん!?これが氷室?
そうでおま(^^;)
氷室の手前に立っての記念写真。
続いて「お楽しみ②」の坂道ダッシュ。
心臓が口から出そうになりながらも、みんな必死で走り切りました。
体をいじめることが好きな面々です(^^;)
そして最後の「お楽しみ③」はこちら。
おいしーいハンバーグに舌鼓を打ちながら、1時間もまったりと(o^-^)
ようやく重い腰を上げて、残り8kmのトレランへ。
途中、市内の景色に見とれるご一行様です。
お楽しみの番外編は、船山からの絶景です。
ここからの景色はいつ見ても素晴らしい。
またもや心が洗われました。
ということで、3日前があまりにも寂しかっただけに、いつにも増してたっぷりと報告させていただきました。
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
また次回もお待ちしていますよ(^^)/
Posted on 3月 3rd, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 0303練習会報告 はコメントを受け付けていません
いにしえの氷室集落を訪ねるトレランのご案内です。
今回はお楽しみタイム!?もありますよ。
ご参加お待ちしています!(^^)!
●日時
平成25年3月3日(日)午前9時30分から午後2時
雨天などにより中止する場合は、3日の朝8時にHPにアップします。
●予定(15~20キロ)
09:30北山橋西詰の橋の下集合
11:00氷室到着
お楽しみ①氷室跡地見学
お楽しみ②斜度15%激坂500mダッシュ
11:30京見峠
お楽しみ③はせがわのハンバーグ
14:00北山橋西詰到着
※天候や山の状態によって変更する場合があります。
●トレラン時の必需品
補給食、飲み物、防寒具、お金
●対象
レベル2:初級者以上
(ハーフマラソン以上完走者)
●申込
こちらにメールでお知らせください。
●定員
先着15人(現在8人)
●費用
昼食代1,200円程度
●注意
参加される前に、「練習会について」をお読みください。
みなさんのご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 3月 1st, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 3月3日氷室トレラン練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
本日の練習会は、3人の予定が体調不良で1人抜け、2人抜けでやむなく管理人B1人で開始。
まっ、こんな日もあるさ(T_T)
宝ヶ池の南側には五山の送り火の一つ「妙」と「法」の松ヶ崎があります。
その山に設けられたトレイルコースはこんな感じ。
まずはここでトレランです。
途中こんな崖があるので注意注意(^^;)
市内の景色も一望できます。
約7kmのんびり走って11時過ぎにトレランの部が終了。
一息ついたあとは、池の周りでインターバルトレーニングの部。
1周1.5kmのコースで、1kmダッシュ→500m流しを5本。
予定どおり12時に終了して完全にオールアウト_| ̄|○
いい天気の中、いい汗がかけました。
それにしても、今日は平日なのでもともとの参加予定者が少なかったのか、はたまた魅力のないメニューだったのか?
いいトレーニングだとは思うのですが、うーん、次回どうしよ(^^;)
あっそうそう、3日の日曜日は「古の氷室を訪ねるトレラン」です。
こちらはすでに参加希望者は5人以上。
みなさんのご参加お待ちしています。
3日の詳細はまた明日(^^)/
Posted on 2月 28th, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 0228練習会報告 はコメントを受け付けていません
思いっきり平日ですが(^^;)
宝ヶ池でトレラン&インターバルトレーニングをします。
軽くトレランしたい方、インターバルで刺激を入れたい方、どちらも楽しめますよ。
○日時 2月28日(木)午前9時半~正午
○集合 午前9時半地下鉄国際会館駅5番出口
○予定 宝ヶ池のトレイルコースでトレラン約5km&宝ヶ池の周回コースでインターバルトレーニング1km×5本
○持物 飲み物、補給食、防寒具など
○対象 レベル1(初心者以上)
○定員 10名
○申込 こちらへ
○備考 雨天中止の場合は、朝8時にHPでお知らせします。
参加される前に、「練習会について」をお読みください。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 2月 26th, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 2月28日宝ヶ池トレラン練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
今日はかなり強い冬型の気圧配置。
京都市内でも朝から雪が舞い、ときおり猛吹雪。
果たして何人集まるか…。
と心配しながらも、強者が6人集合!
雪が降る中、少々テンション低めでスタートしたものの、南へ向かうとどんどん天気がよくなります。
木津川サイクリングロードの走りやすさと相まって、思いの外、超快適ライドとなりました。
本日は山城大橋から天ヶ瀬ダム、宇治を経由しての70km。
予定どおりサイクリング気分で2時に無事終了(^^)v
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
4月の桜が咲く頃までは、このコースがお勧めです。
また楽しみましょう。
琵琶一はあまりにも過酷ですから(^^;)
Posted on 2月 24th, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 0224練習会報告 はコメントを受け付けていません
寒い季節ですが、かるーくバイクトレーニングしませんか?
