いよいよ本日、Ironman 70.3 championship Nice が開催されます。
KTCからは宿院さんとまっさんの二人が挑みます!
一人でも多くの方に応援いただき、力をいただきたいと思います。
Ironman Tracker をインストールして、リアルタイムで応援しちゃいましょう!
なので、お二人はしっかりもがいて出し切って、思いっきり青春してきてください!
Posted on 9月 8th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
第31回佐渡国際トライアスロンにKTCから西川さんとヨネちゃんが参加しました。
朝3時起きで準備をしてからの、SWIM4km,BIKE190km,RUN42kmの合計236km。ちょっとした旅ですね。
スイムは波が大きく、流され蛇行しながら完泳。
バイクは島一周のワンウェイ、景色は最高らしいようです。
最後のランは気力ですね!
結果は、西川さんが総合32位、ヨネちゃんが総合86位と大健闘の内容でした。
お疲れ様でしたという言葉がこれほどしっくりくることはないでしょう。
しかし西川さん、ビフォーアフターでかなり焼けましたね。酒灼けかな?笑
Posted on 9月 3rd, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
4つほど一気に報告しますねー。
少し長いです。
①珠洲トライアスロン
藤井さんから参戦レポートをもらいました。
↓
珠洲トライアスロンに出場してきました。
スイムは波が高めでみんなタイムが遅めになる中、自己ベストで上がることができました。
KTCスイム練で鍛えた成果が出ました。
バイクはいつものように快調に飛ばし、ランも前半は調子良く走れましたが、残り6kmで足がなくなり、あえぎながらゴールしました。
しかし目標にしていた100位以内を大幅に超える53位。いいレースができました。
同じくKTCから出場した山本さんはスイムで苦労したようですが、他のパートは快調だったようで362位でした。
藤井さんからのレポートでした。
レース後の疲れてたり、嬉しかったりして、傾きながら笑ってる藤井さん、めっちゃ藤井さんぽくて良いです😁
②赤穂トライアスロン
こちらは、金子健太が赤穂トライアスロンで初オリンピックディスタンス。
ようやくチャレンジできて、そして結果は総合8位で大健闘。ケンタおめでとう!
クラブ員は若者の元気を吸い取って、ますます元気に活躍しましょうね😁
③木更津トライアスロン
現KTC カップチャンピオンの長辻さんが総合優勝!おめでとうございます!
レース前にスイムキャップを伸ばすとリラックスできて優勝できるのかも😆
KTCカップが益々楽しみです。
④丹波トラ追加報告
何とマキコさんが初トライアスロンだったとのこと。これは追加で報告せねばと。
スーパースプリントの部で女子総合優勝!
合宿にスイム練に色々と思い出しますね。
レース中は辛いけど、ゴール後は達成感でいっぱい、そんな魅力にきっと病みつきになることでしょう😁
Posted on 8月 30th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
第5回となる京都丹波トライアスロンin南丹に、KTCから選手として多数が参加しました。
スイムは前日までの雨の影響により川が濁っていたものの距離を短縮することなく実施されました。
そして結果は…こちら!
皆さん素晴らしい内容でした。
副賞の米、豆腐、茶を持ち帰る者続出でした。
岸田会長を始め、キムカツコーチもMCで大活躍、その他、審判員やボランティアスタッフなど、色々な形で関わることができました。
幹事長も麦わら帽子被ってRUNの水かけの達人になってました。
選手をしてるからこそわかる気持ちってもんがあるんですよねー。
オリンピアンの山本良介選手ともパチリ。RUNのとき走る音が一切してませんでした。
来年は選手で出たいなと思う管理人Cでしたとさ。
Posted on 8月 27th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
皆生トライアスロンのリレーの部に参戦した宅間くんからコメントもらいました。
↓
日本トライアスロン発祥の地、皆生トライアスロン。
例年灼熱レースの皆生も今年は気温も低く、かなり走りやすいコンディションでした。
各地域から猛者達が集いました。
スイムは荒波中を3キロ泳ぎ、バイクは大山の山を140キロ漕ぎ、ランは歩道を42キロを走るコース。
KTCからは6人が参戦して、それぞれ思い思いの中、最後まで走りきりました。
長辻さんは9時間の激走で総合21位、エイジ4位と悔いが残りながらも安定した走りでした。
すみません。後のメンバーの結果はわからずです。。。
ロングの大会の中で一番行きやすい場所なので、来年はみんなで行きたいですね。
以上、宅間くんからのコメントでした。
ありがとう!
