1223煩悩スイム

1年のスイム練を締めくくる恒例の煩悩スイムが伏見港プールで行われました。

百八の煩悩にまみれたといわれるクラブ員が多数集結し、25mを108本泳ぐことで、煩悩を払ってきました。

おそらく川田原さんのお手製であろう退散カードもばっちり決まってます!

来年も一つよろしくお願いします。笑

しっかり泳いだ後は忘年会と称してしっかり煩悩を注入してきました。

美里コーチに要サブリーダー、1年間ありがとうございました!

さて今宵はクリスマスイブ特別企画のサブトレ練習会があります😁

青春はここにあり。皆来れり!

1222バイクラン707①

さて、またこのシーズンがやってきましたよ!

バイクで70km走って、ランで7km走るから、その名もバイクラン707!

そのままやん!って突っ込みは気にしませんからー。

本日初参加の山崎さんも、めっちゃたのしいです!って感想がありました😁

もがきあり、TTありで、みんな確実にレベルアップをしました。

年明けからもしますので、皆さんぜひご参加くださいね(^-^)/

1110ツールド沖縄

ずいぶん投稿が遅れました!笑

ツールド沖縄に、彩さんが50km、増成さんが100kmに参戦してたのを、報告するの忘れてました😆

コスパも高く、意外と気軽に参戦できて、めっちゃ楽しいんですって!

11月の第二週、皆さん一度は参戦してみては!(^-^)/

1215サブトレ補習

毎週火曜日の夜に開催しているサブトレ。

平日の夜は参加が難しいというクラブ員向けに、サブトレリーダーのうえしょーさんが「サブトレ補習」を企画してくれました。

五条大橋から南に2.5kmを往復するコースで、すれ違うときにお互いに声をかけることで、ヘタれずに走ることができました。

途中、小島さんとガリガリさんのライドにも会い、賑やかな応援をいただきました。笑

一人ではなかなかできない練習も、みんなで集まれば、やれるもんです!

初回は大成功!次回は何人参加するかな😁

1210サブトレ練習会

恒例の西京極陸上競技場でのサブトレが、盛り盛りに盛り上がっています。

外周を走るだけでなく、サーキットトレーニングとしてプランクもしてます!

青春したいそこの君!一度来てみたら😁

サブトレサブリーダーの健太がレベルに合わせた効果的なメニューを考えています。

A12500m(4’00”) 
B10000m(4’30”) 
C10000m(5’00”) 
D7500m(5’30”) 
E7500m(6’00”) 
F5000m(7’00”)

1208東山トレラン2019②

東山三十六峰トレイルランの写真を一挙公開します。

その①

その②

躍動感あふれる写真をお楽しみください。

また、来るべき12/15(日)に宝ヶ池周辺クリーンアップも実施します。

一般参加者はこちらをご覧ください。

クラブ員はクラブ活動コムから登録してくださいね!

1209奈良マラソン

東山トレランと同日、奈良マラソンと亀岡ハーフが開催されていました。

奈良マラソンには、KTCから4人が参加し、またまたまたカゲがやってくれました。

4回目のマラソンで二回連続のサブエガを達成!2:47:45の好タイム!

うえしょーさんのベスト46分に迫る勢いですね。

家族の温かい応援あったようで、やっぱり応援は力をもらえます。

しかし何でそんな爽やかに走れますのん!

1208東山トレラン2019

2年ぶりに開催した東山トレランが無事終了しました。

実行委員長キムカツコーチによる報告はこちらのブログからご覧ください。

スタッフも、選手から刺激をもらったり、パトロールは私設エイドで補給させてもらったりと、心からありがとうございました。

こちらはスタート地点の様子です。

みんな待ちに待ったスタートです。

日向エイドです。

堤エイド長によると、お節を意識して並べたとのこと。すぐにお正月ですね。

泉涌寺エイドです。

みかんがむかんでもよくて美味しかったですよね!

ゴール地点を含む、スタッフの様子です。

スタッフも選手に負けじと、思いっきり楽しみました😁

打上げもしっかり楽しみましたよ!

最後に忘れ物のお知らせです。

お心当たりある方はスポーツサイクルヤマネまで御連絡くださいね。

1201大阪マラソン

12月1日に開催の大阪マラソンに、KTCから多数参加しました。

本気で記録を狙う者、仮装で思いっきり楽しむ者、ケガしてるけどギプスしてリハビリがてらみたいな強者と、マラソンと一言で言っても色々な形があるもんです。

今回のメインはこのお二人。

まずは幹事のキムカツコーチ。

昨年に引き続き、吉本芸人を完走に導くべくサポートをし、トークイベントでも芸人と一緒に舞台上で輝いてました😁

二人目は金子健太君。

大阪マラソンの一週間前に、福知山マラソンを練習と称して3時間切りをして、今回見事に2時間50分切り。

さすがサブトレサブリーダー!

練習の賜物ですね。おめでとう!

他の参加者や応援に駆けつけたクラブ員も負けずに楽しんだようです。

週末は東山三十六峰トレイルランなので、疲労をしっかり抜いてくださいね!

1129伏見港スイム練

ほぼ毎週開催している伏見港スイム練の様子です。

苦しくても少しでも速く長く泳げるように伏見港にクラブ員が集合しています。

そんな中、KTC愛に溢れた姿で現れたキャサリンこと朝倉さん。

頭には花背のバフ、下にはKTCニュージャージ、上にはKTCウィンドブレイカー、手には花背の手袋、最後にカバンは花背のエコバッグ😁

足りなかったのは東山の靴下でした。笑

皆さんもぜひKTCウェアに身を包んで来てくださいねー!