第3回花背トレイルランに向けて②間もなく締切

9/20(火)の午後11時に申込みの受付けを終了します。

定員までまだ余裕はあるのですが、事務の手続き上締め切らせていただきますのでご了承ください。
今回は、同一日にUTMFのポイントを獲得できるレースが複数競合するなどして、参加人数が去年より少なくなりましたが、それでもスタッフを含めて300人以上がこの大会に関わります。
一人一人がいろいろな思いを胸に大会に関わることを考えると、何としても大会を成功させ、選手もスタッフも笑顔で会場をあとにできるようにしなければならないと身が引き締まります。
そのためにも選手のみなさんが安心して楽しめるようスタッフ一同これからどんどん準備を進めていきます。
あっ、もうすでにかなり準備は進んでいるんですけどね(^^;
京都市内からわすが30分の場所で、深い森の中を感じることができる花背。
秋の爽やかな空のもとで、おいしい空気を思いっきり吸ってみませんか?
ランネットはこちら
スポーツエントリーはこちら

第3回花背トレイランに向けて ①コース紹介

第3回山村都市交流の森 花背トレイルラン(10/23実施)のコースチェックを兼ねた試走会を9月10日(土)に行いました。
そのときの参加者からは、
「きつかった」
「足ががくがくになった」
という声がありました。
はい、確かにきついコースです(^^;
その一方で、
「景色がきれいだった」
「変化に富んどいて飽きなかった」
「めっちゃ楽しかった」
という声もありました。
そうなんです。
花背トレイルランのコースは、
「開けたロード区間」
「走れる林道」
「ふかふかのトレイル」
「八丁平の神秘さ」
「峰床山からの絶景」
「三本杉の壮大さ」
「最後の激坂」
などなど楽しめる区間がいっぱいあります。
写真はこちら

川のせせらぎを聞きながら走る林道は快適です。

ふかふかのトレイルは足にとっても優しいです。

八丁平はのんびりと走りましょう。

峰床山からの絶景に疲れが吹っ飛びます。

北山杉の木立の間を駆け抜けます。

三本杉は圧巻です。
ぜひみなさんにこのコースを走っていただきたいと思います。
めーっちゃ楽しいですよ。
ただし、かなりきついですが(^^;
大会の申込締切は9月20日(火)です。
参加を検討されている方は、お忘れのありませんように!
ちなみに9月18日(日)に試走会を実施します。
興味のある方は、、こちらまでお問い合わせください。
ご参加お待ちしています。

0910花背トレラン試走会兼コースチェック報告

朝10時にスタートして、25㎞走って午後3時半着。
大会での制限時間ギリギリでフィニッシュしました。
参加の皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
天気もよくて、絶好のコンディションでしたね。

次回の試走会は18日(日)です。
参加を希望される場合は、こちらへご連絡ください。
折り返し参加の可否をご連絡します。
先着10名となりますのでご了承ください。
午前10時に現地をスタートしますので、遅れないようにお集まりくださいね。
ご参加お待ちしています。
なお、花背トレランの申込は9月20日に終了しますので、お忘れなく(^-^)/

第3回 山村都市交流の森 花背トレイルラン 7月1日申込開始!

いよいよ明日7月1日(金)に申し込みを開始します。
KTCが主催する「鯖街道ウルトラマラソン」や「東山三十六峰マウンテンマラソン」に比べたら歴史は浅いのですが、浅いからこそ新しいスタイルの運営を追及していきたいと思っています。
とはいえ、この2つの大会を引き継ぐ「手作り感」「アットホームさ」は継承していきますので、ご安心を(^^)/
興味のある方はぜひお申し込みください。
決して損はさせませんよ。
スタッフ一同、みなさんを最大限に楽しませようと、もう今からウキウキしています。
秋の花背のおいしい空気を胸いっぱい吸いながら、気持ちよく走ってみませんか?
ご参加お待ちしています(^^)p
去年の風景から
まずはスタッフ一同

スタート前の集合写真
こんなにもたくさんの選手が集まり感無量!!!

素敵な笑顔の数々
ホントみなさん素敵な笑顔をされていてびっくりしました!!!

