2月16日に京都マラソン2020が開催されました。
KTCからは選手、ペースランナー 、島方式ボランティア、沿道からの応援と、色々な形で多くが参加しました。
当日の朝はあいにくの雨で、集合写真の時間に前後してバラバラと集まったので、写った人数が一番多い写真を使いました。笑
今年も多い写真には入れなかったもりねー。名前だけ出しときます。笑

スタートしてしまえば選手はスイッチが入り、鴨川で転んでもサブスリーした選手もいれば、エイドを満喫してお腹いっぱいになった選手、それぞれ楽しみきりました。
※写真送ってもらえれば追加しますので、いつでもどーぞー😁

島方式ボランティアの皆様、歩行者の安全を図りつつ、円滑なマラソンこ運営に貢献するその姿勢、素晴らしいです。
ペースランナーの4人。KTCの顔として、40代の脂ののった世代として、選手をよく誘導しました。一部自画自賛。笑
沿道からの応援、たくさんクラブ員がいてくれました。西川さんの出来上がった顔😆

エイドカーでサポートして試走会を実施したりと、大会当日だけにとどまらない一体感、本当最高でしたね!
来年もまた参加者増えそー😁
Posted on 2月 20th, 2020 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | No Comments »
今月は増成さんアレンジの高槻周遊コースに13名が参加しました。
ジーニからレポートしてもらいます(^-^)/
↓
路肩に雪が残る道をジョグでスタート。
舗装路とはいえ先頭3人は急坂が現れても軽快で、さすがの走りでした!
アイスバーンの難所をクリアし、雪道を進めども、なかなか遠いポンポン山。

向かった柳谷観音は御朱印が6種類もある大きなお寺で、眼力、愛力などご利益があるそうです。
到着した境内にて、のんびりお昼休憩、時折り雪が舞い、持ってきたおにぎりも雪のように冷え冷えでした。

休憩の後は天王山を目指しハイキング。
今年の大河ドラマ麒麟が来るゆかりの地ののぼりが各所に見られました。
また酒解神社の展望台からは山崎合戦地が一望でき、古の出来事を学び今日からみんな歴女歴男ですね(^^)と思いきや、新幹線の走る姿に歓声を上げるのでした(笑)
そして予定より1時間早くゴール。
今年一番の寒さに負けず皆頑張りました!

駅近の銭湯で冷えた体は常温に戻り(^^)4時半から始まるゆっくり飲み会は走った時間より長く?(笑)反省会、レース結果報告、情報交換などなど、話題に欠く事なく盛り上がりました。
大会に練習にボランティアといつもパワフルな皆さんですが、疲れなど出ぬようお身体お大事にお過ごし下さい!

次回は3月8日(日)滋賀県金勝山です。
詳細はクラブ活動ドットコムまたは炎群をご確認ください。
ご参加お待ちしてます(^-^)/
Posted on 2月 14th, 2020 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
久々に寒い日が続いてますが、こちらの元気な6人がサブトレ補習に参加してきました。
写真はこれ以外に無いんですと😆
風邪やインフルが流行しているようなので、皆さんも負けないように!
残念ながら移った方は、しっかり養生して、早く練習会に来てくださいねー!

Posted on 2月 10th, 2020 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
絶好の天気の中、恒例の木津川マラソンが開催されました。
37回を数えるこの大会に、KTCからは選手として7人、ペースランナーとして13人が関わりました。
まずはみんなのドヤ顔見てください😆


何回もペースランナーをしてても、ペースを一定に刻むのはむずかしいですよね。
サブ4のところは選手も多く、責任重大で、可能な限り声かけをして注意喚起や励ましをしました。

走り終わった後は、恒例の温泉で癒されました。
選手もボランティアもお疲れ様でした!
Posted on 2月 3rd, 2020 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | No Comments »
練習会をしつつ、各地で色々とレースが開催されてます。
先週は恒例のバイクラン707。
こいで走ってオールアウト!
普段からバランスよく練習してないと、途中で足がつったり、スタミナ切れたりして売り切れますよ。笑

さてレースとなると、久御山ハーフとか、その他たくさん開催されています。
表彰台に乗ったクラブ員もいますねー!
楽しんで表彰されて満喫してます😁

本日2月2日は木津川マラソンで、選手やボランティアとして会場に向かってます!
様子は後ほど報告しますね。
Posted on 2月 2nd, 2020 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
今シーズン2回目の試走会に行ってきましたー😁
スタート地点の西京極陸上競技場で、お散歩中の柴犬と一緒に撮影してから出発しました。

嵐山を過ぎ、広沢池では風景よりもエイドに夢中でした。
冷凍大福の解凍中もなんのその。しっかり補給しました。

エイドの堤さん、山田さん、石田さんが神のように見え、エイドに近づくにつれ、皆ペースが速くなりました。
途中のチキンラーメンなんて、めちゃくちゃ最高でした!

最後は平安神宮でお決まりの集合写真ですね。
完走6人。ワープ1人。エイド3人
しっかり試走もして大満足でしたー😁

Posted on 1月 26th, 2020 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
毎週のスイム練で、ドリルをして、インターバルをこなして、みんなでもがいてます。
最後はリレーで出し切りましたー!
おしまいに夜間に水が冷たくならないようにプール全体にブルーシートをかけてます。
これが力がいり、腕にぷるぷるきます😆

来週は400mタイムトライアルです!
しっかり己と戦いましょう!
Posted on 1月 26th, 2020 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
1月19日の高槻シティハーフマラソンに、KTCから6名の選手が参戦しました。
今回は兼澤さんからのコメントです(^-^)/
↓
スタート前の気温9℃、南風2m、絶好のマラソン日よりとなりました。
この大会は全日本ハーフマラソンランキング対象大会で、しかもエントリー料は3500円!お財布にも優しいリーズナブルでお得な大会です🎶
メンバーの中には78分台を目指す人、前日の京都マラソン練習会や、バイク練習を言い訳に?!する人、PB更新を目指す人、北海道からはるばるこの大会の為に?帰ってきた人、それぞれの目標や想いをもっての参戦でした。
結果はどうあれ「仲間」で同じ空の下で、時を過ごすってなんでこんなに楽しいんでしょう!
京都からも近いし、お得な大会、来年はもっと大勢のKTCで出ませんか~?
宝ヶ池駅伝みたいに・・(笑)

兼澤さん、ありがとうございました😁
きっと来年増えますよ。
二次会の参加者の方が多かったりして。笑
Posted on 1月 20th, 2020 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | No Comments »
日曜のバイクランは天候も良く、7人できっちりもがいてきました。
もがくってどういうことかって?
それは先輩の背中で感じてください!
大正池TTした後は、山の頂上でぶっ倒れるんです。笑

仕上げのランの後は、力の湯で温泉とエビチリ固定ランチで感謝の時間を過ごしました。

クラブ員は積極的に参加して、みんなで追い込んでもがきましょう!!
Posted on 1月 20th, 2020 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
京都マラソンに向けた試走をしてきました。
スタートは西京極の陸上競技場から、ゴールの平安神宮までキロ6で40kmほど。

京都マラソンには、選手、ペースランナー、島方式のボランティア、応援など色々な形で関わらせてもらいます。

試走会では、何が嬉しいって、エイドカーにエイドバイクが付いて充実してました。
止まっては写真を撮り、LSD的なトレーニングもでき、いい練習ができましたー😁
走ってる写真はかろうじて1枚。笑

来週土曜も計画してます。晴れるといいなー。
Posted on 1月 19th, 2020 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »