アイアンマン70.3チャンピオンシップその1

アイアンマン70.3のチャンピオンシップはオーストリアで。
2015年度は、KTCから3人が選出されました。
選ばれしアスリートたちです。
image

左からキバちゃん、マコさん、マコさんの夫のキーさん(同行者)。
ギリギリで現地入りのトモちんはまだ到着せず(^^;

さあ30日(日)、世界中から集まった精鋭たちが、熱い戦いを繰り広げます。
image

image

image

みんな、がんばれー!

2015KTC夏合宿in九州 1日目編

1日目の28日は別府からスタート。
でもいきなりの登りはパスして由布岳から(^^;
image

やまなみハイウェイを40km走ってランチは名物「だご汁」
image

最後は通称ラピュタの道
絶景に感動(^^)/
image

image

今夜のお宿は旅館「にしむら」
image

明日もガンバロー。
カンパーイ(^_^)/□☆□\(^_^)
image

本日の走行距離83km。

2015KTC夏合宿in九州 前日編

27日(木)の夕方から2015KTC夏合宿in九州を決行。
オーストリアのアイアンマン70.3チャンピオンシップに出場するKTCメンバーに負けない熱い合宿の始まりです。

まずは神戸のフェリーターミナルに早く着いたので、もったいないからとりあえずラン5km
image

フェリーに乗ったあとは、食堂に行かずにアルコールラン(^^;
image

よって消灯時間には3、2、1で撃沈。
ぐっすり眠って翌日に備えます(^^)

2日目につづく…

0826サブトレ報告

8月最後のラントレーニングが終わりました。
image

あっ、8月31日(月)予定のサブトレは、9月1日(火)に変更します。
お間違えのないようにしてください。

で、今日は…
早めに着いたメンバーでアップジョグのあとキロ4分を5本。
そのあと一人追加でキロ5分を5本。

いい汗かきました。
参加のみなさん、お疲れ様でした!
次回また!
image

2015KTC夏合宿in花背 2日目報告

1日目は、バイク、トレランと体を酷使して、最後は胃袋まで(^^;
image

image

が、しかーし、肝臓が悲鳴を上げながらも、翌朝しっかり起きて10kmトレランに出発するもほとんどハイキング状態(@_@)
image

でもきれいな景色にたっぷりと癒されました。
image

11時に帰着して、本日のメインイベントに突入。
マネージャーほーりーの絶妙のチョイスによるBBQに舌がとろけるーo(^o^)o
image

11時から花背の川原のせせらぎを聞きながら、5時間たっぷり飲んで食ってと満喫しました。
image

途中、川で水遊びしてあー極楽極楽(^^)
image

こうして、2015KTC夏合宿in花背は無事終了しました。
参加のみなさん、お疲れ様でした。

そして、今週末の2015KTC夏合宿in九州に続くのである…

2015KTC夏合in花背 初日報告

まずは22日(土)の初日から
朝7時に集合して、一発目のヒルクライムは花背峠。
image

さすがキバちゃん、軽く走って25分です。
他の面々は…
それぞれに頑張りました(^^;

8時半に交流の森に到着して、二発目の佐々里ヒルクライムに出発。
image

気温は25度と涼しい中でのバイクライドは快適でした。
image

続いて、バス組と合流して花背のトレラン大会コースの一部を使ったトレランへ出発。
2km走って激坂の始まりです。
image

5km走って東屋で一休み。
image

7km手前の緑の絨毯
image

8km過ぎて八丁平の手前
image

image

標高970mの峰床山の頂上
image

三本杉は圧巻です。
image

そして23km走ってトレラン終了!
こりゃ明日は、きっとえらい筋肉痛ですわ(@_@)

つづく…

0819ランニング練習会報告

西京極競技場の外周を使った練習会をおこないました。
参加者8人でキロ5分のペースランニング10kmの予定です。

1周1.25kmを7周目まではキッチリペースを守りますが、8周目は…
悲しい性です…
スイッチが入り、全員全力疾走…
トップはキロ3.5分で走る強者も…

ペースランニングができない面々です(^^;
image

涼しいとはいえ、最後は汗だくです。
一人ではなかなか追い込めませんが、競えば楽しいものです。
いやー、いい汗かきました(^^)/

次回は26日(水)です。
今度はサブトラックを使ったインターバルトレーニングです。
ゆっくりペースもオッケーです。
どなたでも参加オッケー。
お待ちしていますよ(^^)/

8月19日(水)ランニング練習会

19日(水)は西京極のサブトラックが使えませんので、競技場の外周をペースランニングします。
1周1.25kmを8周(10km)走ります。
250m毎に距離表示があります。
ペースはキロ5分で走りますが、自分のペースや1周飛ばしなど自由に走れますので、どなたでもご参加いただけます。

集合は、五条通の西京極競技場入口から入って突き当たりを左に曲がってすぐのスポーツ会館に19時。
ご覧の無料ロッカーが使えます。
image

ただし、シャワーはありません(^^;

少し涼しくなった夜に、一緒に気持ちよく走りませんか!

0816早朝大文字山トレラン報告

五山の送り火の16日恒例の大文字山トレランを実施しました。
朝6時に出町柳に集合して、1時間後には大文字山の火床に到着です。
image

朝飯前の15km。
爽やかな森の空気をたっぷり味わいました。
image

image

image

image

image

参加のみなさん、お疲れ様でした。
次は来週花背で会いましょう(^^)/

おまけ
右に「大」、左に「妙」
午後8時過ぎの様子です。
image

お盆休み

それぞれがトレーニングに励むお盆休み。
もちろん、仕事三昧のメンバーもいますが(^^;

①山でトレーニング組
image

剣岳登ってきました!
午前3時からの登頂予定が雨で様子見、6時になって雨がやんだので登頂開始、2,500メートルまで登ったけど、雨、風、ガスがひどく危険なため頂上は行けず断念(T_T)
あれだけの山、早朝から一日たっぷり楽しませてもらいました、来年もう一度頂上目指します。

②プールでトレーニング組
image

今日の伏見港スイムは20人と大人気。
KTCからAコースはキバ、長辻、前田,Bコースはマッサン、しげる、ウエショウ、武ちゃん、諸橋夫婦でした。
200m5本はキツかった~(@_@)

③西京極サブトラックトレーニング組
image

6時半からキロ4分を5本、7時過ぎからそれぞれのペースで5本。
参加者6人でオールアウト。
もう動けませーん。

④早朝バイクトレーニング組
image

6時スタートで芹生峠、京北、栗尾峠を回って65km。
北山の峠は楽し(キバ談)

⑤お気楽バイクライド30km
image

合宿でお馴染みの茜海旅館
そこでお気楽バイクライド30kmを1時間15分。
台湾のアイアンマン70.3に参戦のお嬢さんのトレーニングでした。

把握しているのはここまでですが、きっとほかにもたくさんありそうです(^^;