ぜひ多くの皆さんに、この花背の素晴らしさを味わっていただきたいと思っています。
心よりお待ちしています!
お申し込みはこちら
7月1日(金)正午から

第3回山村都市交流の森 花背トレイルラン

7月1日(金)からの申込み開始を前に、6月28日(火)、第1回目の実行委員会を開催しました。
今までの経過を振り返りながら、10月23日(日)実施の第3回大会を万全の体制で迎えられるよう意思統一しました。

秋の花背の森があなたを待っています。
みなさん、奮ってお申し込みください。
ご参加お待ちしています(^^)/
お申し込みはこちら
チラシはこちら(クリックで拡大)

第2回花背トレラン報告⑦ 最終

大会から間もなく3週間が経とうとしています。
まだ残務整理の途中ですが、最後の実行委員会を開きました。

ここで、スタッフや選手からの意見を集約しました。
アンケート結果やお礼メールの紹介なども含めて。
会場の雰囲気はどうだったか、コースやエイドは適切だったか、おもてなしはちゃんとできたか、などなど細部に渡って振り返りました。
いやー、実にたくさん課題が出てくるものです(^^;
でもそれだけ「のびしろ」があると前向きに考え、今後1つ1つ丁寧に処理していくことになりました。
そして第3回大会は、今回よりもさらに選手のみなさんに喜んでいただける大会に仕上げていこうと誓い合いました。
みなさん、乞うご期待(^^)v
さてさて、先日花背の大会コースをのんびり走ってきました。
コースの荒れ具合確認、ゴミ拾い、大会用の忘れ物チェックなどを兼ねて。
紅葉が進んで、また全然雰囲気が違いましたよ。
柔らかい落ち葉を踏みしめながら、それはそれは美しい景色を楽しみました。

花背の山は、夏は夏で爽やかさを演出し、秋はその彩りが心を癒します。
今、花背は格別の美しさを見せてくれていますよ。
ぜひお出かけを(^^)/

第2回花背トレラン報告⑥ お礼と今後

花背トレイルラン実行委員会の組織は、
実行委員長
実行副委員長
大会推進本部長
運営部長
競技部長
広報部長
庶務
で組織し、9人で構成しています。
これを代表して3人からお礼の言葉を述べさせていただきます。
50~80字程度でとお願いしたのに、みんな長いのなんのって(^^;
◎まずは今大会のスローガンともなった「おもてなし」を推進する大会推進本部長の北原から
選手の皆様また応援に駆けつけて下さった方々、お疲れさまでした。と同時にありがとうございました。
今年は「スマイル」と「おもてなし」をスローガンに掲げ、やってまいりましたが、満足して頂けましたでしょうか?
今回大会推進本部長として何をしたら良いかと皆と話し合って協力し、やってまいりましたが、大会が無事に終わった事が何よりも嬉しく思います。
まだまだ改善しないと駄目な問題点がありますが、次回は更に盛り上げて行きたいと思います。
来年花背でお会いできるのを楽しみにしてます。
最後に、協力してくださったスタッフは、本当に熱い気持ちのある方々が揃っているなと感銘しました。
さすがアスリート!本当にありがとうございました。
来年も今年以上に大会を盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
◎困ったときの相談役として、なくてはならない偉大な存在である実行副委員長の小島から
大きな事故もなく大会を終えることができました。
これもご参加いただいたみなさまのご協力のお陰と感謝いたします。
今年はコースの一部を変更、エイドでコップでの提供をしない、の二点もスムーズに対応いただきました。
たくさんいただいたご意見を参考に、来年度もより良い大会を目指して準備していきたいと思います。
ぜひご参加お待ちしております。
◎会場全体を俯瞰して、的確な判断と指示ができる最高のブレーンの運営部長の藤井から
花背トレイルランにご参加していただきありがとうございました。
会場全体において至らぬ点がありましたが、皆様いかがだったでしょうか?
手作り満載の看板や誘導路で他の大会のようにスタイリッシュではありませんが、皆様の田舎に帰ってきた雰囲気は伝わったでしょうか?
バタバタ会場を動き回っており皆様とは離れたところで見ておりました。
ほとんどの方が目をキラキラさせて帰って来られた姿を見て、ほのかな達成感に浸っております。
来年も面白い会場を設営しようと企ててます。
どうぞよろしくお願いします。
大会は運営者が主催しますが、大会自体は選手とともに作り上げていくものだと思います。
昨年第1回大会を終え、選手から寄せられた意見とスタッフからの意見をもとに、課題を洗い出し、今年それらを改善しました。
ところが、それでもまた改善点がたくさん見つかるものです。
「これでいい。」
ではなく
「もっとこうしていきたい。」
と常に運営者側みんなが考え続け、行動していくことによって、
「来年もまた参加したい。」
と選手に思ってもらえる大会になっていくと考えます。
運営部長から、
「実行委員長は、本部にしっかり座っておいてください。」
と、きつく叱られました。
「実行委員長の席から見えるこの風景を見てください!」
と、下の写真を添えられて。
その熱い言葉に胸が詰まりました。

自分に何ができるかを考え、積極的に行動し、また時に改善していこうとする姿を見ると、その輪の広がりに人の力の大きさを感じます。
花背トレランが、今後どのように育っていくのか楽しみが湧いてきたのと同時に、自分ができることを常に考えていきたいと思っています。
以上、実行委員長の宿院からでした。
参加された選手のみなさん、スタッフとして大会を支えてくださったみなさん、そして関わりのあったすべてのみなさんに感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
また来年、花背でお会いしましょう!

