セントレアジャパン&愛南トライアスロン

セントレアでキバちゃん、アイアンマン70.3世界選手権の切符をゲット!
200人以上の同じエイジカテゴリーの中から切符はわずかに3つ。
やってくれました!
おめでとう(^^)/
image

これで8月末のオーストリアの大会にKTCから3人も参戦。
いやー、素晴らしい!
マコさん、トモちん、キバちゃん、ガンバレー。
壮行会しましょうね。

一方、愛南トライアスロンでもアヤさんがエイジ2位。
目下のところエイジ総合1位です。
ナンバーワン目指して突っ走れー!
image

しかし、豪華なアワードパーティーだこと(^^;

0606バイク練習会報告

朝8時スタート。
天気は怪しいものの京北に向けてGO!
そのとおり行く先々で雨(ToT)
雨に遭っては、コース変更。
変更したらまた雨(@_@)
あっち行ってこっち行って、ぐるぐる回りました(^^;
どこをどう走ったか…
image

走行距離は約80km、実走時間約3時間半。
予定より距離は少なかったですが、それはそれで、いい空気と景色を楽しめました。
image

image

次回は6月14日(日)。
雨に降られず佐々里峠にたどり着けるか!
ご参加お待ちしています。

第2回花背トレラン始動!

6月2日に実行委員会を開催しました。
すでにKTC総会で、2015年度は10月25日(日)に実施することが決まっていましたが、正式に動き始めました。

トライアスロンやトレランの精鋭が集まった実行委員会です。
選手目線で、去年より更にパワーアップして大会を運営をしていきますので、乞うご期待!
image

概要は下記のとおりです。
○実施日 10月25日(日)
○場所 山村都市交流の森
○距離 25km
○定員 400人
○参加費 7,000円
○エントリー開始日 7月1日(水)12:00
○申込 スポーツエントリー

更に詳しい情報は6月中旬にホームページにアップします。
それまでしばらくお待ちください。
image

2015KTC夏合宿番外編その2

番外編も今日で終わりです。

あー、楽しかった夏合宿が終わってしまいました(T_T)
ハードながらも、まだまだ!なんて強者もいましたが、酒の量では負けてまへんでー(森ねぇ談)という別の強者も(^^;

でも終わってみれば、雨にも降られず涼しい中でのトレーニングで、みんなかなりレベルアップしたんではないでしょうか?

来年はさらに楽しくいきまっせ\(^^)/

最後は恒例の茜海プレゼント。
海の幸や山の幸をゲットしたのはこのお二人。
来年は強制参加ですよ(^^;
image

image

来年もまた来るよ!
よろしく!
image

image

image
image
image

おしまい!

2015KTC夏合宿番外編その1

合宿は無事終了しました。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
参加できなかったクラブ員の皆さん、次回はぜご参加を!

さて番外編。

まずはその1
初参加の5人の紹介です。
image

それぞれにいい味出して、楽しんでいました。

一人目キバちゃんは、ヒロフミと土曜日の朝3時過ぎにバイクで京都を出発し、160km走って10時着。
その後、合宿メニューを全部こなすという凄まじさ。
恐れ入りました。

二人目は心優しい廣じぃ。
足を骨折しながらも合宿参加でエイドのお世話を担当。
イスに座る姿は、まるで丹下団平です(^^;
いつもの調子はなりをひそめ、ややおとなしめの廣じぃでした。
来年は飲みまくると今からもう豪語しています。

三人目は、イシイさん。
最近KTCに入会の元デザイナー。
2日目の朝食後にでっかいザックをしょってどこかへ消えていきました。
うーん、怪しい。
ちゃんと帰宅しましたか?

