KTCでは各種練習会を取り揃えております。
今日は堤さん、原口さん企画「のんびりグルメラン」が開催されたので、報告してもらいます。
では参加された全さん、報告お願いします(^-^)/
↓
今日は天気もよくて、琵琶湖を眼下に絶景を楽しんで来ました。
大津駅から音羽山~逢坂の関~長等商店街~カレーパン、唐揚げ、コロッケ、たらふく食し、東海道53番目の大津宿探検。
満足、満腹のグルメランでした。

以上、全さんからの報告でした。
次回は1月27日(土)、ぜひご参加ください。
Posted on 1月 13th, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
2018年の大会は5月20日(日)に実施します。
申込みの受付けは、スポーツエントリーにて2月1日(木)正午スタートとなります。
詳しい要項ができ次第アップしますので、もうしばらくお待ちください。
Posted on 1月 11th, 2018 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | No Comments »
今日はKTC新年の始まりイベントの日。
①宝ヶ池駅伝
京都トライアスロン協会開催の第29回宝ヶ池駅伝に、KTCから6チーム出場しました。
宝ヶ池1周1.5kmを3周するのを、4人でタスキを繋ぐ駅伝リレー。
思いっきりもがいて、何と3チームが入賞しました。


②総会
15:00から17:30の間、事業報告などを行う総会。
今年は新人も多く加わり大広間で行いました。
真剣にこれからのKTCの方向性について話し合いました。

③新年会
しっかり飲んで食べて、来たるレースに備えます!
機関紙「炎群」の奥野編集長の表彰、感動しました。


今年も一年よろしくお願いします!
Posted on 1月 7th, 2018 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | No Comments »
1月3日に開催したバイクとランの練習会の報告、皆さん見ていただけましたか?
バイクの集団走を通じてスキルとレベルのアップ、その後すぐにランで強化を図る。
バイクは、伏見力の湯~泉大橋を往復70km、その後のラン は7km。
その名は「バイクラン707」
好評のため全8回でシリーズ化しました。
9時力の湯集合・スタートで、13時に終了します。
①1/3(水)
②1/20(土)
③2/3(土)
④2/10(土)
⑤2/25(日)タイムトライアル
⑥3/4(日)
⑦3/21(水)
⑧3/31(土)タイムトライアル
クラブ員もゲストも是非ご参加ください(^-^)/
クラブ員は「クラブ活動.com」から参加登録お願いしますね。
Posted on 1月 6th, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
KTCの初練習会は70kmバイクから。
伏見の力の湯をスタートしたときは、どんより雲。
その後は南へ向かうにつれて暖かくなり、晴天に。
ところが泉大橋からの復路は、強風と雨(T_T)かなり疲れました。
でもここで負けじと、バイク後は7kmラン。
最後までもがき続けました(^^)v

さー、これから寒さに耐える冬の練習が始まります。
70kmバイクに7kmラン。
これなかなかいいですよ(^^)d
3月末まで何回か実施します。
興味のある方、お待ちしています(^-^)/
Posted on 1月 4th, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
新年明けましておめでとうございます。
皆さんどのような新年を過ごされていますでしょうか。
節目を大切にして、目標を持ち、今年一年をまた成長の年としましょう。
新春一発目の練習は、何をしますか?
さすがにこの時期にオープンウォーターをしている人はいないですよね。
KTCの新春最初の練習会は、1月3日のバイク初乗り100km+ラン10kmです。
沢山のクラブ員、ゲストのご参加お待ちしております。
それでは今年も張り切って行きましょう(^-^)/
Posted on 1月 1st, 2018 by KTC
Filed under: 未分類 | No Comments »
2017年も年の瀬を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしですか。
トランジションのように忙しくしているかた、フィニッシュ後のようにやり切ったかた、色んな方がいらっしゃることでしょう。
さて、この1年を振り返ると、KTCでも以下のとおり色々なイベントがあり、クラブ員だけでなく、選手やスタッフとして、多方面からご参加、ご支援いただき、本当にありがとうございました。
①大会で活躍する選手
日本代表として世界大会に出場したり、地方大会で表彰台に立ったり、初めてトライアスロン大会にチャレンジしたり、一人一人が自分と向き合い、活躍しました。

②合宿
香住、宮津、由良など日本海側をメインに、レース前の総仕上げしました。
ベテラン、新人関係なく切磋琢磨しました。
大学生に間違われる場面もありました。笑

③練習会
ラン、バイク、スイム。
一人で追い込み、チームで追い込み、皆もがくのが大好きです。
実はコツコツと練習を頑張っています。



④サポート
色々な方のサポートがあってクラブが継続し、各種大会が運営されています。
機関紙「炎群」の温かみは、皆を一体にしてくれています。


⑤三大イベント
鯖街道、花背、東山三十六峰のトレラン大会。
台風の影響で残念ながら花背トレランは中止となりましたが、来年はよりよくすべく、準備を進めていきたいと思います。



活動回数200回、参加延べ人数1736人(部活コムより。懇親会も含まれています。笑)
トライアスロンを通じて、自然と向き合い、全力を尽くし、多くのことを学び、人として成長することができたのではないでしょうか。
今日は年末年始特別企画第二弾、ナイトハイク31kmが開催されます。
伏見稲荷を出発し、比叡山の麓のハ瀬まで行くコースで、安全第一で楽しんでもらいたいです。
参加者の方、報告をお待ちしていますね。
新年明けには、バイク初乗り、宝ヶ池駅伝、総会とイベントが目白押しです。
また元気な姿で皆様とお会いできることを心より願っております。
長々となりましたが、これで2017年KTCホームページ最後の記事となります。
それでは、皆さま良い年をお過ごしください。

Posted on 12月 31st, 2017 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | No Comments »
年末年始特別企画第1弾!
今日は深草トレラン→煩悩スイム→忘年会とやり切りました。
キレイなマネージャーが来てくれました。

深草トレランは桃山御陵を臨む15kmのコース。京都を一望できる素晴らしいコースでした。

煩悩スイム。25mを108本。限られた時間で、徹底的に自分を追い込みます。煩悩退散!!

もちろんその後はご褒美の給水タイム。京都の夜はまだまだ続きます!
Posted on 12月 23rd, 2017 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
大会が終わって1週間が経ちました。
選手のみなさん、もう筋肉痛はとれましたか?
日頃鍛えておられる方ばかりですから、実はスタッフの方が疲れているかもしれませんね(^^;
それはさておき、コースの一部を木村実行委員長をリーダーにクリーンアップしました。

短い区間ですがこんなにもゴミが!

これからも使わせていただくコースです。
走りながらでもゴミに目が行くようにしなければと思いました。
その前にゴミを出さないことも大切ですけどね。

参加のみなさん、お疲れさまでした!
Posted on 12月 17th, 2017 by KTC
Filed under: 東山三十六峰マウンテンマラソン | No Comments »
毎週開催しているスイム練の風景です。
ロビーで練習メニューを確認し、貸切プールでしっかり泳ぎ込み、後片付けもして、最後は部室で反省会のセット。

今日はKTC新規メンバーを迎え、張り切って泳ぎました(^-^)/
レベルは4コースに分けているので、初心者の方から、トップアスリートまで対応してますよ。
物足りなければ、鬼コーチが激励叱咤してくれます。
寒い日が続きますが、トライアスリートは誰にも止められませんよ!止めているのは自分だけ⁉︎
Posted on 12月 15th, 2017 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »