0329伏見港スイム練&0330バイクラン707

金曜と土曜の練習会の様子です。

【伏見港スイム練】

伏見港スイム練は相変わらずの大盛況!

練習会ラスト参加の長辻さんも、部室まで参加で、しっかり楽しんでもらいました(^-^)/

【バイクラン707】

バイクラン707には、出発時にランできた二人に見送られ、大正池を目指します。

初参加の山本あきこさんもかなりのレベルで、大正池TTは約29分でした!

基準ができたので、次から、さぼれませんよー。笑

0326最近の練習会

金曜日の伏見港スイム練と日曜日のバイクラン707の様子です。

継続は力なりで、皆楽しみながらもがいてます。

必要なのは気合いと楽しむ心持ちです。

ある程度練習されてる方にはちょうど良い練習会だと思いますよ(^-^)/

バイクランのゲスト名倉さんは登りが得意で大正池TTではトップでした。

早い人ってたくさんいますね(@_@)

そうそう今日は西京極で外周ランですよー!

皆さんの参加お待ちしています!!

0324六甲縦走キャノンボール

キャノンボールの報告です(^-^)/

speed(片道)の竹村くんは4間41分で文句なしの優勝とのこと。

power(往復)の内田さん16時間27分で上位だったようです。

いやー、凄いです!おめでとうございます。

さて今日は思う存分楽しんだ石川トレイルランナーから報告してもらいます(^-^)/

久しぶりの晴天を待ち望むかのようにキャノンボーラーが集い「六甲縦走 キャノンボールラン」が開催され、KTCからも何人かが参加しました。

がっつり往復する者、優勝を目指しガチで走る者、ゆるゆる楽しむ者と、思い思いの方法で六甲のトレイルを楽しんだのでした!

え?私⁇もちろんがっつり走る…わけなく 見知らぬ人を見つけてはおしゃべり、写真の撮りあい、仲間にLINE送りまくりとまったりとした時間を過ごしたのでした…

何よりKTCに入会してレース中に知り合いにいっぱい会えるようになったのが何より嬉しかったです!

入ってよかったKTC‼︎

3/26写真追加しました!

凄い笑顔で素晴らしいです!

以上、石川さんからの報告でした!

0323パン食いdeリレーマラソンin山城総合運動公園

第2回パン食いdeリレーマラソンにボランティア参加した石田幸子さんから報告してもらいまーす。

太陽が丘に8時20分集合し、KTCメンバー12名でボランティアに参加してきました。

受付したり、パンに札を付けたりして、大会が始まり、パン食い競争で大盛り上がりでした。

プロ級のDJが流す曲が懐かしく激しい曲ばかりで、みんな楽しく動き回りました。

女子はパン引換所で、男子は得点記入、選手は3時間走りまくりで、笑いあり喜びありの賑やかな大会で、1日があっという間でした。

こんな充実して楽しい大会に、次も参加したいです。

山一パンを昼食とお土産に6個もらって帰って来ました。

美味しくいただきます(^-^)/

以上、石田幸子さんからでした。
二回連続のコメントありがとうございます♫

0316ゆっくりトレラン

久々の投稿です!
天候不順ですが、元気よくゆっくりトレランが開催されました。
石田さん、報告お願いします!

今日のルートは、大津駅→音羽山→牛尾観音→千頭岳→石山寺→石山駅。
集合時間からしっかり雨が降って中止かなぁと大津駅に向かったら、誰一人と止めようと言わなく、あと30分したら雨が止むのでということで、出発🏃‍♀️
朝から少し寒いなぁと思ってたら、音羽山は雪でした。

今回は、ゆっくりトレランと普通の練習会を合同でやったので、人数も少し多く、めちゃめちゃいい練習になりました。
お風呂&宴会、4~7時まで飲み物半額なのが、走った分、頑張って頂きました🍺

今夜放送 OFLIFE

3月12日(火)深夜1時59分~ MBS毎日放送

KTCのきむかつコーチを追ったドキュメンタリー番組が今晩放送されます。

ランニングコーチ
木村克己のOFLIFE
「スポーツミュージカル」

関西圏の方々は是非、ご覧下さい。

http://of-life.jp/

0301伏見港スイム

本日の参加者は18人!

伏見港でスイムの練習をし始めた頃は3人だったことを考えると、圧巻です。

プール全体を貸し切り、基本は皆もがいてます。

制限タイム導入で、鬼コーチの愛がひしひしと伝わってきます(T^T)

そして、みんな自分が頑張ってるのが大好きです。笑

練習後の部室では、食うわ飲むわでこちらも圧巻。

管理人Bは裸足で、どこかで靴下を無くしたとのこと。

水泳の後に見つからなかったようで、行動がもう小学生レベルです。笑

そして、遠方異動のため本日が最後の練習会の田中さん。

ご一緒に練習できて良かったです。

同じ空の下、これからも、もがき続けましょうね!

最後に、2週連続の忘れ物。

自分を管理するところからですよ(^-^)/

0224休日の過ごし方

クラブ員が色んなところで大活躍!

みんな楽しそうです(^-^)/

詳しくは炎群に掲載!…してね♪

①IRONMAN 70.3 Bangsaen

②東山トレラン

③バイクラン707

0222タイ組と伏見港組

本日は二つ投稿しますねー!

まずは一つ目。

IRONMAN 70.3 Bangsaen に参戦のメンバーがタイに前入りしましたよー!

24日タイ時間AM6:25(日本時間8:25)ローリングスタートです!!

しっかりカーボローディングして、楽しんで、もがく準備はバッチリのようですね。

アプリを入れて応援しちゃいましょう(^-^)/

※後発組到着の報告があり、写真を追加しましたー(^-^)/

お次に、二つ目。

タイ組に負けじと伏見港組も頑張りました。

4コースに分かれて、スカーリングなどのドリルをこなして、プルとスイムで追い込んで、最後は50mハードでオールアウト!

部室は、はじめさんと管理人Cで。

怖い顔してますが、ほんまはめっちゃ優しいですから。笑

んではじめさん部室にサングラスを忘れましたとさ。

練習だけでもオッケー、部室だけでもオッケー!皆さんの参加お待ちしています(^-^)/

KTCは温かくて熱(暑?)くて、ほんまいいとこですわー!

0221炎群編集日

今日は定例の炎群編集日でした。
石田さんからの報告です!

今日の会報は、少ないかなぁと心配してたら9名揃いました。
バタバタしてたら作業写真忘れてしまいました。
いつも6時からミーティングルームを取ってもらい、次から次へと揃って作業開始。
1時間以内に終わり、はまや港で打ち上げをしました♪

以上、石田さんからの報告でした。

業務連絡。クラブ活動コムには、可能な限り登録してくださいねー!

打ち上げめっちゃ楽しそうですね!
来月はネット広報班もお邪魔しようかな。笑