四人目は、モリねぇ。
トライアスロンはしませんが、あと少しで国際ランナーの仲間入り?
今回は宴会要員として参戦し、ビールサーバーを空にするくらいの勢いで飲みまくりました。
これからますますパワーアップしそうな気配です。

トリはこちら。
後ろ姿のキャサリンえてこ。
image

バナナが大好きです。
うきっ!(^^;
とにかく終始腹を抱えて笑わせてくれました。
えてこ、あっいやキャサリン嬢と話をするだけで元気が出ます。
最後はろれつが回らず意味不明???
もはや生きていること自体が笑いのネタのキャサリン嬢です。
数々の大会で優勝実績を持つ強者です。

てなことで、番外編その1は終わり。
すみません、ローカルネタで(^^;

2015夏合宿2日目編

朝からどんよりとした空でテンション下がり気味でしたが、まずはバイクトレ30km。
image

image

天気は徐々に良くなり、茜海カップに突入!
image

image

image

image

image

スイム750m、バイク16km、ラン3kmでガチレース。
優勝はキバちゃん。
KTCカップに続く優勝です。
image

6月のセントレア、近江八幡、白浜と連戦ですが、今から成績が楽しみです。
とプレッシャーをかけておきましょう(^^;

最後にトシコがフィニッシュして終了。
image

リザルトはこちら

レース後はダウンジョク。
爽やかな空ときれいな景色の中、ややむさ苦しいアスリートもどきの面々が駆け抜けます(^^;
image

image

番外編につづく…

2015夏合宿初日編

心配された天気も何とかもち、初日は無事終了。
バイク50kmはヒロフミプロデュースのなかなか楽しいコースでした。
image

午後6時から、1日の終わりに感謝してカンパーイ!
image

明日は朝6時の散歩から始まります。
が、午後10時を過ぎてこんな状況ではほぼ無理かと(^^;
image

ではまた明日(^^)/

6月の練習会と夏合宿

ご無沙汰していますm(__)m
6月の練習会を更新しました。
右のカテゴリーをご覧ください。

まずは佐々里峠3連発!
茅葺で有名な美山を駆け抜け峠を攻めます。
もがき苦しむバイク練習会です。

最後は氷室でのんびりトレランを!
かつて御所に届ける氷を貯蔵したと言われる古の集落を訪ねます。
こちらは定員15名の初心者向け。
みなさんのご参加お待ちしています。

余談ながら、明日からは日本海でのトライアスロン合宿。
雨が降ろうが槍が降ろうが、飲み続けます。
image
(去年の様子1)

あっいや、トレーニングし続けます。(^^;
image
(去年の様子2)

17人参加で燃え尽きます!!!
image
(去年の様子3)

鯖街ウルトラマラソン振り返り編4

振り返りも今日までです。
ともかくも無事終了し、エイドもスイーバーも大会関係者もほっと一息です。

そこで綱村実行委員長からひとこと。

「たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。第20回大会は無事終了しました。来年に向けて課題を洗い出し、さらにいい大会にしていきます!今後ともどうぞよろしくお願いします。」

ますますパワーアップしていきますよ。
どうぞみなさん、ご期待を(^^)/

image

image

image

image

************お知らせ************
鯖の次は第2回花背トレラン
10月25日(日)実施
エントリーは7月1日12:00から
乞うご期待\(^^)/
*********************************

鯖街道ウルトラマラソン振り返り編3

大会には遠く北海道から宮崎県にかけて31都道府県、さらには海外も含めてたくさんの方が参加してくださいました。
ありがとうございました。
人それぞれいろいろな思いを持って走られたことでしょう。

そんな中、ユニークな方が目立っていましたね。
image

ケーキに見立てた帽子をかぶっておられた方。
聞くとこの日が45歳の誕生日とのこと。
大切な日にこの大会を選んでくださりありがとうございました。
誕生日と完走、どちらもおめでとうございます。

続いてこちら
銀色に輝く鯖!ではなくハマチを背負った方。
焼けた肌と蛍光色のウェアに絶妙にマッチしていました。
image

かつて小浜の商人は、水揚げ後の鯖に塩をふって京都に運んでいました。
むき出しの状態ではなかったでしょうが、それにしてもいい味出していましたね(^^;

さてみなさんは、どんな思いで走られましたか?
我こそはという方はぜひエピソードをお聞かせくださいね。

************お知らせ************
鯖の次は第2回花背トレラン
10月25日(日)実施
エントリーは7月1日12:00から
乞うご期待\(^^)/
*********************************