みなさん参戦記書いて、炎群に載せちゃいましょう!
Posted on 7月 16th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
雨の心配も何処へやら、最高のコンディションの中、伊勢志摩トライアスロンに、選手として3人、応援で4人が行ってきました。
「Triathlon Lumina」の2018人気大会ランキングでオリンピックディスタンスで第1位を獲得した大会で、海も山も人も素晴らしかったとのこと。
参戦したメンバーも、パワフルな応援団のお陰でベストを尽くし、しっかりもがいてきたようです(^-^)/
おまけに兼澤さんはエイジ2位のご褒美!
おめでとうございます!
応援団の方は、お酒のせいか日焼けのせいか顔が赤かったようですね😆
レース以外にもしっかり楽しんで本当やめられませんよね。
今週末は日和佐と皆生で延べ22人が参戦します。
くれぐれも気をつけて、楽しんで、思う存分もがいて夏を青春しましょう!!!
Posted on 7月 11th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
日曜日に第31回びわこトライアスロンが滋賀県高島市で開催され、KTCからはスプリントに4人が参戦しました。
2年ぶりのトライアスロン復帰戦となる寺さんも無事完走!
自走応援組もフィニッシュのときにやり切ったメンバーの顔を見て、大いに刺激をもらいました!
本多さんも男子総合5位入賞おめでとうございました㊗️
湿度の高い中、皆さんお疲れ様でした!
帰りの自走は石川さんとロードで初ライド!
これもまた嬉し楽しかったです😁
Posted on 7月 9th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
トライアスロンのロングの大会であるバラモンキングAタイプ(スイム3.8キロ、バイク180キロ、ラン42.1キロ)にKTCから本多、米田、宅間の3人が参戦。
前日はしっかり食べてカーボローディング。
スイムでは潮に流され、バイクでは風が強くメカトラブルがあったりしたけど、苦しい中諦めずゴールに進み3人とも無事完走!
その上、全員めっちゃ好タイム!
宅間エイジ優勝総合15位
本多エイジ11位総合47位
米田エイジ18位総合82位
お疲れ様&おめでとう!
みんなまだまだ成長しそうですね(^-^)/
民泊とかも含めて楽しい雰囲気がひしひしと伝わってきて、KTCからロング挑戦者も増えるかも!
Posted on 6月 25th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
愛知県は知多半島で開催されたironman 70.3 セントレアにKTCから8人が参加してきました。
やや本格的に雨が降る中、ウェットスーツに早々に着替え、ウェーブスタートを待ちます。
雨でもあまり影響のないスイムは、波も少なく比較的泳ぎやすいワンウェイの1.9km。
問題は次のバイクで、周りでは滑ったり転んだり荒れに荒れてました。
クラブ員も、雨でDi2が動かないとか、アンクルバンドが見当たらないとか、色々ありましたが、最終的には全員完走しました(^-^)/
結果はあおすけと美里コーチがエイジ入賞で、さらには宿院さんがニースへのスロットを獲得しました!
Di2が動かなくなっても諦めず、メカニックに直してもらい、エイジ4位でも諦めずスロットミーティングに出席して、見事ゲット!
一年間頑張ってきたご褒美ですね!
おめでとうございます(^-^)/
お楽しみはアワードパーティ!
飲んで食べて表彰されて、二次会では元コナのチャンピオンともご一緒させてもらいました(^-^)/
目まぐるしく1日が過ぎましたね。
参加の皆さんお疲れ様でした!
Posted on 6月 10th, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
本多さんからironman70.3hawaiiの報告がありました。
エイジ28位で、本人の納得行く結果ではなかったようで、ランのときにはサングラスの奥には涙があったとのこと。
コメントは一言「飲みまくり」とのこと。笑
たっぷり青春をしているようです。
まだまだこれからー!!
レース後の余暇もしっかり楽しんできてくださいね(^-^)/
Posted on 6月 3rd, 2019 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »