2016香住ジオパークフルマラソン 当日編

暑くもなく寒くもなく爽やかな1日の始まりです。
旅館の前で写真を撮ったあとは、みんなで2km歩いて会場入り。
海岸をゆーっくり歩いて、おいしい空気をいっぱい吸い込み、さあいよいよ!
と言っても、ほとんど全員ファンランですが(^^;
image

いやー、海がキラキラしてきれいでしたよー(^^)d
image

かなりなアップダウンにやられましたが、それでもみんなこんな笑顔(^-^)
image

全員好タイムで完走です。
新人ミサトはエイジ優勝のおまけ付き!
おめでとー!
新人ミナミはあと一歩及ばず4位。
それでもこのコースで3時間46分ですから大したもんです。
そして走り終わったあとはカニパーティー。
これでもかってくらい食べました。
もうしばらくカニいらん(^^;
image

翌日自転車で190kmの道のりを帰ったのは3人。
いやいやアッパレー(^^)/

参加のみなさん、お疲れ様&ありがとうございました。
天気に恵まれホント楽しめましたね。
また来年も企画しますよー(^^)/

2016香住ジオパークフルマラソン 前日編

4月24日は第3回香住ジオパークフルマラソン。
一緒に参加しませんか?とKTCを中心に声かけしたところ20人の参加表明が。
直前キャンセルはありましたが、大人数での遠足となりました(^^)d

まずは前日編…
自転車で180kmの道のりを走破したのは二人。
あとは車で現地入り。

夕方まで漁港の防波堤でビールを飲みながらのんびりタイム。
ローカルな大会を思う存分楽しむのがメインなだけに、ゆるゆる時間をたっぷり楽しみました。
image

さぁ明日は頑張るぞ(^^)/

4月19日のサブトレ

本日のサブトレは諸般の事情により中止します。
次回は26日(火)です。
ご参加お待ちしています(^^)/

2016宮古島トライアスロン

4月17日、第32回宮古島トライアスロンがおこなわれました。
KTCからも数人が参加しました。
スイム3km、バイク157km、ラン42.195kmの先にはきっと大きな感動があったことでしょう!
参加された選手のみなさん、お疲れさまでした。
このあとはしっかりと休養してくださいね。
image

image

一方、宮古島の常連ともちんは、今回はボストンマラソンに参加とのこと。
さむそー(@_@)
image

0416鯖街道ウルトラマラソン試走会報告

いい天気に恵まれ、絶好のトレラン日和となりました。
総勢55名の大所帯です。
image

梅の木を10時過ぎにスタート。
きれいな景色の中を駆け抜けます。
image

第1エイドは6km地点の久多。
まだまだ元気です。

オグロ坂を登って八丁平を越えると15km地点の第2エイド二ノ谷。
みなさん汗だくです(^^;

第3エイドは23km地点の杉峠。
あとは下るだけなので30km地点の終点鞍馬駅はすぐそこ。
やれやれ(^^;

それぞれのエイドでみなさん、しっかり補給をしてエネルギーを充填していました。
image

では各班のベストショットを!

1班
おー、なんか強くて頼もしい(^-^)
image

2班
うーん、こちらはなんか怪しい(^^;
特に管理人Aが(^^;
image

3班
こちらは和気あいあいです(^^)d
image

4班
常にマイペースって感じやなぁ(-.-)
なんか腹立つ(-.-)
あっ参加者ではなくスタッフがですよ(^^;
image

5班
一番長ーく楽しみましたとさ(^-^)
後列左端のお二人は、全盲の夫とそれを支える妻。
夫唱婦随ならぬ婦唱夫随の美しさに感心しきりでした!
image

参加のみなさん、お疲れさまでした。
きついコースでしたが楽しめましたね。
バスの中では、資料が配られていなくて思わず絶句(@_@)という失態を演じるなど不手際がいろいろあったと思いますが、どうぞご容赦ください(*^^*)

来月5月22日の鯖街道ウルトラマラソンで元気な顔でまたお会いしましょう(^^)/

4月17日のバイク練習会

4月17日(日)はかなりの確率で雨が降るとのこと。
よって予定していましたバイク練習会を中止します。
季節としてはとってもいいんですが残念(>_<) 予定されていた方は、どうぞご了承ください。 ちなみに明日は鯖街道ウルトラマラソンの試走会です。 参加のみなさん、元気な顔でお越しください。

2016石垣島トライアスロン翌日編

一夜明けて早朝の散歩から。
心地よい体の痛みをほぐします。

image

宿に帰って来て新聞を見るとこんな記事が。
KTCのウェアがよく目立っていたのか、取材を受けてバッチリ載せてくださいました。
おまけに1面の男女トップテン欄に二人も名前が!
でもきっと最初で最後(^^;

image

来年はKTCからさらに大勢が参加して楽しもうかと早くも画策中です(^^)d

ローカル色たっぷりのいい大会でした。
興味のある方はぜひ来年ご参加を(^^)/

2016石垣島トライアスロン 当日編

今シーズンの国内戦第1戦は石垣島トライアスロン。
KTCからは5人が参戦。
石垣入りした土曜日は天気が心配でしたが、予報に反して上々でした。
image

試走も試泳も済ませて、カーボローディングは馴染みの店「ガーラ」。
相変わらずおいしかったです(^^)d

さてレースですが、いい天気に恵まれ楽しめました。
それぞれに頑張って、年代別優勝、2位、3位、5位、7位(^^)/
image

表彰式で泡盛をゲットして、西表島の民宿「あけぼの館」の屋上で海を見ながらカンパーイ(^^)/\(^^)
image

参加のみなさん、お疲れさまでした。
来週、宮古島大会に参加のみなさん、頑張ってくださいね(^^)/

おしまい(*^^*)

0408スイム練習会報告

本日はKTCとしての定期スイム練習会の第1回目。
伏見港プールを貸し切って実施しました。

参加者は10人。
レベル別に4班に分かれて1,700~2,300メートル泳ぎました。
他に団体もなくちょー快適でした。

しばらくは毎月2回の開催ですが、通えば必ずスキルアップ間違いなし(^^)/
なんてったってコーチは元国体選手ですから(^^)d
とプレッシャーをかけておきましょ(^^;
image

参加のみなさん、お疲れさまでした(^^)/
次回は4月22日(金)です。

0402デュアスロン練習会報告

久しぶりにデュアスロンの練習会を実施しました。
image

1セット目は、1kmラン-3.7kmバイク-2kmラン。
2セット目は、1kmラン-11kmバイク-4kmラン。
距離は短いですが、負荷を高めた練習会もたまには必要です!

そして…
いい汗かいたあとはこちらです(^^;
鴨川の河川敷は、桜が満開で今が見頃ですよ(^^)d
image

参加のみなさん、お疲れさまでした。

今後の練習会は、
5日(火)サブトレ(西京極補助競技場)
8日(金)スイムトレ(伏見港プール)

ご参加お待ちしています(^^)/