第2回花背トレラン報告② トップ選手

一夜明けて選手のみなさん、体の調子はいかがですか?
3回の激しい登りにきっとからだは休息を求めていますよ。
無理のありませんように(^^)
さて、振り返りです。
まずはフィニッシュシーンから。
トップ選手はなんと2時間17分でフィニッシュ!

遅れること数分で2位、3位の選手がフィニッシュ。
恐ろしい速さです(@_@)

男子総合3位までの方はかなりのアスリートです。
そしてパフォーマンスも最高です(^^)

明日は、その他の部門とリザルトを公開します。
乞うご期待(^^)/

第2回花背トレラン報告① 無事終了!

絶好のトレラン日和となりました。

朝の爽やかな風が吹くなか、一斉にスタート!

第2回山村都市交流の森 花背トレイルランは無事終了しました。
参加された選手のみなさんへ、スタッフ一同から厚くお礼申し上げます。
ありがとうございました。

振り返りはまた後日(^^)/
取りあえずは、車に満載の荷物の整理をしなければf(^_^;
あっ、そうそう、こちら忘れ物です。
お心当たりのある方は、問合せページからお聞きください。

第2回花背トレラン直前情報⑧

いよいよ明日になりました。
選手のみなさん、体調は万全ですか?
ゲートが完成しました。
ここでみなさんをお迎えします。
なかなかいいですよ。

コースの状況もバッチリ!
励まし言葉がみなさんを勇気づけます!

コースの誘導は、赤白のテープです。
ロストしないようにしてくださいね。

明日大会です(^^)/

第2回花背トレラン直前情報⑦

大会当日は、いい天気になりそうですね。
言うことなしです(^^)d

気温は低そうですが、日差しがあると暑くなります。
しっかりと水分補給できるようにしてくださいね。
管理人Aの車には、エイドの物品がぎっしり!
ちょっと違うものもありますが(^^;
これを管理人Bの車に乗せ代えてと…

エイドでは、スポーツドリンクのほか、バナナ、オレンジ、ブドウ、パン、チョコレート、梅干、そしてそして素敵な笑顔をご用意しています。
(どこかの宣伝のようですが(*^^*))
そうそう、面白いページのご紹介を!
ご存じの方も多いでしょうが、それはジョグノート。
参加選手の今回の大会の意気込みと、過去の大会のレポートがありますので、読んでなかなか楽しいですよ。
みなさんも入会して、どうぞご参考に!
ジョグノート
大会まであと2日です(^^)/

第2回花背トレラン直前情報⑥

花背の紅葉が始まっています。
みなさんをお迎えする会場内の木々の様子です。

スタートゲートが組み上がりました。
交流の森のスタッフのみなさんの手作りです。

表彰者の楯も手作りです。
木の温もりがあります。

重ね重ねありがとうございます。
スポンサーさんから、選手のみなさんへの参加賞としてたくさんの提供品が届きました。
これまたありがとうございます。

準備は着々と進んでいますよ。
大会まであと3日。
みなさん、体調整えてくださいね(^^)/

第2回花背トレラン直前情報⑤

参加賞についてご紹介します。
今回は大会記念Tシャツか携帯コップのどちらかを申込みの際に選択していただきました。
参加者317名のうち何名の方がコップを選択されたと思いますか?
138名です。
って、当たるわけないですよねf(^_^;
たくさんの方にお申し込みをいただきましたので、期待に添えるようスタッフで探し回りました。
そして選ばれたのがこちらの折り畳みコップ。

ロゴ入れの許可を取って、コップの底の裏面に入れたのがこちら

いいものができました!
スタッフから思わず「ほしい!」の声が(^^)
色は4色ありますがリクエストにはお応えできませんのでご了承くださいませ(^^;
どれになるかわからないのも楽しいものですよ。
大会当日は、エイドにコップはありません。
選手のみなさん、ご注意を!
大会まであと5日です(^^)/

第2回花背トレラン直前情報④

1週間ぶりですf(^_^;
18日(日)に花背トレランのスタッフ用試走会を実施しました。

総勢26人で試走班、コース整備班、会場準備班に別れての作業です。
選手の受入れ体制はどんどん整ってきましたよ(^^)d
山の木々も少しずつ色づき始めています。

峰床山の山頂は絶景です。

そして、こちらの3本杉は圧巻です。

さあ、大会まであと1週間です(^^)/

第2回花背トレラン直前情報③

10月10日、コース整備を兼ねてスタッフ用の試走会をおこないました。

紅葉が進んで花背はいい雰囲気になってきましたよ。

参加する選手のみなさん、スタッフ一同最高のおもてなしでみなさんをお迎えします♪
楽しみにしておいてくださいね(^^)/

第2回花背トレラン直前情報②

すっかり秋めいてきましたね。
大会まであと約2週間となりました。
選手への最終案内を公開します。
こちらのページをご覧ください。
明日10日はスタッフ用の試走会を行います。
選手のみなさんが最高のパフォーマンスを発揮できるようしっかり整備してきます。
明日は花背のホットな情報をお届けしますね。
乞うご期待(^^)/

第2回山村都市交流の森 花背トレイルラン情報①

10月に入って秋らしくなってきました。
花背の山も色づき始め、紅葉が少しずつ進んでいるようですよ。
25日の大会日は、真っ盛りな紅葉の一歩手前といった感じになるでしょう。

(ここ八丁平が色付くと美しいですよ!)
さて、大会まであと3週間弱となりました。
選手への参加通知書を8日に発送します。
重要事項が記載されていますので、必ずお読みください。
また選手への最終案内は、10日にHPにアップしますので、ダウンロードして熟読してください。
今後は不定期で花背トレラン情報をお送りしますので、ちょこちょこ覗いてくださいね。
お得情報があるかもしれませんよ(^^)