ふたたび夏の青春をしに高浜の和田浜でデイキャンプをしてきました。
心配していた天気も持ち、海も穏やかで、まずは沖のブイを伝って1600mほどアップ。
その後は、島の命名権を買ったとまことしやかに噂される、涙の止まらない青春の島「ゆーじ島」に泳いで渡り、島の裏で飛び込みをしてきました。笑
お昼を食べてから300mスイム1.2kmランのショートアクアスロンを2セットして今回も十分楽しませてもらいました!
遠浅のため往復100m以上腿上げしながら走りましたかね。笑
増成さんの試行錯誤を繰り返したスーパー測定機で記録したリザルトはこちらです。

さて、今回も数名天敵のウニに刺されたり、貝や岩で多少の擦り傷を負いましたが、元気に最後までもがくことができました。
またみんなで行きましょうね!

注:右下は今回の写真ではありません。
Posted on 7月 11th, 2021 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
久々のショートレースをしに茜海にやって参りました。
結論から言うと、めちゃめちゃ青春して心底楽しんできました。

感染防止対策を徹底して、事故やケガのないよう打ち合わせをして、750mスイム、20kmバイク、5kmランの開始!

増成さん試行錯誤中のスーパー計測器を再び導入し、もりねーにサポートをしてもらい、クラブ員一同楽しくもがいてきました。

上位3名は、1位宅間、2位直也、3位管理人Cでした。

入佐さんの最後のダッシュは空中浮遊ですね。
ゆーじさんのいつもの写真も追加しておきました。笑

レース後は、茜海旅館で海鮮丼に舌鼓を打ち、幅広い年代が一堂に会して、最高のロケーションで楽しんできました!!
入って良かったKTCですね!
あーーー、合宿したーーーい!
Posted on 7月 3rd, 2021 by KTC
Filed under: 合宿 | No Comments »
感染防止対策を徹底して、久々のデイキャンプに高浜の和田浜に行ってきました。
増成さんお手製の最新の計測システムを導入して、スイム&ランのアクアスロンをしてきました。
何よりみんなで集いイベントができたことに感謝ですね!
次回和田浜は7/10。たーのーしーみー!

Posted on 6月 29th, 2021 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
さてさて、京都の緊急事態宣言が明け、待ちに待った練習会が再開しました。
限られた時間や場所の中、楽しく苦しみながら練習を再開できたことに、大きな喜びを感じています。
今週の練習会をまとめました。
【スイム】
宅間コーチ厳選メニューで追い込みました。
アップ100
ドリル右手左手両手75×2 1’40
ドルフィンクロール50×5 1’00
プル①100×5 1’30②100×4 1’50
スイム ピラミッド型ダッシュ1100(50×3,100,150,200,150,100,50×5)
リレー
ダウン100
計2250m
【バイク】
自分のFTPを2.5w/kgで割って体重を逆算して、ズイフトに設定してレース。
FTPが250wの人はズイフト上の体重が100kgになり、アバターも二回りくらい大きくなっていましたね。直也の腕太過ぎ!笑
わからない用語は検索してね♫
【ラン】
800mインターバル(r200m) をしました。
ストラバを見ると3本くらいでやめたクラブ員もいましたね。笑
いやいや自分の体調を見て調整するのも立派なアスリートです。
この日は濃いクラブ員が集結したようです。

以上、今週の練習会の様子でした。
土日も練習会やデイキャンプがあります。
感染防止をしっかりして、楽しくもがきましょうね!
Posted on 6月 26th, 2021 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
超久々の投稿は、西川さんからいただいた炎群編集の様子です。早速どーぞー!
↓
緊急事態宣言が解除された6月21日、KTCは炎群編集からスタートしました。
実に3ヶ月ぶりの編集会議で多少戸惑いながらも、ひとまち交流館で夕方18時30分から約1時間、ご覧のメンバーで一緒に作業をおこないました。
7月号は、練習会や国内の様々なレースが中止、延期される中、4月に開催された石垣島トライアスロン参戦記をはじめ、幹事長&編集長コラム、あと、新チームウェア等、明るい話題となってます。
夏に向かって始動です!

