0416サブトレ練習

新米管理人Dから報告します!
火曜日はサブトレ。新メンバー1人の合計8人で西京極のサブトラックを走りました。
メニュー: 1000インターバル✕5本 5000ペーラン1本
インターバルにてキロ4ペースで若手のケンタが引っ張っていたところ、「心折れそうやから前走るわ」とうえしょーさんが先頭を交代したのが印象的でした。
若手、ベテラン共に刺激しあえるのが練習会のいいとろですね。
それにしても新メンバーさんの最後のスパートが速い!
スピードに自身がある管理人Dですが、勝てる気がしない速さでした。
また一緒に質の高い練習がしたいです!

サブトレいいですよー
1人で走るのはしんどいけど、みんなとなら頑張れるかもって考えているあなた!
スピード出して追い込みたいけど、走れる場所がないとお悩みのあなた!
ふるってご参加くださーい!

0414宮古島トライアスロン

日曜日に第35回宮古島トライアスロンが開催されました。
ぶんぶんこと山本さんは、引退を覚悟してからの、3年ぶりのトライアスロン復帰戦でした。
最後、競技場のゲートをくぐり、トライアスリートに戻れて、再び競技場に帰って来られたことに、感極まったとのこと。
米ちゃんは、宮古は2回目の出場で、昨年と同じところで胃腸薬をもらい、写真では腹を出し続ける余裕。
もうベテラン選手と言っても過言ではありません。笑
そして、最後は美里コーチ。
ロング初戦で、何とエイジ優勝でした!
これは凄いです!!!おめでとう!!
美里コーチではなく、尊敬の念を込めて、ストロング美里と呼びます。
少しふざけましたが、素晴らしいロケーションで、1日長くて短いレースを本当にお疲れ様でした。
感動で満たされている様子が、ひしひしと伝わってきました。
みんな完走でとにかく良かったー(T-T)

さて、トライアスロンシーズンは、始まったばかりです。
皆で糧にして、思いっきり楽しみましょう!
by管理人C