1230練習会報告
北山橋から10キロ先の持越峠は、なんと一面の銀世界
思わずさっぶー(>_<)
急な練習会でしたが、8人集まり楽しくトレランできました。
ご参加のみなさん、お疲れ様でした。
10キロをロードで上って、15キロをトレイルで下るというなかなかハードなコースでしたが、きれいな雪景色に心が洗われましたね(*^^*)
行程は、北山橋10時発で~持越峠11時50分~氷室12時40分~舟山13時10分~北山橋13時50分着の計25キロ。
夕方4時からは、疲れた体に鞭を打ち、ビール片手に大いに盛り上がりました。
今年の練習会はこれにておしまいです。
来年もどうぞよろしくお願いします!!!
持越峠から氷室への林道
雪を踏みしめながらのトレランは、めっちゃ気持ちいー^^
両側は急な崖、落ちると大変だ~(@_@)
平安時代に御所へ献上する氷を貯蔵した集落の氷室
最後は、火床の舟山から京都市内をバックにカシャ
絶景だー(^^)/
Posted on 12月 30th, 2011 by KTC
Filed under: 練習会 | 1230練習会報告 はコメントを受け付けていません