以上、西川さんからのレポートでした。
早く皆さんの手元に届きますように(^-^)/
Posted on 6月 22nd, 2021 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | No Comments »
前回のブログは遡ること1ヶ月前…サボりすぎでしょうか。
ということで最近の様子をお伝えします。
【鯖街道UM中止】
さて、緊急事態宣言下、クラブ行事としては、残念ながら鯖街道ウルトラマラソンが中止になりました。
スタッフ一同、ギリギリまでコース整備やエイドの準備をしていましたが、こればかりは如何ともしがたいです。

先日参加賞の鯖缶とトートバッグを発送させていただいたので、選手の皆さんのもとに届いたのではないでしょうか。
トートバッグに描かれた鯖バスは、名匠KENTAによる作品で、なかなかの評判のようです。
名匠KENTAを知らないですって?それはときに大工、ときにトライアスリート、そして今はYouTuberを目指す、単なるKTCのクラブ員です。笑

鯖バスのイラストは全てスマホで描いたとのこと。凄いですよね。誰かタブレットをプレゼントしてあげてください。笑
全体を通じて、来年にも繋がるよい準備ができたのではないでしょうか。
しっかりトレーニングを続けて、来年元気にお会いしましょう!!!
【練習会】
クラブ練習会はというと、基本的に5月末まで中止をしています。
例外はズイフトで、各自のおうちで、血の味がするまで追い込むこともあります。
最近は火曜と木曜に実施しています。
ズームを繋いで顔を見ながらできますが、心拍マックスのときは喘ぎ声しか聞こえてきません…。笑
各自できる範囲で、スイム、ジョグ、筋トレとしていると思います。
来るべきレースに備えて、無理せず、ムラなく、しっかりもがきましょう😁

Posted on 5月 20th, 2021 by KTC
Filed under: お知らせ・速報 | No Comments »
長船さんからのレポートの投稿が遅れてました。汗
早速お楽しみくださいませ!
↓
今月のゆっくりトレランは春の洛西巡り。洛西ニュータウンホテルエミナースに集合して、まずは竹林公園から大蛇ヶ池へ。池では亀がのんびり泳いでいました。散りゆく八重桜を見ながら勝持寺、大原野神社を経て正法寺へ。本日のメインコースである善峯寺激坂2.3Kを登り切って三鈷寺で昼食。京都市内が一望できました。帰りには突如ウエショウ&ユージのエイドが出現。なんと善峯寺から追いかけてくれたそうです。感謝!!
次回は5月30日伏見トレイルです。参加よろしくです。

Posted on 4月 23rd, 2021 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
昨日は天候不順のためロングランが中止になってしまいましたね。
さて今週の練習会の振り返りです。
○水曜サブトレ
1000mインターバルと300m5本をして緩急つけたスピード練習をしました。
石垣のお土産もいただけました(^-^)/

○木曜ズイフト
60分のワークアウト「Aerobic Power」をみんなで一斉スタート。
ケイデンス100指定でみんなでもがき、フリーライドも手を抜かずしっかり追い込みました。
ズームでお互いの苦しむ姿を確認してます。笑

○金曜マナティスイム
伏見港の代替で実施しました。
鬼コーチメニューでキックリレーで追い込んでもらえたようです。鯖会議後に参観する山田さん。
来週は仏コーチによる鬼メニューとのこと。

Posted on 4月 18th, 2021 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
その名はランバイクラン7707。
バイクラン707の進化版で、7kmのランの後、大正池TTを含む70kmのバイクをした後、また7kmラン。
元気が溢れ抑えられない若者クラブ員が発案してくれました。
新しいクラブジャージに身を包み、テンションも上げ上げでしっかりもがいてきました。エアロ効果もフィット感も抜群でした。
練習のしすぎかバイク後半はさすがに若干バテ気味な感じでした。笑
練習後は誕生日を迎えた宅間のお祝いで、直子さん特製バースデーケーキをたらふくいただきました。

Posted on 4月 12th, 2021 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
日曜に開催された石垣島トライアスロンに、KTCから5人が参戦してきました!
この一年、練習会が中止になったり、大会が延期されたりしてきた中、それぞれが工夫してトレーニングを続けてきました。
最初は風が強かったようですが、みな練習の成果を発揮してきたようです。
リザルトは……な、な、なんと!
小島さんエイジ優勝!!!総合は31位!!すっげー!!!
まっさんエイジ3位!!!
レースデビューもあり、みんな完走で、それぞれの力を出し尽くしてきたようです。
貴重なレースで結果を出して、かっこよすぎますよー!!!
他のクラブ員も刺激を受けたので、続いて行きましょう!!!

4/14応援隊の増成さんから追加で写真をいただきました(^-^)/

Posted on 4月 12th, 2021 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »