コースチェックの結果の途中ですが、「選手最終案内」訂正版のご案内です。

「2 コースマップ」と「3 コース紹介」のページを下記のとおり修正しています。
ご迷惑をおかけしますが、改訂版をダウンロードしてください。
「選手最終案内(5月10日改訂版)」
エイド変更
・渓流魚センター→山本酒店
・尾越→二ノ谷(旧尾越)
距離修正
・二ノ谷(旧尾越)(A:49km B:15km)
・大見(A:52km B:19km)
・杉峠(A:57km B:23km)
Posted on 5月 10th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報3 はコメントを受け付けていません
5月9日(土)、南国高知は室戸岬で第1回室戸ジオパークトライアスロンが行われました。
スイムは湾内、ランはフラットなコースです。

ところがバイクはまずこの激坂が待ち受け、上りきったあとはアップダウンのオンパレード。
景色はバッチリなんですが…

マゾなコースに思わずお手上げ!

でもそこはKTCの坂バカ3人衆。
試走でも攻める攻める!
で、肝心なレースはというと、キバちゃん総合12位と健闘するも、あわよくば表彰台と思っていただけに多少悔しさが残る結果となりました。
でも立派立派\(^^)/
雲の上の存在です。
ひろふみと彩さんは宮古島の疲れをレース、ではなく前日のこれでもか!というくらいの豪華なさわち料理で癒し、エネルギーに変え力走…

管理人Bは…
マイペースでえっちらおっちら(^^;
それでも楽しめたのが何よりです。
終始雨の降る悪条件でしたが、完走率70%の中、無事4人とも完走。
手作りのホスピタリティ溢れるいい大会でした。
参加のみなさん、お疲れさまでした。
京都から300km、6時間と少し遠いですが、値打ちはありましたね。
また来年も参戦しましょう(^^)/
Posted on 5月 10th, 2015 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 第1回室戸ジオパークトライアスロン はコメントを受け付けていません
コースチェックその2です。
Aコースは約10kmで第1エイドの下根来(しもねごり)。
第2エイドは15km地点の上根来(かみねごり)。
そのあとは数kmのトレイルが続きます。

新緑の木立の中を気持ちよく駆け抜けます。


根来坂(ねごりざかとうげ)を過ぎて開ける絶景を楽しみます。


ところどころ荒れているところもありますが、ここまでコースは概ね良好です。
みなさん、お楽しみに!
つづく…
Posted on 5月 8th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報2 はコメントを受け付けていません
国内のレースは宮古島から始まりましたが、海外のレースはその前から始まっています。
報告が遅くなりましたが、まずは3月のフィリピンから

70.3で見事世界選手権の切符を手にしたのはKTCの頭脳の一人ともちん!
麻酔医としての激務をこなしながらのゲットです。
8月末にはオーストリアで勇姿を見せてくれるでしょう!

続いてラブラブの二人(^^;
4月のアイアンマン台湾に参戦です。

こちらはキーさんがなんと年代2位!
となればハワイをゲット?と思いきや
スロットは1つだけ。
次に期待しましょう!

8月末は、世界選手権に参戦するマコさんのカバン持ちかな。
今週末は、高知は室戸に4人が参戦です。
上記3人の恩恵を受けてさぁ頑張ろう(^^)/
Posted on 5月 7th, 2015 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | トライアスロン海外編 はコメントを受け付けていません
5月5日にコースチェック&整備をしてきました。
まずはスタート地点の泉町商店街から。


鯖街道ですから、やっぱり鯖でしょ(^^)/

Aコース参加のみなさん、スタート地点の商店街を散策するのも楽しいものですよ。
つづく…
Posted on 5月 6th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン直前情報1 はコメントを受け付けていません
4月18日(土)のバイク練習会の報告がまだでした。
快晴の中、滋賀県の長命寺往復100km。
久々の琵琶湖畔のバイクライドとなりました。

参加はこちらの面々でした。

そして5月2日(土)は日吉ダム、京北を回る100kmライド。
気温はぐんぐん上がって30度。
季節はもう夏って感じでウキウキします(^^)

京北トンネルができたおかげで、栗尾峠が自転車道に。
気持ちのいい景色が楽しめるお勧めのコースですよ。

参加のみなさん、お疲れさまでした。
次回は10日(日)の佐々里峠ライド
新緑の美しい美山を経由しながら苦しみ、あっいや楽しみましょう(^^;
ご参加お待ちしています。(^^)/
Posted on 5月 2nd, 2015 by KTC
Filed under: 練習会 | 0418&0502バイク練習会報告 はコメントを受け付けていません
参加選手に参加許可の案内ハガキを発送しました。
今回から選手最終案内などの情報はHPでご案内します。
こちらのページ(PDF)からダウンロードしてください。
選手最終案内ページ構成
○募集要項(2月1日募集開始時)
○コースマップ
○コース紹介
○競技規則
○スケジュールと受付及び集合場所マップ
○その他のお知らせ
○鯖街道関連商品の販売
○参加者一覧
参加される選手のみなさんは、必ずお読みください。
印刷されたものが必要な方は、スポーツサイクルヤマネまでご連絡ください。
着払いで選手最終案内を発送します。
大会まであと3週間です。
当日までちょこちょこ大会情報をお伝えしていきます。
乞うご期待!!!

Posted on 4月 27th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 2015鯖街道ウルトラマラソン情報 はコメントを受け付けていません
4月19日(日)に宮古島トライアスロンが行われました。
まずはキムカツ幹事長から
第31回トライアスロン宮古島大会は、悪天候の為に一昨年に続きスイムが中止になり、第一ラン6,5km、バイク157km、第二ラン42,2kmのロングデュアスロンに変更!
また、スタート時に風速14mの強風で新コースとなった伊良部大橋は、かなりの恐怖スポットとなり、バイクでのリタイアも続出。過去最低の完走率69,1%となりました。
ここ数年は自身のトライアスロンライフからはやや遠ざかり気味で、今回も普段出来ないトライアスロンと、2年ぶりの宮古島を堪能することが大きな目的でもありました。
とはいえ、レースが始まれば、何とかガンバりたい気持ちがあるものの、なかなか身体が動かず悔しい気持ちもいっぱい!
アイアンマンハワイを想い出す程の強風にエネルギーを消耗し、変速機の故障、お腹の故障(!?)、脚も痙攣し続けながらも諦めない精神を大切に何とか15回目の宮古島完走を果たせました。
最近走っているウルトラマラソンやウルトラトレイルと比べたら短時間だけれど、本当に全部が疲労困憊‼
でも、最後はお約束のロングスパートはやりましたよ。
続いてアヤさん
足が治らず元々スイム-バイクまでの予定がまさかのデュアスロン決定。
1stランも走れないし、雨の中のバイクもトラウマだし、DNSのつもりでいたけど、最後尾からスタート。
1stランをほとんどジョグでバイクスタートもほとんど最後尾から。
風速14mの伊良部大橋をおそるおそる通過して、その後の向かい風や上野、来間島の横風に叫び声をあげながらもバイクは頑張った!
(バイクスタートは1388位からバイクフィニッシュは976位たから一杯抜きました)
頑張り過ぎてエイドをスルーしてしまい(補給は水ばかりの3回のみ(>_<)
ラスト15kmで頭が痛くなり、失敗した!と気付いた時は後の祭。
バイクまでのフィニッシュ直後、胃痙攣で点滴を受け、ランはスタートできませんでした。
バイクまでのつもりだったけどやっぱり悔しいです。
でもバイクはしんどかったけど楽しかったです。
足を治して来年リベンジします。
そして感動のシーンはこちら。
他にも数名のKTCクラブ員が参戦し、宮古島のレースが終わりました。
これを皮切りにこれから熱いトライアスロンシーズンが始まります。
参加のみなさん、お疲れさまでした!
Posted on 4月 21st, 2015 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | 宮古島トライアスロン はコメントを受け付けていません
4月19日(日)鯖街道ウルトラマラソンBコース30km試走会を実施しました。
集合場所の出町柳からすでに雨(ToT)
誰のせい?
でも雨でもレースはある!
とばかりに梅ノ木についてからスタートを待ちます。

走りはじめは、みなさん元気です。


途中も意外に元気です。


そして…
ゴール直前も元気です。
結局最後まで元気なアブノーマルなみなさんでした(^^;
では班ごとの写真いってみましょう!
ますは1班。
スタッフは、かつての鯖A優勝のツヨシです。
こちらはフル3時間半までの方が対象です。

続いて2班は4時間までの班。
男だらけです。
おっとスタッフに紅一点てか?

3班は5時間まで。
女性が増えると華やかです。
テルテル坊主の二人も鼻の下が伸びています。

4班は6時間まで。
和気あいあいと走ります。

そして最後は各班の精鋭が集まった胃袋強化班。
つまりは飲み会班です(^^;

こうして夜は更けていくのでした。
参加のみなさん、スタッフのみなさんお疲れさまでした。
今回は参加者とスタッフ合わせて58名の大所帯でしたが、ケガもリタイアもなく無事終了することができました。
ご協力ありがとうございました。
また次回企画の際にはぜひご参加を!
鞍馬天狗もお待ちしていますよ(^^)/

Posted on 4月 21st, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 鯖街道ウルトラマラソン試走会報告 はコメントを受け付けていません
本日4月19日(日)の試走会に参加のみなさまへ
雨が降りだしましたが、予定どおり試走会は実施します。
断続的に降ると予想されます。
雨対策を忘れないようにしてください。
100均のカッパでも威力は大きいですよ。
大きな荷物は、集合場所付近のコインロッカーをご利用ください。
ただし数に限りがあります。
15時に鞍馬駅で解散となりますが、電車で帰られる方は、雨に濡れたあとですから軽い着替えを携行してください。
叡山電鉄の出町柳駅で花背トレイルランのオレンジのビブを着たスタッフが受付へ誘導します。
見つけたらお声かけください。
では、みなさん、雨に負けずに元気な顔でお会いしましょう!
なーに、雨でもレースはあるさ(^^)/
Posted on 4月 19th, 2015 by KTC
Filed under: 鯖街道ウルトラマラソン | 本日の試走会 はコメントを受け付けていません