日本のトップ選手が集まるツールド沖縄。
そこは日本の自転車の聖地です。
毎年KTCから何名か参戦していますが
今年も何人か。
報告があったのはヒロフミ。
彼をしても210Kmの部ではパンクしてDNF。
完走率は3割台ですから凄まじい世界です。
でもアフターレースは楽しめたとのこと。
それも大事ですよね。
一方、クラブ員ではありませんが、去年練習会に参加してくれたリョウ君。
彼は日本のトップレベルです。
医者にして、トライアスリート。
去年は140Kmの部で優勝して、今年はさらにレベルが上の210Kmで、な、なんと5位。
おそるべし!
若い選手の頑張りに刺激を受けます。
リョウ君、また来年一緒に練習してね(^^)/
Posted on 11月 16th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 2014ツールド沖縄 はコメントを受け付けていません
秋も少しずつ深まってきましたね。
ここ最近のクラブ員の写真から
キーさん、マコさん
お見事表彰台です!
キバちゃん、これからシクロの季節ですね!
アヤさん、花背の1週間後に台湾とは!
恐れ入りました。
それぞれみんな頑張ってます。
クラブ員のみなさん、写真送ってくださいね!
11月はトレランのみの練習会です。
9日(日)は水尾マラニック20㎞&宴会
15日(土)は花背トレラン25㎞
23日(日)は東山トレラン前半20㎞
30日(日)は東山トレラン後半20㎞
みなさん、ふるってご参加を!
概要は右カテゴリーをご覧ください。
詳細はまた後日!
Posted on 11月 6th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン大会, トライアスロン以外の大会 | 大会あれこれ はコメントを受け付けていません
大久保自衛隊基地でアクアスロンリレーが行われました。
KTCからは4チームが出場。
Aチームは、去年は学生を押さえて見事優勝!
今年は…
まぁ、よしとしましょう(^^;)
全4チーム力走し、楽しい一時が過ごせました。
参加のみなさん、あとの打ち上げも含めてお疲れさまでした。
自衛隊のみなさん、また来年もよろしくお願いしますm(__)m
以下写真集です(^^)/
Posted on 8月 3rd, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 大久保アクアスロンリレー2014 はコメントを受け付けていません
足の裏の痛みと水ぶくれが、アップダウンのきつさを物語っています。
と、一夜明けて、管理人Bは自らの不甲斐なさ(練習不足)を反省しています(^^;
それはさておき、実はこのマラソン大会の会場となった香住は、管理人Bが高校まで育った町なんです。
当時(約30年前)の子供の数は今の倍。
逆に今は高齢者がどんどん増え続け…。
経済状況も芳しくない…。
そこでこれを払拭し、町を活性化させるため有志たちによって、マラソン大会がおこなわれることになったそうです。
町を挙げての取り組みとして、たくさんの同級生がボランティアとして活動していました。
懐かしい顔を見てついついペースが上がり、途中からは大失速。
毎度毎度同じようなことを繰り返して進歩がありましぇん(/_;)
話を戻しましょう。
今大会は紆余曲折がありながらも成功裏に終えたことで、実行委員会のみなさんや町の人たちは、きっとほっとしていることでしょう。
と同時に、充実感と祭りが終わったあとの寂しさも感じていることでしょうね。
KTCでも鯖街道ウルトラマラソンや東山三十六峰マウンテンマラソンが終わったあとは、しばらく腑抜け状態になりますもん。
単純には比較できませんが、香住は町の活性化という大命題を背負っているだけに、2,000人以上もの笑顔を見てきっと感慨もひとしおのことでしょう。
沿道で応援してくれたじいちゃん、ばあちゃん、にいちゃん、ねえちゃん。
ハイタッチをしてくれた中高生。
コース誘導係やエイド係のかつての若者(^^;)
景色を楽しむランナー。
力走するランナー。
歯を食いしばって、最後は歩いてでも完走を目指すランナー。
誰もがいい笑顔でした。
大会に参加する人も、大会を運営する側も一緒に楽しめたら素敵だと思います。
KTCもそんな大会を目指さなければ!と思うのでした。
明日、鯖街道ウルトラマラソンの参加詳細を発送します。
10月26日実施の第1回山村都市交流の森トレイルラン大会の参加者募集チラシも同封します。
こちらもぜひご参加くださいね(^^)v
Posted on 4月 28th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 第1回香住ジオパークマラソン翌日編 はコメントを受け付けていません
無事終了しました。
7人中3人がサブ4、2人がサブ4.5でした。
厳しいコースのうえ、暑くてバテましたが、いい大会でした。
まずはスタート前。
快晴の中よーいドン!
まずは一つ目の坂を越えて海が見えてきます。
下って漁師町の柴山。
ですぐにまた上り…
これを下るときに見えてくる海もまたいいんです。
下りきってのエイドでは、ゆるキャラのカニがお出迎え。
そういえばこんなのもいたっけ。
そのあとまた上って…
下るときに、山へ上る道が正面に。
ほぼ向かいの山の上まで上ります。
上りが2km続く最大の難所。
走れませーん(@_@)
で上ったらまた下る。
引き返してまた上る…。
マゾにはたまりません、このコース(^^;)
と、ここで新婚のお二人登場。
さー、次は下りです。
この先にはきれいな景色が広がっています。
そして、このあと管理人Bは疲れて大幅にペースダウンしていくのでした(T_T)
それはさておき、みんな暑くてバテバテバテです。
がカメラを向けられるとハイポーズ!
