0109バイクユルトレ報告

ユルユルバイク練習会を実施しました。
コースは、9時半に京都市役所前を出発して木津川サイクリングロードを南下し、山城大橋から宇治田原、宇治、伏見、嵐山を経由して14時半に元に戻る90km。
image

途中でたなか家のうどんをおいしーくいただきました(^^)d
でも写真撮るの忘れた(T_T)

寒い1日でしたが、天気もよく快適なバイク練習会となりました。
参加のみなさん、お疲れ様でした(^^)/
image

image

image

次回は11日(月-祝)のガチトレバイク練習会です。
ぜひご参加を(^^)/

バイク練習会のご案内 ( ユルトレ (1/9) &ガチトレ (1/11))

三連休の初日と最終日にバイクのユルユルトレーニングとガチガチトレーニングを実施します。
すでにそれぞれ数名参加表明あり。
好みに合わせてご参加ください(^^)/
image

ユルトレの部 ( 南方面 ) :ほぼフラット
キャッチフレーズ:うどん食してまったり新春の旅2016(^^)d
○日時 1月9日(土)9:30~15:00
○集合 京都市役所前9:30
○予定 木津川サイクリングロード山城大橋から宇治田原往復約90㎞
宇治田原の「たなか家」で美味なうどんを食します!
○レベル 2以上
○定員 10名
○担当 シュク
○オプション 10 ㎞ラン
○備考 ランシューズや着替えはコインロッカー預け
○申込 右の申込フォームから

ガチトレの部 ( 北方面 ) :峠多々あり
キャッチフレーズ:みんなで漕ぎ漕ぎ羊狩り!狩ったその場でジンギスカン!(^^)/
○日時 1月11日(祝・月)9:30~15:00
○集合 柊野グラウンド駐車場9:30
○予定 日吉、京北方面約100㎞
レストラン「芦生」でおいしーいジンギスカン定食を食べます。
○レベル 4以上
○定員 10名
○担当 キバ
○オプション 10 ㎞ラン
○備考 ランシューズや着替えはサポートカー預け
○申込 右の申込フォームから

みなさん、奮ってご参加ください(^^)/

0105サブトレ報告

今年最初のサブトレ(西京極サブトラックを使ったトレーニング)は7人でスタート。
雨が心配されましたが、何とか実施。

1班はキロ4分で10kmのぺーラン。
すごっ(@_@)
速すぎてうまく写真撮れませんでした(^^;
ピンぼけ失礼っ!
image

2班はキロ5分で10kmのぺーラン。
最後にビルドアップして終了。
今日もいいトレーニングができました(^^)d

キロ6分で5kmだけ!なんてことにも対応できます。
みんなで走ると頑張れますよ!
次回は8日(金)です。
ご参加お待ちしています(^^)/

0103バイク練習会報告

本日の参加者は、京都市役所前からスタート組8人。
image

京セラビル前から3人加わって計11人。
image

新年早々の練習会にたくさん集まりました。
目指すは木津川サイクリングロードの起点、泉大橋(写真右下)
image

春のようなポカポカ天気に、半袖でもいいかもってくらいのサイクリング日和でした(^^)d
image

が、しかーし!
1班はガンガン飛ばします。
やっぱりというかなんというか(^^;
ついていったため、おかげで汗だくになりました(@_@)
image

本日の走行距離約100km。
オプションのラン10kmに数人参加して終了。

参加のみなさん、お疲れさまでした。
今年もガンガン、時にのんびり走りましょうね(^^)/

1月3日のバイク練習会

急ですが、集合場所は柊野グラウンド駐車場から市役所前に変更します。
参加予定の方は、自走で市役所前広場に9時までにお集まりください。
よろしくお願いします。

1231-0101年末年始特別企画第2弾報告

第2弾の報告です。

12月31日から1月1日にかけて年越ナイトハイクを実施しました。
初の試みですからうまくいくかどうか不安でしたが(^^;
さあどうなったか報告です。

まずは伏見稲荷駅に20時集合。
image

赤鳥居をくぐり抜け、泉涌寺を過ぎたところで、クラブ員のエイド登場。
おいしーい味噌汁をいただきました。
ありがとうございました!
image

その後は、将軍塚、日向神社を経て大文字山へ4㎞約1時間の足取りでのんびり歩きます。
大文字山の火床にたどりつく少し手前で日付が変わるのに合わせてカウントダウン。
誰もいない山の中で、
「あけましておめでとうございます」
の大合唱。

火床に着くと目の前には京都市内の夜景が広がっていました。
昼間に見るのとはまったく違った光景に思わずため息が漏れます。
image

ここで、新年を祝って日本酒で乾杯!
image

雨が降ってきたのもあって1時間ほどそこで小さな宴。
このまま朝までいそうな感じでしたが、先があるのでやむなくお開き。
image

そのあと山を下りて銀閣寺の参道に出るも静まり返って少し拍子抜けしました。
雨は降るが小雨なのでそのままGO!
午前2時、比叡山の山頂を目指します。
気温がどんどん下がって山頂に着く午前4時ころには、あたりは一面の銀世界へ。
image

image

本当はこの先大原を目指したかったのですが、さすがにこれ以上は無理と判断し下山。
ロードを歩いて上賀茂神社に午前9時着。
せっかくなので初詣をして一路北山へ。
image