○日時 2月24日(日)午前9時30分~午後2時
○集合 午前9時30分京都市役所前広場
○予定 木津川サイクリングロード70km
○持物 飲み物、補給食、防寒具などバイクライドに必要な物
○対象 レベル2(初級者以上)
○定員 10名
○申込 こちらへ
○担当 宿院
○コメント サイクリングロードをのんびり楽しく走りましょう!あくまでサイクリングでのんびりですよ、のんびり(^^;)
○備考 雨天中止の場合は、朝8時にHPでお知らせします。
参加される前に、「練習会について」をお読みください。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 2月 21st, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 2月24日(日)バイク練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
雪景色の中での東山トレランとなりました。
スタート時の参加者は、はじめての方を含めて14名と大盛況。
まずは国際会館駅での集合写真です。
この直後、管理人Bはインフルエンザ明けのため即リタイヤ(^^;)
管理人Aがリーダーとなり、みんな元気に30km先の伏見稲荷、あ、いや「力の湯」のビールを目指します(^^)/
そして予定どおり、午後3時に伏見稲荷着。
「力の湯」でほっこりしたあと、お楽しみのビール。
最後まで楽しめました。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
次回企画の際もご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 2月 17th, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 0217練習会報告 はコメントを受け付けていません
東山三十六峰マウンテンマラソンコースを使ったトレラン練習会を実施します。
真冬の寒い時期ですが、ホットに楽しみませんか?
クラブ員以外の方も大歓迎!
コースを熟知したKTCクラブ員がやさしくサポートします!(^^)!
荷物は最終地点「力の湯」まで搬送します。
途中リタイアもOKですが、荷物を預けた方は、「力の湯」まで取りに行っていただくことになります。
みなさん、ぜひご参加を!
●日時
平成25年2月17日(日)午前9時30分から午後3時
雨天などにより中止する場合は、17日の朝8時にHPにアップします。
●予定(約30キロ)
09:30地下鉄国際会館駅5番出口集合
09:35荷物を運搬車に積み込み
09:40トレランスタート
11:00バプテスト病院
11:45大文字火床
12:30日向神社
13:00将軍塚
13:45泉湧寺
14:30伏見稲荷
15:00スーパー銭湯「力の湯」着、荷物受け取り後お風呂(希望制)
16:00レストランでお疲れさん会(希望制)
※天候や山の状態によって変更する場合があります。
●トレラン時の必需品
食料、飲み物、防寒具、お金
●対象
レベル3:中級者以上
(フルマラソンを6時間以内で完走できる方以上)
●申込
下記3点の希望をこちらにメールでお知らせください。
①荷物の運搬
②お風呂
③お疲れさん会(定食+飲み物)
●定員
先着20人
●費用
①荷物運搬代500円
②お風呂代500円
③お疲れさん会費実費1,500円程度
●注意
参加される前に、
「練習会について」をお読みください。
みなさんのご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 2月 13th, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 2月17日(日)東山トレラン練習会のご案内 はコメントを受け付けていません
本日の練習会はこの二人。
普通は南へ行くのに琵琶湖とは(@_@)
よって彦根で雪のためUターン。
そりゃ最高気温5度ですから(^^;)
本日の走行距離100km。
感想は?の質問に
「寒かったよ(>_
Posted on 2月 11th, 2013 by KTC
Filed under: 練習会 | 0211練習会報告 はコメントを受け付けていません
本日の練習会は、リーダーの管理人Aのもと、氷室~京見~沢池を経由した19kmのトレランでした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
氷室へのトレイルコースに薄く積もった雪もまた趣のあるものです。
参加者9名の平均年齢は少々高かったのですが、元気に気持ちよくトレランできました。
途中、不思議なたたずまいを見せる青い沢池で集合写真です。
一方、管理人Bは夏の雰囲気が漂うこちら↓
成績二の次、楽しむことが一番!
ホスピタリティ溢れる素敵な大会でした。
ご一緒しましたみなさん、楽しいひとときをありがとうございました。
明日は、今年初のロングバイク。
ご参加お待ちしています(^^)/
Posted on 2月 10th, 2013 by KTC
Filed under: お知らせ・速報, 練習会 | 0210練習会報告&やまねこマラソン はコメントを受け付けていません