鯖街道ウルトラマラソン当日編2
Aコース5km地点の小浜の風景です。
京都はというと…
あの山のずーっと、ずーっと向こうのそのまた向こうの(^^;
それはさておき、10km地点の第1エイドを先頭グループが駆け抜けます。
その後、選手が次々に通過します。
つづく…
Posted on 5月 17th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン当日編2 はコメントを受け付けていません
Aコース5km地点の小浜の風景です。
京都はというと…
あの山のずーっと、ずーっと向こうのそのまた向こうの(^^;
それはさておき、10km地点の第1エイドを先頭グループが駆け抜けます。
その後、選手が次々に通過します。
つづく…
Posted on 5月 17th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン当日編2 はコメントを受け付けていません
第20回を記念して小浜市の東副市長からお祝いと激励のご挨拶をいただきました。
ありがとうございました。
続いて、KTCの西川選手による雄叫び。
そして午前6時。
600人の選手が77km先の出町柳を目指してスタートしました。
選手のみなさん、ファイト!
出町柳で会いましょう(^^)/
Posted on 5月 17th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン当日編1 はコメントを受け付けていません
いよいよ明日です。
今日はあいにくの天気でした。
根来坂の下はご覧の天気。
しっかり白線誘導していますので、コースを間違えないようにしてくださいね。
山の上は結構寒かったです。
が、明日は晴れの予報ですよ。
さあ、みなさん、くれぐれも飲みすぎに気を付けて頑張りましょう!
では明日(^^)/
Posted on 5月 16th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報6 はコメントを受け付けていません
大会当日の天気は良さそうですね。
というより暑くなりそうですから、熱中症には十分お気をつけください。
特にAコースには同じような風景が続く長いロードが待ち受けていますので。
Bコースはというと、トレイルが44%。
中でも八丁平の風景は格別ですから、ゆっくり味わってください。
早く走るのもいいですが、ときに立ち止まってのんびり景色を楽しむのもいいものですよ。
選手のみなさん、新緑の鯖街道をぜひ満喫してください(^^)/
明日はAコーススタート地点の小浜から現地の様子をお届けします。
乞うご期待!
Posted on 5月 15th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報5 はコメントを受け付けていません
Aコースの注意事項です。
15kmから先の林道が一部崩壊しているため、許可を受けた車しか通行できません。
選手の応援などでも林道を移動できませんのでご注意ください。
さて20km地点の根来坂峠を下ったところでお楽しみがひとつ。
それは川越えです。
と言ってもこんな感じで一瞬で駆け抜けることはできますが(^^;
晴れていたら多少濡れても気持ちがいいくらいですが、雨が降って増水したら大変です。
さあ、天気はいかに?
つづく…
Posted on 5月 12th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報4 はコメントを受け付けていません
コースチェックの結果の途中ですが、「選手最終案内」訂正版のご案内です。
「2 コースマップ」と「3 コース紹介」のページを下記のとおり修正しています。
ご迷惑をおかけしますが、改訂版をダウンロードしてください。
「選手最終案内(5月10日改訂版)」
エイド変更
・渓流魚センター→山本酒店
・尾越→二ノ谷(旧尾越)
距離修正
・二ノ谷(旧尾越)(A:49km B:15km)
・大見(A:52km B:19km)
・杉峠(A:57km B:23km)
Posted on 5月 10th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報3 はコメントを受け付けていません
コースチェックその2です。
Aコースは約10kmで第1エイドの下根来(しもねごり)。
第2エイドは15km地点の上根来(かみねごり)。
そのあとは数kmのトレイルが続きます。
新緑の木立の中を気持ちよく駆け抜けます。
根来坂(ねごりざかとうげ)を過ぎて開ける絶景を楽しみます。
ところどころ荒れているところもありますが、ここまでコースは概ね良好です。
みなさん、お楽しみに!
つづく…
Posted on 5月 8th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報2 はコメントを受け付けていません
5月5日にコースチェック&整備をしてきました。
まずはスタート地点の泉町商店街から。
鯖街道ですから、やっぱり鯖でしょ(^^)/
Aコース参加のみなさん、スタート地点の商店街を散策するのも楽しいものですよ。
つづく…
Posted on 5月 6th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報1 はコメントを受け付けていません
参加選手に参加許可の案内ハガキを発送しました。
今回から選手最終案内などの情報はHPでご案内します。
こちらのページ(PDF)からダウンロードしてください。
選手最終案内ページ構成
○募集要項(2月1日募集開始時)
○コースマップ
○コース紹介
○競技規則
○スケジュールと受付及び集合場所マップ
○その他のお知らせ
○鯖街道関連商品の販売
○参加者一覧
参加される選手のみなさんは、必ずお読みください。
印刷されたものが必要な方は、スポーツサイクルヤマネまでご連絡ください。
着払いで選手最終案内を発送します。
大会まであと3週間です。
当日までちょこちょこ大会情報をお伝えしていきます。
乞うご期待!!!
Posted on 4月 27th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 2015鯖街道ウルトラマラソン情報 はコメントを受け付けていません
4月19日(日)鯖街道ウルトラマラソンBコース30km試走会を実施しました。
集合場所の出町柳からすでに雨(ToT)
誰のせい?
でも雨でもレースはある!
とばかりに梅ノ木についてからスタートを待ちます。
走りはじめは、みなさん元気です。
途中も意外に元気です。
そして…
ゴール直前も元気です。
結局最後まで元気なアブノーマルなみなさんでした(^^;
では班ごとの写真いってみましょう!
ますは1班。
スタッフは、かつての鯖A優勝のツヨシです。
こちらはフル3時間半までの方が対象です。
続いて2班は4時間までの班。
男だらけです。
おっとスタッフに紅一点てか?
3班は5時間まで。
女性が増えると華やかです。
テルテル坊主の二人も鼻の下が伸びています。
4班は6時間まで。
和気あいあいと走ります。
そして最後は各班の精鋭が集まった胃袋強化班。
つまりは飲み会班です(^^;
こうして夜は更けていくのでした。
参加のみなさん、スタッフのみなさんお疲れさまでした。
今回は参加者とスタッフ合わせて58名の大所帯でしたが、ケガもリタイアもなく無事終了することができました。
ご協力ありがとうございました。
また次回企画の際にはぜひご参加を!
鞍馬天狗もお待ちしていますよ(^^)/
Posted on 4月 21st, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン試走会報告 はコメントを受け付けていません