ここで地元のオリンピック選手の上田藍さん(ピンクのウエァ)主催の3㎞ロードレースに参戦。
image

疲れた体に鞭打って激走し、そして撃沈(^^;
こうして約14時間に渡る40㎞ナイトハイクは最終3人で終了しました。
image
(電池切れのため測定は途中まで)

夜のしんとした山の中を歩くのはかなり神秘的でした。
そしてみんなで歩くと最高に楽しかったです(^-^)
参加のみなさん、お疲れ様でした。
昨年の締めくくりと、今年の幕開けを飾るにふさわしい練習会となりましたね。
きっと今年末も実施しますよ(^^)d

では、みなさん、今年もいろいろ企画しますので奮ってご参加くださいね(^_^ゞ

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
2016年がスタートしました。

昨年は、100回を越える練習会、2回の合宿、KTC主催の3つの大会にたくさんの方にご参加いただきました。
そして多くのスタッフに関わっていただきました。
ありがとうございました。

数えてみると、昨年1年間のクラブ運営に直接関わりのあった方は、3,000人以上。
その一人一人にいろいろな思いが詰まっていることを考えると、その思いが実現できるようクラブ運営をしっかりしていかなければなりません。

趣味で集まった仲間同士ですが、クラブの会則にもあるとおり、お互いの技術を向上させることに加えてスポーツ界の発展のために貢献することも、今後はますます重要になってくると考えます。

1月10日の総会で、今年1年の計画が決定し本格的に動き始めます。
京都トライアスロンクラブのメンバーはもちろんのことですが、関わりのある方、今後関わりうる方、2016年をぜひ一緒に協力して盛り上げていきましょう。

今年1年どうぞよろしくお願いします。

1231年末特別練習会 3日目報告

3日連続の特別練習会が終わりました。
全参加は2人。
暇じゃないですよ。暇じゃ…(^^;

本日の参加者はご覧のメンバー
image

まずはバイクスタート
image

途中峠でカシャ
image

途中で2kmダッシュの刺激を入れて、40kmバイク終了。
最後は10kmラン。
こうして3日間なんとかやり遂げました。
参加のみなさん、お疲れさまでした。

今年はたくさんの練習会を実施しました。
数えてみると、なんと105回で参加者は500人を越えました(@_@)
そんなにしていたとはびっくりです!

大きな怪我もなく終われたのは、一重にみなさんのお陰と感謝しています。
2015年度はたくさんの方にご参加いただき、たくさんの出会いがあり、素敵な1年となりました。
2016年度も引き続き京都トライアスロンクラブをよろしくお願いします。
練習会にもどんどん参加してくださいね。

みなさん、どうぞよい新年を(^^)/

1230年末特別練習会 2日目報告

本日の練習会は8人参加。
image

快晴の中、しゅっぱーつ!(^-^)
image

今回は途中峠を往復する40kmコース。
途中で2kmのダッシュを1本走っての刺激入れ。
みんなかなりな本気モードになりました。
よーいドンで飛び出す悲しい性かな(^^;

バイク終わってお次は10kmラン。
image

キバちゃんが恐ろしい速さで追い抜いていきます。
image

それをツヨシが追いかけます。
image

結局10km走ったのはこの2人だけ。
あとはゆるゆるランでした。
でも楽しく走れたので満足です(*^^*)

さあ、明日は締めのトレーニングですよ。
今日とほぼ同じコースです。
40kmバイク&2kmダッシュ&10kmランでオールアウトを目指します。
どなたでもどんなレベルでも参加オッケー!
ご参加お待ちしています(^^)/

ちなみに31日の夜から1日昼にかけてナイトハイクを実施します。
KTCの精鋭(変わり者?)8人が参戦します。
50kmの年越ハイクは無事成功するか!
乞うご期待(^^)d

1229年末特別練習会 初日報告

本日の練習会は、朝10時にご覧のメンバーおっさん4人でスタート。
image

バイク36.5kmを1時間43分、ラン10kmを45~50分で終了。
管理人Bは根性なしで6kmで終了しましたが(^^;

ちなみに管理人Aは、煩悩スイムの続きで南国タイでトレーニング中(^-^)
image

ついでに新人クラブ員の一人は、現在ニュージーランドのタウボ湖に旅行中。
来年3月にこの湖でアイアンマンがありますが、こんなところ泳いでみたいものです(^^)d
クラブ員のきーさん、まこさん参戦予定(^^)v
image

image

話がそれましたが、今日のバイクコースはこちら。
柊野グラウンドから雲ヶ畑、持越峠、中川、小野郷を経由して笠トンネル手前を往復するコース。
image

明日は途中峠を往復するバイク40km&ラン10kmです。
ご参加お待ちしています(^^)/