新年「宝ヶ池駅伝」(1月5日)のお知らせ

(2013年の宝ヶ池駅伝にて)
KTCクラブ員に木村幹事長からお知らせです。
1月5日(日)の宝ヶ池駅伝のメンバーを発表します。
・KTC中堅の意地  G(混合)
1、杉本
2、橋本    F
3、長谷川  F
4、きむかつ
・KTC内に秘める情熱  C
1、藤下
2、小島
3、北原(学)
4、宿院
・KTCがんばるなっしー,きよっしー C
1、糸岡
2、松田(知)
3、坂尻
4、一二三
・KTCあふれる男気  C
1、北原(健)
2、樋口
3、久保
4、松田(尚)
・KTCたーちゃんと側近達  C
1、奥野
2、吉留  F
3、山本(忠)
4、岸田
・KTCネバリが信条  C
1、上崎
2、中村(一)
3、西川
4、中村(成)
計6チームです!
1/5(日)スタート10時
集合 9時 宝ヶ池周回コース
距離 4,5km/1人
当日緊急連絡先
090-9548-8572 木村
みなさん、よろしくお願いします。
出ないクラブ員の方もぜひ遊びに来てくださいね♪

2014年 新年宝ヶ池駅伝のご案内

クラブ員の皆さんにご案内します。
来年2014年1月5日(日)にクラブの総会&新年会を行いますが、その日の午前に毎年恒例の宝ヶ池駅伝があります。
今年の様子はこちら
去年の様子はこちら
昨年参加された方には、キムカツコーチから別途ご案内しますが、初めてまたは久しぶりに出たいという方は、こちらへ
①氏名
②生年月日
③4.5kmの予想タイム
を記入のうえ送信してください。
締め切りは11月30日とします。
老若男女、速くても遅くてもみんなで和気あいあい
新年にいい汗流しましょう(^^)/

1110水尾マラニック&ツール・ド・おきなわ報告

まっさんからの報告です。
出発地点の保津峡駅から雨。

愛宕神社詣でをしてすぐに水尾に向かい、冷えた体を柚子風呂で温めたそうです。

そしてお決まりはこちら。
鶏の水炊きで心底温まったそうです。

参加のみなさん、お疲れ様でした。
一方のツール・ド・おきなわ
さすがに完走率3割の210㎞の部は厳しかったそうな。
ひろふみ君は、レース直後に落車に巻き込まれ、それが響いてラスト20kmで関門アウト。
ほか二人を含めて 来年への決意を新たにするのでした。
140㎞の部のいもっちゃんは見事完走です。
おめでとうございます。
こちらもお疲れ様でした。
それにしてもひろふみ君、携帯を家に忘れて3日間携帯なしで過ごしたそうです。
いろいろと不便だったやろうに(^^;

ツール・ド・おきなわ 前日編

市民レースの最高峰「ツール・ド・おきなわ」
これにKTCから井本、山本、榊原、朝倉の4選手が参戦。
いずれも自転車のスペシャリストです。
と言ったらプレッシャーかな(^^;
レース前日に新城プロからパワーをもらったようで(^^)
う、う、うらやましい!

完走するだけでも栄誉のレースです。
明日、期待していますよ(^^)/

iPAC80

沖縄は西表島で行われる予定だった第1回iPAC80。
それは西表島(iriomtejima)を5つ(penta)の方法(スイム、バイク、ラン、カヤック、ウォーク)で1周(80km)するというもの。
3分の1は道なき海岸やジャングルを歩くというまさにアドベンチャー(adventure)に挑戦(challenge)する大会です。
管理人Bが参戦する予定だったのですが、今回は残念ながら台風のため中止となりました。
せっかくですので、そのコースを一部紹介します。
朝5時にバイクでスタートしたあと、カヤックでこの海を4km。

そのあと道なき海岸をひたすら歩きます。

突き出た岩場の上を歩きます。

が、ときに荷物を頭にじゃばじゃばと海の中に入ります。

潮が引けば干潟となるも、満潮時はご覧のとおり。

ジャングルへの入口は、マングローブの沼地。

このあとは、地図をたよりに十数km歩き、崖を回り込むため泳ぎ、そして最後はフルマラソンで夜中にゴール。
果たして来年無事開催でき、完走できるのか?
1年後に乞うご期待(^^)/

レースレポート第3弾 各地のロングトレラン大会など

まずは、ジロー君から。
8月最終週にモンブランの大会に参戦。
約2日かけて160kmを走破。
壮大な景色の中を走る素晴らしい体験ができたそうです。
彼の興味と行動力は、とどまることを知りません。

続いて信越五岳のトレランに参戦は裕文選手。
台風の影響で距離が92kmに短縮されたとのこと。
別便での参加のキムカツ選手ともども無事完走です。

最後は孝選手。
丹後100kmをこちらも無事完走。
ところが台風の影響を受けて、電車が止まり帰るに帰れず・・・
急遽、KTC合宿でおなじみの茜海旅館に泊まって思いがけなくくつろげたそうです。
しかし、みなさん、なんて距離を走るのでしょう。
本当にお疲れ様でした。
私には到底できません^^;)(管理人A、B談)
さあ、9月も残すところあと10日ばかり。
全国で繰り広げられてきたトライアスロン大会は、夏の終わりとともに、間もなく終わりを迎えます。
その最後の締めくくりは、9月29日のKTCカップ。
それが終わると秋、いよいよ本格的なトレラン、マラソンのシーズンの到来です(^^)/