第2回花背トレラン報告⑤ 目指したもの

この大会では、どうすれば選手のみなさんに喜んでもらえるのかをスタッフ一人一人が知恵を絞って考え、自分自身も楽しみながら行動することをこころがけました。

目指したものは、選手が、
「楽しかった!」
と思ってもらえるのはもちろんのことですが、それよりも
「また来年も参加したい!」
と思ってもらえる大会を作り上げること。

そこでかかげたスローガンは「おもてなし」
何ができるのかを実行委員会で話し合い、スタート前、スタート後、レース中、レース後に分けて、それぞれ「おもてなし」を具体化し、実施しました。
個人では、自分が大会に選手として出たとき、何をしてもらってうれしかったかを思い出し、それを実行することになりました。

結果がどうだったのかは、参加された選手のみなさんの判断にお任せするとして、スタッフの声を少しご紹介!
たくさんある中から特に印象的な言葉を5つ。
どれもとっても素敵な言葉です。
駐車場係のAさん
「駐車場誘導が地味に達成感あって面白かったんですよ(^○^)。おーーー、俺の意のままにこんなに車が並んだ並んだ(^○^)って。」
→地味な仕事ながら自ら楽しむ場面を積極的に作る姿勢に脱帽です。
誘導係のBさん
「近づいてくる選手のゼッケンを見て、スマホにダウンロードしておいた名簿の名前を呼びながら応援しました。」
→選手へのインタビューで「名前を呼んでもらって、すごくうれしかった。」との声がたくさんありました。
エイドのCさん
「選手一人一人への声かけと名前呼び・笑顔・ハイタッチ・盛り上げグッズと全部最高でした。参加して、またまたボランティアのいい所を学びました。応援した充実感と楽しいメンバーに囲まれた最高の1日でした♪」
→あまりの迫力に選手もたじたじだったかも(^^;
カメラマンのDさん
「今回は全員撮影を目指しました!選手が見えたとき、撮影ポイントに来た時、声をかけながら撮影しました。」
→だからみんなあんなに素敵な笑顔だったんですね。
そして大会推進本部長のEさん
「これから最後のスタッフミーティングをします!」と全員に声かけをすると、Eさんは「もうすぐバスが出発するからそっちへ行く。僕はおもてなし部長やから最終のバスを見送りたいです。それが最後のおもてなしです!」と。
→思わずジーンときて言葉が出ませんでした…

他のスタッフも一人一人が「おもてなし」を考え、大会を盛り上げようと頑張りました。
至らない点、お粗末な点がたくさんあったと思いますが、私たちの「おもてなし」の心に、少しでもみなさんが気付き、いい気持になってくださったのなら、これほどうれしいことはありません。
ちゃんと届きましたでしょうか?
明日は最後の報告「お礼とその後」です(^^)d

第2回花背トレラン報告④ 写真集

カメラマンいけちゃん、いい仕事をしてくれました。
まずは集合写真から。

去年も素敵な写真をたくさんアップしてくれたんですが、
「今年は全選手を撮る!」
と宣言して走り回っていました。
選手のみなさん、実にいい顔していますね。
見ているだけで顔がほころびます(*^^*)

今年のテーマは「森の中を駆け抜ける感じ」とのこと。
みんなこんなにもいい笑顔で走っていたなんて…
素敵過ぎて感動します!
ホントみんなですよ(^^)p

なんかドラマを感じますね(^^)
ジーンときてしまいました(TT)
まだまだ紹介したいくらいですが、続きは下記の写真集で。
その数ナント600枚。
どうぞ無料でお使いください。
ただし著作権は花背トレイルランにありますので、 もし可能ならクレジットを入れて、じゃんじゃん宣伝してくださいね(^^)/
その①
その②
ともに合言葉は「2015hanase」です。
明日はその⑤大会の「目指すもの」です。

第2回花背トレラン報告③ 表彰者&リザルト

今日は表彰者とリザルトの公開を!
男子総合1~3位の方々

女子総合1~3位の方々

男子年代別1位の方々

女子年代別1位の方々

みなさん、おめでとうございます。
また来年も表彰目指してお越しくださいね。
全体のリザルトはこちら
明日は、カメラマンいけちゃんの素晴らしい写真集をご案内します。
みんないー顔で写っていますよ。
乞うご期待(^^)/