クラブ員のマコさんとキーさんからのレポートです。
「IM70.3 Zell am seeと、IM70.3 World Championship」
過去、同じ場所で4回、IM70.3の大会が開催されているんですが、全て雨。
栄えある、第1回大会に出場された坂尻さんから「天気はバクチやで」と聞かされ、暑さ対策というより防寒対策をして日本を出国。
朝晩は寒いですが、昼間は30℃以上になり、暑いレースとなりました。
うちのパパさんは、前日に行われたIM70.3 Zell am seeに出場。
バイクで年代3位までつけるも、ランで失速…
来年のスロット獲得ならず…
次の日のChampionshipも快晴。
暑い中でのレースとなりましたが、3人とも無事に完走。
コースは、今まで見たこともない絶景のバイクコース。
パーティー、レース後は、ビール飲み放題(水と値段が変わりません^^;)
遠いですが、とてもオススメです。




Posted on 9月 7th, 2015 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | アイアンマン70.3チャンピオンシップ マコさん&キーさん編 はコメントを受け付けていません
予報どおりきっちり雨。

しかも走りはじめから走り終わりまで(T_T)
でも雨のコンディションのいい確認ができるとばかりに前向きに考えます。



途中で倒木の処理やコースの確認をしながら進みます。


気持ちのいいトレイルがたくさんありますよ。
さぁ花背の森を一緒に走りませんか?
花背トレランの申込はこちら
9月26日(土)の試走会の申込みはこちら
Posted on 9月 6th, 2015 by KTC
Filed under: 山村都市交流の森 花背トレイルラン, 練習会 | 0906トレラン練習会報告 はコメントを受け付けていません
本日のバイク練習会は、降水確率が高いため中止します。
代わりに花背のトレラン大会コースを使った練習会を下記のとおり実施します。
急ではありますが、参加できる方は至急ご連絡ください。。
今回は車を乗り合わせていくため、クラブ員に限定しますが、直接現地へ行けるクラブ外の方もご参加いただけます。
○練習会名:花背トレラン25km
○集合:烏丸北大路北東角に午前9時
(クラブ外の方は現地9時50分)
○行先:花背山村都市交流の森
○予定:10時トレラン開始
14時半終了
15時お風呂
17時北大路駅着後カンパーイ
○昼食:各自で準備
○費用:約1,000円(交通費、入浴料)
○レベル:3以上(かなりきついです!)

雨でも走りますよー(^^)/
そうそう、今日は佐渡トライアスロン。
KTCからはご覧の二人が参戦します。
スイム3.8km、バイク190km、ラン42.2kmの日本最長。
いつも上位に食い込むドMな二人、がんばれー(^^)/

Posted on 9月 6th, 2015 by KTC
Filed under: 山村都市交流の森 花背トレイルラン, 練習会 | 9月6日(日)バイク練習会→トレランに変更 はコメントを受け付けていません
スポーツジム「ナディ」協力の講習会を実施しました。
対象は初心者で、花背の大会にエントリー済み、またはエントリーを検討中、またはいつかはエントリー…
要するにどなたでもオッケーってことです(^^;
キムカツコーチと第1回大会の女子チャンピオンのトキちゃんが講師です。

山の中での実技講習は、即レースに生かせるものばかり。

天気も良くて最高の講習会になりました。

参加のみなさん、お疲れ様でした。
そしてご参加ありがとうございました。
次は花背の試走会もしくは大会でお会いしましょう(^^)/
Posted on 9月 5th, 2015 by KTC
Filed under: 山村都市交流の森 花背トレイルラン | 花背トレラン講習会 はコメントを受け付けていません
アイアンマンチャンピオンシップも九州ツーリングもまだ最終報告は終わっていませんが、今日の練習会の報告を先に。
本日西京極のサブトレは、8人で追い込みました。
まわりで練習しているのは高校生ばかりでしたが、社会人も銀張ります。

一人ではなかなかできませんが、仲間がいれば頑張れます。

それぞれのペースで走れます。
興味のある方はぜひご参加を!

タータントラックと芝生の緑がライトに照らせれきれいですよ。
次回は8日の火曜日です。
ご参加お待ちしています。

Posted on 9月 4th, 2015 by KTC
Filed under: 練習会 | 0904練習会報告 はコメントを受け付けていません
たくさんの方からお問い合わせをいただいています。
あまりにも早く定員に達してしまったが、何とかならないかと…。
今回は昨年より定員を300人減らして700人に設定したため、昨年より早く締め切る結果となりました。
定員を増やして少しでも多くの方に東山を走っていただき、その素晴らしさを体感していただきたいという思いはあるのですが、最近のトレラン界を取り巻く状況を鑑みると、これ以上定員を増やすことはできないというのが実行委員会の方針です。
ご理解いただき、どうぞご了承ください。
なお、トレイルランの目標がなくなってしまったという方に、10月25日(日)実施の花背トレイルランの追加申込みをお受けします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
花背の森もまた一味違った雰囲気を味わうことができますよ。
Posted on 9月 2nd, 2015 by KTC
Filed under: 山村都市交流の森 花背トレイルラン, 東山三十六峰マウンテンマラソン | 第22回東山三十六峰マウンテンマラソン追加情報 はコメントを受け付けていません
本日正午より大会の受付けを開始しました。
約45分で定員の700名に達しましたので、受付けを終了させていただきました。
たくさんの方にお申込みをいただき、ありがとうございました。
と同時に今回お申込みに間に合わなかったみなさんには、大変申し訳なく思っております。
どうぞご理解ください。
花背の大会は昨日締め切りましたが、まだ少し余裕がありますので、こちらに参加できるよう対応を検討中です。
今夜にでもHPでお知らせしますので、興味のあります方はしばらくお待ちください。
Posted on 9月 1st, 2015 by KTC
Filed under: 東山三十六峰マウンテンマラソン | 第22回東山三十六峰マウンテンマラソン申込状況 はコメントを受け付けていません
今年もやってきました!
東山三十六峰マウンテンマラソンの受付けが!
第22回大会の申込を9月1日(火)のお昼12時から受付けます。
昨年は約10時間で定員に達していますので、お忘れのないよう早目にお申込みください。
スポーツエントリーにて申込みを受け付けます。
エントリーページは、こちら
たくさんのご参加お待ちしています!
昨年の様子から



Posted on 9月 1st, 2015 by KTC
Filed under: 東山三十六峰マウンテンマラソン | 第22回東山三十六峰マウンテンマラソン申込開始 はコメントを受け付けていません
走りはじめから雨(T_T)
でも、雨でもレースはある!ってわけでスタート。
阿蘇山目指してゴー!
6kmで500m登ります。

途中でトクちゃんにごあいさつ。


実に草千里の景色は素晴らしい!

一気に登って一気に下り、お昼御飯は高森で郷土料理の田楽を食す。
めっちゃおいしーいo(^o^)o

てことで、2日目は雨の中でしたが、90km走行。
最後はプールに入ってクールダウン。
そして宿に帰ってスキヤキ食べて、明日に備えます。

おやすみなさい。
Posted on 8月 29th, 2015 by KTC
Filed under: 合宿 | 2015KTC夏合宿in九州 2日目編 はコメントを受け付けていません
前日の様子から



完走、いや少しでも上を目指してがガンバレー(^^)/
Posted on 8月 29th, 2015 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | アイアンマン70.3チャンピオンシップその2 はコメントを受け付けていません