その2は滋賀県は高島市でおこなわれたびわこトライアスロン。
こちらには数人が参戦。
うちこちらの2人から報告がありました。
キバチャンエイジ2位と悔しさが残るも総合ではバラモンキングに続く一桁順位です。
JAPANのウェアが光るユウスケもかっこいい(^^)/
ともに好成績おめでとうございます!
参戦したKTCのみなさん、力を出し切って完走されたみなさん、おめでとうございます!
Posted on 7月 4th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 7月3日トライアスロン報告 その2 びわこトライアスロンin高島 はコメントを受け付けていません
愛知県は岡崎市でおこなわれたフォレスタヒルズトライアスロン。
こちらの親子が参戦です。
ジュニアの部でリュウノスケが優勝(^^)d
そして父キムカツ幹事長も優勝(^^)d
まさに父子鷹ここにあり(^^)/
Posted on 7月 4th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 7月3日トライアスロン報告 その1 フォレスタヒルズトライアスロン はコメントを受け付けていません
長崎県は五島列島で行われたトライアスロン大会。
Aタイプはスイム3.8㎞、バイク180.2㎞、ラン42.2㎞のトータル226.2㎞。
Bタイプは、スイム2.0㎞、バイク124.0㎞、ラン21.1㎞のトータル147.1㎞。
ここにKTCから4名がエントリー。
やってくれました。
キバチャンBタイプで総合一桁のエイジ優勝!
おめでとうございます!
世界選手権の切符も手に入れました。
いやー、実に素晴らしい!
目下JTUエイジランキング1位の彩さんはAタイプで2位とこちらも素晴らしい!
同じく世界選手権の切符をゲット!
あとの二人も途中経過を見ながらハラハラドキドキのレース展開を見せてくれました(^^)d
参加のみなさん、お疲れさまでした。
あとは長い道中、気を付けて帰ってきてくださいね。
このあとまだまだトライアスロンシーズンは続きます(^^)/
Posted on 6月 20th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 0619トライアスロン大会 その2 五島トライアスロン はコメントを受け付けていません
本日行われたトライアスロンのうち、まずはびわ湖トライアスロンから。
小雨の中、朝9時にスタートしました。
KTCからは4人が参戦です。
スイムはベタ凪ぎの琵琶湖、バイクは田んぼの中を走る高速コース、ランは芝生の不整地も走るユニークなコース。
いやー、実に楽しかったです。
完走することが第1目的ですが、おまけもついてきました。
なんと3人がエイジ2位をゲット!
もう一人も表彰台のはずが、ランで余分に1周走ってあえなく圏外に(^^;
しかし十数年ぶりのレースといいながらタカシさん、凄まじい速さでした(@_@)
参加のみなさん、お疲れさまでした。
夜中には五島からさらに素晴らしい報告がありますよ!
Posted on 6月 19th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 0619トライアスロン大会 その1 びわ湖トライアスロン はコメントを受け付けていません
今日は梅雨の晴れ間のいい天気。
さぁ、バイクのロングライドへいざ!
と思いきや10人近くは明日が大会。
参加はご覧の二人です(^^;
お見送りだけしてきました。
いってらっしゃーい(^^)/
さて明日の大会は、長崎県は五島のバラモンキングと滋賀県は近江八幡の琵琶湖トライアスロン。
それぞれの地で全力疾走の1日になりそうです(^^)d
Posted on 6月 18th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会, 練習会 | 0617練習会報告&大会前日 はコメントを受け付けていません
まずは5月22日の白浜トライアスロンから
参加したのは、KTCのホープ、ハジメ!
激戦のカテゴリーの中、見事エイジ3位をゲット。
次は総合表彰だ(^^)p
続いて、6月4日の愛南トライアスロン
二人で遠征して、二人とも表彰台です。
アヤさんエイジ優勝で、イチローさんはエイジ3位。
JTUのエイジランキングトップ目指してがんばれー!
最後はスペインから
日本を代表して戦うは、新人のユウスケ。
JAPANのウェアをまといスペインの地を駆け抜けます。
こちらはまだ結果が出ていませんが、期待しましょう!
来週末は合宿です。
その勢いに乗って、翌週からいよいよ本格的なシーズンに突入です。
勝っても、負けても、完走しても、リタイアしても、挑戦することが大切です。
クラブ員の活躍に乞うご期待(^^)/
Posted on 6月 5th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会, トライアスロン以外の大会 | 白浜トライアスロン&愛南トライアスロン&世界デュアスロン選手権 はコメントを受け付けていません
4月17日、第32回宮古島トライアスロンがおこなわれました。
KTCからも数人が参加しました。
スイム3km、バイク157km、ラン42.195kmの先にはきっと大きな感動があったことでしょう!
参加された選手のみなさん、お疲れさまでした。
このあとはしっかりと休養してくださいね。
一方、宮古島の常連ともちんは、今回はボストンマラソンに参加とのこと。
さむそー(@_@)
Posted on 4月 18th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 2016宮古島トライアスロン はコメントを受け付けていません
一夜明けて早朝の散歩から。
心地よい体の痛みをほぐします。
宿に帰って来て新聞を見るとこんな記事が。
KTCのウェアがよく目立っていたのか、取材を受けてバッチリ載せてくださいました。
おまけに1面の男女トップテン欄に二人も名前が!
でもきっと最初で最後(^^;
来年はKTCからさらに大勢が参加して楽しもうかと早くも画策中です(^^)d
ローカル色たっぷりのいい大会でした。
興味のある方はぜひ来年ご参加を(^^)/
Posted on 4月 11th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 2016石垣島トライアスロン翌日編 はコメントを受け付けていません
今シーズンの国内戦第1戦は石垣島トライアスロン。
KTCからは5人が参戦。
石垣入りした土曜日は天気が心配でしたが、予報に反して上々でした。
試走も試泳も済ませて、カーボローディングは馴染みの店「ガーラ」。
相変わらずおいしかったです(^^)d
さてレースですが、いい天気に恵まれ楽しめました。
それぞれに頑張って、年代別優勝、2位、3位、5位、7位(^^)/
表彰式で泡盛をゲットして、西表島の民宿「あけぼの館」の屋上で海を見ながらカンパーイ(^^)/\(^^)
参加のみなさん、お疲れさまでした。
来週、宮古島大会に参加のみなさん、頑張ってくださいね(^^)/
おしまい(*^^*)
Posted on 4月 10th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 2016石垣島トライアスロン 当日編 はコメントを受け付けていません
3月27日にアイアンマン70.3の大会が台湾でありました。
KTCからは4人が参戦。
無事全員完走しました。
寒さと暑さが同居する1日でしたが、無事終わってほっとしています。
おまけは、9月にオーストラリアで開催されるワールドチャンピオンシップのスロットを3人が獲得したこと。
KTCは世界へ羽ばたきます(以前から何人も行ってるし大袈裟な(^^;)
参加のみなさん、お疲れさまでした!
そして応援のみなさん、ありがとうございました!
Posted on 3月 28th, 2016 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | アイアンマン70.3in台湾報告 はコメントを受け付けていません