今シーズン3回目のバイクラン707。
晴天の中、出発時は気温2℃。
合計4回のもがき区間をこなすにはちょうど良い気温でした😁
バイクの後は、棒になった足で河川敷を7kmを走ります。
湯気を出して蒸気機関車のようでした。

管理人Cは自撮りで入ります。笑

さて、バイクラン707の裏では、猛者による、比叡山トレランがありました。
リュック無しの無補給30km。
0円ハイキングとのこと。
良い子は絶対真似しちゃダメよ!

今週金曜日は恒例の煩悩スイム&部室です。
沢山のご参加お待ちしてます😁
Posted on 12月 17th, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
奥野さんからトレランの報告がありましたー(^-^)/
↓
トレラン練習会で音羽山から石山駅へいってきました。
集まったのは堤さん、山本くん、僕のオヤジ3人衆。
この冬一番の冷え込みの中、大津駅をスタート。
山頂からは雪をかぶった比良山や愛宕山が綺麗に見えました。
石山では堤さん一押しのカレーパンを食べてお腹を満たしました。

忘年会もありましたが、それはそれは盛り上がって歌いまくってる写真ばかりで、本人の了承を取ってないので、割愛!笑
参加した者だけが見られますよ😆
Posted on 12月 16th, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
本日の練習は、先週に引き続きバイクラン707の2回目でした。
伏見の力の湯から泉大橋片道35kmを往復してから、その後7km走るという…開始時は気温5℃…ほんとは暖かい布団で寝てたいの。笑

今日は、世界戦で総合入賞した肇さんと世界のHONDAさんがぐりぐり引いてくれました。
泉大橋からの折り返しでは2列ローテーションの練習でチーム力をアップします。
実走の前に、自転車は傍に置き、確認。
少し異様かも😆
いやー今日も良い練習ができました!
皆さんの練習参加をお待ちしてます(^-^)/
きっついけど、参加するだけの成果はあるはず!!
Posted on 12月 9th, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
久々に登場のイケメンオヤジの管理人Bです(^◇^)
管理人Cに負けてられません!
さて小春日和の12月1日、去年から恒例となった「バイクラン707」を実施しました。

伏見港力の湯をスタートして泉大橋を往復するバイク70kmのあと、すかさずラン7kmをするってものです。
ネーミングがダサいと言われようが春までやり続けますよ(^^)/
目指すところは次の3つ!
興味のある方、ご参加お待ちしています!
①バイクの集団走を通じて、ルールやマナー、助け合いなどを学びながら、集団走のスキルアップ、さらには個人のレベルアップを図ります。
②基本は、5 分または 2 ㎞で先頭交代しながら一定のペースで走りますが、途中 4 ヶ所で 1 ㎞程度もがきます。
ここで他人との駆け引きや個人の走力のアップを図ります。
③バイクで疲れた足のままランスタートします。
自分でペースを設定して計画的に走ることによりバイク後のランを強化します。
Posted on 12月 3rd, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
昨日の伏見港スイム練は、歴代最高の22人が参加しました。

ビート板の上に座ってのスカーリングは、異様にも見えました。笑
バトル練習も圧巻で、その様子はまるで水族館のマグロ水槽のよう。
クラブ員がこんなに楽しめるのも、泳がずに声出ししてくれた美里コーチのお陰です。
声出しと各コースの時間管理で、追い込まれますけど、皆んなそれがクセになってます😁
締めの挨拶はかなめサブリーダーから。
スケジュールをばっちり管理してます。

練習の後は、お決まりの部室で、王将お一人2500円。
王者長辻さんと管理人CJr.の炒飯を巡るバトルには笑いました。
いやぁ、トライアスリートは本当よく食べます。
12/21(金)は恒例の煩悩スイムです。
25mを108本こなして煩悩退散!
皆さんの参加お待ちしてまーす!
Posted on 12月 1st, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
今年も快晴のもと第8回大阪マラソンが開催され、KTCから選手はもちろん、スタッフ、応援と色々な形で参加しました。

中でも、花背トレランAコースの優勝者でもある竹村君のリザルトは圧巻。
2時間33分46秒(ネット2時間33分27秒)PB&福岡国際B標準突破とのこと。
今度皆で足を拝みましょ😁

その他、クラブ員が応援に行ったり、大阪の美味いもんでお腹が満たされたり、それぞれで楽しみました。
そして大阪マラソンといえばキムカツコーチ。
吉本芸人や芸能人を率いて大会を盛り上げて、素晴らしい活躍ですね!

話は変わって、本多さんは、デュアスロンの大会、カーフマン東海ステージで、エイジ3位。

季節は寒くなるのに、クラブ員は暑くなる一方で各方面で大活躍(^-^)/
負けずに頑張りもがき楽しみましょう!
Posted on 11月 29th, 2018 by KTC
Filed under: トライアスロン以外の大会 | No Comments »
オーストラリアのまっさんからお便りが届いてます。
↓
シドニーIRONMAN70.3に参戦しました。
初夏の爽やかな天候に恵まれて、今までの最速の70.3になりました。
総合5:43:56
スイム37:01
バイク2:50:38
ラン2:08:01
しかし、エイジは7位で歯が立ちませでした。
オーストラリアはトライアスロンの盛んなお国で、クラブチームだけでも300ほどあり、中にはビーチに自分たちのクラブハウスを持っているそうです。

まっさん、最速での完走おめでとうございます。
伸び盛りで凄いですね(^-^)/
ゆっくりと旅を楽しんでくださいね!
Posted on 11月 26th, 2018 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
紅葉を見ながら京北往復のノンビリ50kmライド。
気温は6度とめっちゃ寒かったけど、気持ちよかったです。
まだもう少し紅葉を楽しめそうですよ。

Posted on 11月 24th, 2018 by KTC
Filed under: 練習会 | No Comments »
やりましたはじめさん!
世界の舞台でエイジ2位!

記録は、
SWIM 3.8KM 1:04:26
BIKE 180KM 5:18:40
RUN 42.2KM 3:37:33

本人は納得の内容ではなかったようですが、しかし凄い!
表彰式では大鷲になりきってます。笑

ハワイ、コナで行われるワールドチャンピオンシップの権利も得て、もぅ、ここはやっぱり動画で盛り上がるしかないですよ。
→ここをポチッと←

最後の写真かっちょいー!
本当おめでとうございます!
Posted on 11月 19th, 2018 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »
本日夜、IRONMAN Malaysia に向けて出発するはじめさんにインタビューしました。
『久しぶりの海外。
一人でいくのは初めて。
英語はできない。
スケジュールに余裕はない。
不安しかない☺️』
全く不安は無さそうですね。笑
強豪ひしめくIRONMAN。
思う存分もがいてきてください!
Posted on 11月 15th, 2018 by KTC
Filed under: トライアスロン大会 | No Comments »