あと5kmです。
うー、苦しい。
最後にこの景色が背中を押してくれます。
そしてゴール!
このあとカニ雑炊にホタルイカ、ゆでガニ1匹まるごとを食して終了(^^)v
参加のみなさん、お疲れさまでした。
ミサさん、たくさんの写真ありがとうございました。
これにてレポート終了です。
長文のお付き合いありがとうございました。
もうしばらくは、フルマラソンは遠慮しておきます(^^;)
Posted on 4月 27th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 第1回香住ジオパークマラソン当日 はコメントを受け付けていません
第1回大会が明日開催されます。
地元色たっぷりのゆるーい感じの受付です。
これがまた心地よい!(^^)!
コースの下見はバイク。
こんなにいい天気なのに走らないわけには!
ってことで無理矢理車に積んできました。
明日はこの景色を楽しみながらのんびり走ります。
多分(^^;)
その前にまずはこれです(^^)/
Posted on 4月 26th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 第1回香住ジオパークマラソン前日 はコメントを受け付けていません
3月9日に行われた名古屋ウィメンズマラソンに参加のマコさんからのレポートです!(^^)!
↓
快晴の日曜日、名古屋ウィメンズマラソンに参加してきました。
女子だけで15,000人参加の大会だけあって、朝からどこを向いても、女子、女子、女子…
みなさま、テレビ映りを気にされてか、お化粧もバッチリ決めて、女子力高し…
完走率97.6%
制限時間7時間とはいえ、ゴールでいただけるTiffanyを目指す女子の気合いは違います^^;
コースはほぼ平坦。
かつ、走っていて、とても楽しい大会です。
男子は、女子の1時間後にスタートのハーフマラソンに参加できます。
たまには、名古屋でマラソンもいかがでしょうか?
Posted on 3月 11th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 名古屋ウィメンズマラソン はコメントを受け付けていません
2014年2月16日、第3回京都マラソンが無事終了しました。
前日の悪天候から一転、いい天気になりました。
太陽を背に受け、すがすがしい顔で選手たちは古都を駆け抜けました。
KTCからもたくさんのクラブ員が参加しました。
まずは、クラブを代表して走った二人のペースランナーをご紹介。
一人目は、3時間30分のペースランナー「はしもっちゃん」。
ぎっくり腰でリタイヤの管理人Bに代わって急遽出場です。
でも、福知山マラソン女子総合3位の実力を考えると、最初からその方がよかったのでは?との意見多数^^;
(中央の赤ジャージ)
続いて4時間30分のペースランナー「よしとめちゃん」。
マイペースで多くのランナーを4時間半へと導きました。
(左端の赤いジャージ)
その他、KTCクラブ員の勇姿!?をどうぞ!
ワインとビールを片手に応援する管理人AとBにみんな快く応えてくれました。
半ば無理やりな感もありましたが^^;
あまりにランナーが多かったため、写真の失敗や見逃したクラブ員も多々あります。
アップできなかったみなさん、ご容赦を!
いけー、ツヨシ!このペースならサブスリーや!
しげ!目標の3時間一桁で飲み食べ放題や!
かっちゃん、去年のように失速するなよ!
ともちん、H2O-Hともにファイト!
ヒロフミ、ファイト!
ウエやま、行けー!
谷やん振り返ってピース!
いもっちゃん、余裕やね!
干し柿パワーだ、ポールマン!
まっさん余裕でビール?
いやー、マラソンって見ているだけでも楽しいものですね。
では、みなさん、また来年の京都マラソンをお楽しみに(^^)/
その前に10月26日(日)の「第1回花背トレラン」もよろしくです!
Posted on 2月 16th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 2014年第3回京都マラソン はコメントを受け付けていません
KTCからの参加者は5?6?7?
何人かわかりません(^^;
とりあえずは、いた人間で記念写真です(^^)
管理人Aがオヤジの部で3位となりました。
パチパチパチ。
余談です。
FM宇治のインタビューにご覧の二人が…。
明日27日(月)の午前10時から放送されます。
ちゃんと話しているかは非常に不安です。
でもそれを聞くのもおもしろいかも。
お聞きのがしなく!
と言っても聞ける範囲は宇治近辺ですが(^^;
ホームページはこちら
FMうじ
Posted on 1月 26th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 久御山マラソン はコメントを受け付けていません
1月5日(日)、京都府トライアスロン協会の駅伝大会が行われました。
一人4.5km走ってタスキをつなぎます。
箱根駅伝には及びませんが、それでも40チーム以上が参加して大いに盛り上がりました。
協会のみなさん、運営ありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。
ではKTCの面々の様子をどうぞ\(^^)/
写真のない方ごめんなさい。
みなさん、お疲れ様でした。
このあと総会、そして新年会です。
まだまだ行事が続きます(^^;
Posted on 1月 5th, 2014 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | 2014年新春駅伝大会 はコメントを受け付けていません